
【海外の反応】「翔平はどう思ってんだろう…」大谷の登板日に弱小布陣を組むマドン監督にファンが怒り
投稿日:
森山みなみアナ セクシーニットで胸元強調!!
退職代行さん、嘘松であってほしいレベルの激重代行理由を多数公表 これもう社名公開し...
【速報】 文春、中居正広さんにトドメ刺し・・・・
大谷翔平が8号ホームラン、佐々木朗希ついにメジャー初勝利、ドジャース対ブレーブス戦...
【海外の反応】佐々木朗希選手がメジャーリーグ初勝利を挙げて海外ファンから祝福の声が...
韓国「イチローのヒットから内野安打を除いたら平凡な成績になったんだけど…」
韓国人「米国で住んでいて日本と韓国の地位の差がまだ大きいと感じた出来事をご覧くださ...
ある日本の漫画のせいで訪日客が減っていることに世界が騒然!←「くだらない!」(海外...
海外の反応 佐々木朗希、メジャー初勝利!大谷翔平、8号ソロ!ドジャース7連勝
李在明を守るため?共に民主党「最高裁判決が出ても憲法裁で争えるようにしよう」…4審...
韓国人「悲報:韓国では絶対に見られない日本の日常風景のワンシーンをご覧ください…」...
韓国人「日本旅行中の韓国男、京都でやらかして逮捕される・・・」→「国の恥さらし」「...
<エンゼルス2-4レイズ>◇11日(日本時間12日)◇エンゼルスタジアム
「3番DH兼投手」で出場し、今季6度目の先発マウンドに上がったエンゼルス大谷翔平投手(27)は、6回2安打1失点で勝敗はつかなかった。
1回は3者凡退で無失点。幸先のいいスタートを切ったが、2回2死、甘く入ったスプリットを6番キーアマイヤーに捉えられ、ソロ本塁打で先制点を許した。
その後は、連続四球などで制球が乱れる場面もあったが、最少失点で食い止めた。直球は最速99・2マイル(約160キロ)をマーク。投球を振り返り、「球速的にもそんなに調子がいい感じではなかったので。その割には粘れた方かなと思います」と話した。
この日、直球の平均球速は96マイル(約154・5キロ)で、今季の平均から1・2マイル(約2キロ)ほど下がっていた。マドン監督からは「ベストではなかった。疲れが見えていた」と評価されたが、大谷は「身体的にもフレッシュな状態ではない。それはみんなそうだと思うんですけど、踏ん張りどころかなと思いながら投げていました」と振り返った。ケガの心配については「ないですね」と話した。
チームは延長戦の末に敗れ、3連勝でストップ。4月22日から始まった20連戦を13勝7敗で終えた。
(日刊スポーツ)
翻訳元:https://bit.ly/3PhypIo
海外の反応
1.<エンゼルスファン>
マドンはもう少し翔平に打線の火力を与えてほしかった
2.<エンゼルスファン>
この2試合の勢いを止めるようなメンバーには疑問は残るが、少なくともカードの勝ち越しは決めたし、大谷の負けは消え、少年(選手)たちは懸命に戦った
僕に取ってはあまり熱の入らない試合だったけど
ということで、直近の数試合を見返すことにするよ
3.<エンゼルスファン>
大谷は自分が登板する日の布陣をどう思っているんだろう?
これが標準になって行くのかな?
4.<エンゼルスファン>
>>3
もっと良いメンバーを組めたはずだよ
5.<エンゼルスファン>
おそらくは今季で最もひどいメンツで試合に臨み、大谷に何の援護も与えることができなかった
カードに勝ち越していることは知っているが、それでも今日のマドンの采配は精彩に欠けるものだった
6.<エンゼルスファン>
まあ、いいよ
やることはやったし
7.<エンゼルスファン>
>>6
12-0でお返しされなくて良かったよ
大谷はベストを尽くしてくれたが、相手先発のマクラナハンも良かった
(一時は同点2ランの)ウォードの今季は言葉では表せないほど素晴らしいね
8.<エンゼルスファン>
この敗戦の責任は、ウォードなしでは1点も取れないゴミのような打線を組んだマドンにあるよ
9.<エンゼルスファン>
マドン「彼らは真正面から我々を打ち負かした」
ああ、ジョーよ、レイズは君が選抜したメンバーを打ち破ったんだ
大谷の堅実なパフォーマンスを無駄にしてくれたよ
10.<エンゼルスファン>
>>9
対左投手のOPS+が300近くあるフィッシュマン(トラウト)を起用してさえいればね
それが賢明かどうかはわからないけどさ
(※)OPS+:OPSのリーグ平均を100として、そこからの上下の乖離値
11.<エンゼルスファン>
大谷の投球を見るためにチケットを購入したけど、それに関しては満足している
しかしこの実が交じったオナラのような打線はあまり良くなかったね
海外「日本を舐めてたわ…」 日本映画の『新幹線大爆破』が世界的大ヒットを記録
【海外の反応】 アニメ「悪役令嬢転生おじさん」9話感想:まさかの銀河鉄道999特殊...
