
【海外の反応】A・アーノルドが77分間で38回のロスト…「史上最悪のパフォーマンス」
投稿日:
井上清華アナ ピタピタニットのストレッチで胸を強調しすぎてしまう!!
【韓国】実の娘に40年間277回性的暴行、娘は4回にわたって妊娠と人工妊娠中絶を繰...
【超絶悲報】 トランプ、1984年廃止の外国源泉税(30%)復活へ
韓国人「日本人って異常なくらい韓国が好きなんだな」
【移住願望爆発】韓国人「つい日本に行きたくなる…でも幸せになれるの?」
韓国人「日本の野球場のビールの売り子のピットストップをご覧ください」→「みんなプロ...
海外「日本のこの朝の習慣、こっちも取り入れたい!」
海外「今や日本は世界の中心だ!」 日本のファッションが北米を席巻する現状を米巨大メ...
韓国人「2026年WBCの組分け正式確定、日本と同組に…」→「また日本にボコられる...
メキシコ「君達の先祖がどんな感じか分かる美術品を見せてくれ」
海外「Suicaがお店でも使えるなんて知らなかった!」日本の交通系ICカードの機能...
【衝撃】中国のAIセックスロボットが進化しすぎてヤバい件www【結婚不要論】
【サウサンプトン 1-0 リバプール プレミアリーグ第17節】
プレミアリーグ第17節、サウサンプトン対リバプールの試合が現地時間4日に行われた。リバプールが0-1の敗戦を喫している。
リバプールに所属する南野拓実はベンチ入りした。2分、ジェームズ・ウォード=プラウズのフリーキックに反応したサウサンプトンのダニー・イングスに先制点を決められてしまう。1点を追いかける展開になったリバプールは13分、コーナーキックのこぼれ球を拾ったジョーダン・ヘンダーソンがシュートを放つがゴール上に外れて同点ならず。
前半アディショナルタイムには、サディオ・マネのクロスにモハメド・サラーが頭で合わせるがゴール右に外れた。その後もチャンスはあったがゴールを決めることは出来ず。相手に逃げ切られて、リバプールは新年最初の試合で0-1の敗戦を喫している。なお、ベンチ入りした南野の出場はなかった。
【得点者】 2分 1-0 イングス(サウサンプトン)
(フットボールチャンネル編集部)
Incredible stat on Alexander-Arnold at Southampton. Gave the ball away 38 times in 77 minutes, more than any other player in a Premier League match this season
#FPL #SOULIV
— David Munday (@DavidMunday815) January 4, 2021
「このサウサンプトン戦におけるアレクサンダー=
アーノルドの驚異的なスタッツ。77分間の出場で38回のボールロストを記録。これは今季のプレミアリーグで全選手の中で最悪の数字」
―海外の反応―
◼︎ 彼のキャリアの中で最悪のパフォーマンスだった
◼︎ うちがCBをケガで失って以来、アーノルドはひどくなった。最終ラインが本来の位置から低くなり、それが彼に悪影響を与えている
◼︎ 相手チームへの大きな援助になっていたな。まさにトレント・ベネディクト=アーノルド
※ベネディクト・アーノルド5世=米国独立戦争時に米国側の将軍であった彼は、ニューヨークのウェストポイント砦でイギリス軍へのその引渡しを画策したことで知られている
▪︎史上最高のコメントだ
▪︎米国人以外のほとんどの人間は、その名前を知らないくせに知ったかぶって頷いているな
▪︎<ユナイテッドファン>よかった。僕だけじゃなかったんだ
◼︎ クロスのミスはロストに入るのか?
▪︎<スパーズファン>だね
▪︎38ロスト中、クロスは何回あったの?
日本の外交青書「独島は日本領土…徴用賠償は韓国が支払う」=韓国の反応
中国オタク「日本の高校生キャラは皆金持ちに見える……」「日本の高校生ってどれくらい...
権藤さん(86)の毒舌解説、広島中日に平等に厳しい!←カープファンの反応
【NBA】西最新順位 : GSWが一気に厳しくなる…
権藤さん(86)の毒舌解説、広島中日に平等に厳しい!←カープファンの反応
桜見にきた……一人でな!(;ω;)
嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
広末容疑者宅から違法薬物などは見つからず ただのバケモノだった模様
糸井の裏話がヤバすぎるwwwww←本人が話しまくっててワロタwwwww
【速報】石田亜佑美「聖教新聞」にロングインタビュー掲載【創価学会】
【真理】 おっさんの自覚がないおっさんってダサいよな
韓国人「2026年WBCの組分け正式確定、日本と同組に…」→「また日本にボコられる...
韓国人「もしWBC優勝のためにイ・ジョンフが日本代表として参加したら・・・」→「日...
韓国人「日本旅行に行けないようにしたらどうだろうか?自営業も助かって内需ももっと良...
▪︎<スパーズファン>6回。9回のクロスで3つだけが成功
◼︎ ロストの定義がここ最近かまたは2~3年の間に変わったから、高く数字が出るんだ
▪︎現在はパスミスやクリアされたボールがロストに含まれるようになったからね。だからクロスをたくさん上げるウイングやフルバック(サイドバック)の選手の数字が高くなる
◼︎ 彼のベストゲームではなかったが、それでも敵をかなり助けたとは思わない。常に遠くの味方を探すことを余儀なくされていた
▪︎<リヴァプールファン>サウサンプトンは常に彼にプレスをかけ続けていたね。後半までにそこからの組み立てを修正できなかったのはうちのミスだ
▪︎<ユナイテッドファン>またアーノルドがボールを持っている時にサウサンプトンはチアゴに対してもタイトにマークし、近くの彼にパスを出せなかった。アーノルドも決して良くはなかったが、この種のスタッツは好きじゃないね
◼︎ ケガ明け後のアーノルドは不調で(全試合を見たわけじゃないが)、それが現在のチームの攻守に大きな影響を与えている
▪︎彼のレーダーが少しでもズレると、スペースへの無駄なパントキックになり、チームメイトに届かず相手ボールになったりクリアされたりする。彼が元のフォームに戻ることを願っている
◼︎ <ユナイテッドファン>彼は未来のチームメイトにパスを出しているんだ
▪︎<チェルシーファン>これは「リヴァプールがサウサンプトンの選手をよく買っている」という意味なのか、「アーノルドがクソ過ぎてサウサンプトンに売られる」という意味なのか判別がつかない
◼︎ <リヴァプールファン>今季のリヴァプールにはケガ人が多いという話題は、昨季よりも個々の選手のパフォーマンスが大幅に下回っているという事実を覆い隠している。サラーとロバートソンを除けば、みんな昨季のレベルにはない
◼︎ <リーズファン>俺たちがリーグにいることを考えれば、とんでもないスタッツだ
◼︎ プレミアを見てきた中で1人の選手による最悪のパフォーマンスだった。ブライトン戦のジョン・フレック(シェフィールド)の30分間よりもひどいものはないと思っていたが、アーノルドはそれ以上だった
◼︎ 彼の全盛期はもう去っているよ。ジョークじゃなくてね
◼︎ <チェルシーファン>アーノルドはロックダウン明け以降、かなりひどい状態が続いている。若い選手があれだけ高いパフォーマンスを見せていたから反動はあるだろうが、少し心配になるな
▪︎コロナのせいで妊婦の女性に接触できなくなったからだろうな。おそらくそれが彼の力の源泉だった
▪︎何があったんだ?
▪︎<アーセナルファン>数年前に妊婦のヌードを手に入れようとして問題になった
◼︎ アーノルドは衝撃的なひどさだった。唯一、マリナー(主審)だけが彼を下回っていた
※マリナーはボックス内でのサウサンプトンの明らかなハンドを見逃した
-
【海外の反応】リヴァプールが衝撃の7失点!アストン・ヴィラにまさかの大敗「マンUとの友情?」
現地時間10月4日にプレミアリーグ第4節が行なわれ、南野拓実の所属するリバプールは、敵地でアストン・ビラと対戦した。 開幕3連勝と ...