兎=虎=-/鯉/-竜-星=-燕
【悲報】プレミアリーガー「三笘は日本人か。ところでJAPANってどこにあるんだ?」...
吉村知事「万博リングは保存する!」記者「保存費用は誰が出すのですか?」吉村知事「知...
今からパソコン掃除する
イタリアのマフィアが日本人夫婦に恐ろしい行為
藤川の恐怖政治が始まったwwwwwww
中日ドラゴンズ細川成也さん、開幕からずっと不調
【朗報】 朝倉未来さん、東京ドームを一人で埋めてしまう
【朗報】もちづきさん、「半額弁当」を見つけてしまう!!!
韓国「イチローのヒットから内野安打を除いたら平凡な成績になったんだけど…」
韓国人「米国で住んでいて日本と韓国の地位の差がまだ大きいと感じた出来事をご覧くださ...
韓国人「日本の大谷翔平、勝ち越し8号ホームラン!!!」→「あれが入るのか(ブルフ...
12.<エンゼルスファン>
カードの勝ち越しと不調ながらも大谷の堅実な投球には満足している
ショートバウンドをブロックできない調子の悪いロマインは早くマイナーに送って欲しい
13.<エンゼルスファン>
>>12
ロマインはそんなにひどかったのか?
仕事中で観戦できなかったから
14.<エンゼルスファン>
>>13
実況スレで「カート・スズキが恋しい」とまで書かれるほどひどかった
公式体重のようには見えなかったし、身体測定の後に激太りしたはずだ
15.<エンゼルスファン>
2勝1敗でのカード勝ち越しにはいつだって満足する
それでもスイープの方が遥かに良いよ
特に大谷が活躍して勝利投手になってくれればね
16.<エンゼルスファン>
明日は試合がないのに最近も休養を取っていたトラウトを休ませるのはどうなんだ
誰かに休養を取らせるなら、レンドンにすべきだったよ
ゴミのような選手運用だわ
17.<エンゼルスファン>
>>16
まさに僕が言いたかったことだ!
18.<エンゼルスファン>
>>16
大谷こそがそろそろ休ませないといけない
今日は登板日だから無理だったってのはわかっているけど、最近で適切な休養を取った日は何日あったんだ?
19.<エンゼルスファン>
ああ…AAAngels(3Aレベルのエンゼルス)の布陣を敷かなければ、勝てた試合だったと思う
20.<エンゼルスファン>
>>19
左投手を相手にトラウトを先発させなかったのには唖然とさせられた
21.<エンゼルスファン>
>>20
特に明日は試合がなく、また大谷とマクラナハンの投手戦になることもわかっていたはずなのに
マドンはこの布陣で大谷の先発登板を無駄にしてくれたよ
超苛立つわ…
22.<エンゼルスファン>
>>20
まるで大谷の失敗を望んでいたかのようだ
この地球上で最高の選手(トラウト)が波に乗っているのに、オフの日の前日に彼をベンチに座らせるんだから
大谷を投手に、トラウトをDHに専念させて出場させればよかったのに、マドンは3Aレベルの打線を組むのが好きで、勝てる試合を落としてしまう
アストロズならこんなことはやらかさない
23.<エンゼルスファン>
ロッカールームで何が起こっているのか分からないし、もしかしたら僕たちが知り得ない事情があるのかも知れないけど…ウォード、トラウト、ウェイドらに休養日を与えるなら、ア・リーグMVPの翔平にも休息を与えた方がいいんじゃないか?
チームとして優先すべきは常に選手たちを試合に勝てる状態に置くことだ
特に今日は勝てる試合だったのに
カードの勝ち越しは素晴らしいことだけど、チームとしてはスイープを決めた方が良かったはずさ
24.<エンゼルスファン>
>>23
大谷自身が出場をマドンに志願しているんだと思う
25.<エンゼルスファン>
>>24
そうだと信じている
26.<エンゼルスファン>
エンゼルスの試合は常に満塁弾やノーノーが生まれるわけじゃないってことで
それでも翔平は今日もクオリティースタートを記録したし、エンゼルスはマクラナハンという好投手と対峙しなければならなかった
レイズという好チームを相手にスイープで20連戦を締め括れたら本当に素晴らしかったけど、僕はいつだって2勝1敗のカード勝ち越しを喜んで受け入れるよ
この試合でエンゼルスは少し現実に引き戻されたと思う…ほんの少しね
このチームには愛すべき事柄がたくさんある
全試合に勝つことなんてできないよ
今シーズン2回目の延長戦を見ることができて嬉しかったしね
次はアスレチックスとレンジャーズをロードで打ち破ろう!!!!
27.<エンゼルスファン>
翔平の勝敗付かずは俺の中では勝利だ
<関連記事>
-
【海外の反応】エンゼルスさん、濃密すぎる試合をする「大谷人形、トラウト2発、レンドンの珍本塁打、新人がノーノー」
ロサンゼルス・エンジェルスにとっては、記録づくしの一戦だった。 現地時間5月10日、エンジェルスは本拠地でのタンパベイ・レイズ戦に ...