
【海外の反応】遠藤航が7試合連続スタメンでまたもや素晴らしい働き「リーグ首位の立役者」
更新日:
「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「...
【画像】 中嶋優一Pのインスタフォロー欄が完全に上納リスト
松岡朱里アナ ニットの胸元!!
外国人「とりあえず怒っておくw」日本でのアサクリ騒動をまとめたネタ寸劇に爆笑
韓国人「悲報:韓国人が日本を貧しいと嘲笑するも、現実は真逆である証拠がこちらです…...
外国人「娘が日本を含めて4重国籍なんだけど何か質問ある?」
外国人「日本旅行で体験したとてもほっこりした瞬間がこちら」 海外の反応
韓国人「タイの大地震である韓国人パパが有名になり国民的ヒーローとなっています」
サッカー元韓国代表「日本と韓国の格差がもうあまりにも広がった 比較対象ではないほど...
海外「日本語ユーザーネームのロブロックスプレイヤーがウケるw」
韓国人「日本の有名画家が描いた朝鮮のリアルな当時の風景をご覧ください…」→「マジで...
韓国人「北朝鮮と韓国が統一すれば日本なんか簡単に追い越せるな」
リヴァプールMF遠藤航に地元メディアからも絶賛が相次いでいる。
プレミアリーグ第19節が26日に行われ、リヴァプールはバーンリーと対戦。試合は開始6分にダルウィン・ヌニェスが先制点を奪い、終了間際にディオゴ・ジョタがトドメ。2-0で勝利を収めてリーグ戦3試合ぶりの勝利。暫定首位に浮上している。
公式戦7試合連続の先発入りを果たした遠藤はアンカーとしてフル出場。勝利に貢献していた。データメディア『Opta』によると、2006年1月にスティーブン・ジェラードやジェイミー・キャラガーらレジェンドたちが記録して以来、リヴァプールで初めて13日間で5試合連続先発を果たした選手になったという。
歴史的な記録を達成した遠藤については、地元メディアも大絶賛。『Liverpool Echo』は「遠藤航、ディオゴ・ジョタら2人がバーンリーで活躍したリヴァプールの選手評価」とタイトルに名前を挙げてチーム最高タイの8点の評価をつけている。
「終盤に一度、パスミスがあったが、印象的なプレーだった。トラフォードでの好セーブを見せた選手の一人。大きな努力で2点目の起点となった」
また、『This is Anfield』も7点と高採点。「一度や二度はポゼッションに捕まったが、ポジションワークが格段に良くなったのは紛れもない事実」とパフォーマンスの向上を指摘した。
「中盤から前に出てプレスをかけるタイミングも向上。その点では、最近のアプローチに大いに貢献している」
「コーナー下を狙った低い弾道のシュートは惜しくもはじかれた。しかし、その後にパスミスをするも、同点に追いつかれることはなかった。その数分後にはボールを奪い返し、必殺となったレッズの2点目をお膳立てした」
(GOAL)
翻訳元:https://x.gd/Xj91R
海外の反応
<スレ主(リバプールファン)>
絶対的なウォリアー【遠藤のバーンリー戦ダイジェスト】
<リバプールファン>
LEGENDO(遠藤+レジェンド)による再び素晴らしい90分間
<リバプールファン>
まさに日本のミルナー
<リバプールファン>
闘争好きなスカウスサムライ
スカウス:リバプール訛り
<リバプールファン>
クレイジーだ
彼がどんな背が高い選手とヘディングで競り合った時でも、俺は彼が勝つことを知っている
<リバプールファン>
彼が(水面から飛び出す)魚のようにジャンプするのは凄まじいよ
<リバプールファン>
これは日本のジョッタ
ジョッタも低身長だがヘディングに強い
<リバプールファン>
実際に彼がどれだけ空中戦を制したかを考えると笑えるな
<リバプールファン>
タイミングだ
(小柄な)チアゴが空中戦に勝つことができるように
しかし遠藤はもう少し頑丈な印象を受けるね
<リバプールファン>
彼とチアゴが中盤にいればうちは空中戦に負けることはないw
<シュツットガルトファン>
みんなが彼を愛しているのは良いことだが、俺たちシュツットガルトファンも彼のことを思い出すべきだ
【海外の反応】遠藤航にシュツットの子供たちが心温まるメッセージ「彼の人間性を物語っている」
<リバプールファン>
当初はひどい選手だと思っていたが、今では彼をベンチに置いておくべきではないと思うようになっている
何てキングなんだ
<リバプールファン>
彼の役割は単なる守備的な6番から、攻撃的なカウンタープレッシング(※ゲーゲンプレスとほぼ同義)のモンスターとも言える6番/8番のハイブリッド型へと拡張している
彼はシュートも上手く、現在は試合をよく読んでいて、リアクションの速さもプレミアリーグに順応してきているよ
<リバプールファン>
彼が後半にチームをより前進させる役割を果たしているのを見て俺も同じ考えを持った
<リバプールファン>
シュツットガルトでプレーしていた時の彼は常に攻撃的で粘り強い8番の選手だったよ
<リバプールファン>
ドイツでの降格争いから、イングランドでタイトルを争う環境への適応は大きな課題だと言われていたのは理解できるが、まさかクロップがそれほど愚かだと本当にお前らは思っていたのか?
彼が今やっていることはクラブがまさに彼を迎え入れた目的そのものだよ
彼なしでは現在、リーグで首位(暫定)に立つことはできなかった
それは間違いないことだ
<アーセナルファン>
アーセナル戦では容易にゴールに繋がるような超素晴らしいタイミングでのプレスタックルがあったね
<リバプールファン>
また今日の彼はゴールを決めそうにもなった(動画)
海外「日本ほどの大国がここまで…」 国賓の大統領が大感激した日本での出来事が話題に
海外の反応【チ。-地球の運動について-】(最終回) 第25話 綺麗な終わり方だった...
元Jリーガーのレアンドロ・ドミンゲス氏が41歳で死去 柏レイソル時代にMVP&ベス...
カープ2軍、くふうハヤテと同じぐらいの強さになる緊急事態
【悲報】中居正広、ヤンキー時代の武勇伝がやばすぎる…
【画像】 ストレートすぎるアルバイトが見つかるwwwwwwwww
教師A「女子が着替えてる教室にスマホ置き忘れたら人生終わるよなw」 教師B「ハハハ...
【悲報】 大阪万博、45秒に1本シャトルバスを運行することで来客の4割をさばく予定...
【正論】石破総理「消費税減税しろとか無理。 社会福祉の財源はどうするんだよ」
【日ハム】 伊藤大海 ロジン 使いすぎ事件
意識の高いオーガニックな人「今、江戸の食を見直す!」→こんな食事だけど大丈夫?
韓国人「悲報:韓国人が日本を貧しいと嘲笑するも、現実は真逆である証拠がこちらです…...
韓国人「タイの大地震である韓国人パパが有名になり国民的ヒーローとなっています」
サッカー元韓国代表「日本と韓国の格差がもうあまりにも広がった 比較対象ではないほど...
<リバプールファン>
彼のことが大好きだ!
(86分の)危なっかしいパスがあったが、すぐにそれを取り返してゴールへと繋げた!
<リバプールファン>
あの危なっかしいパスは計算のうちだ…w
【海外の反応】遠藤航のアシスト&ソボスライのゴールが凄まじい件「ヘンドやファビには出せないパス」
<リバプールファン>
もう少しでゴールも奪えそうだったのに
何て男だ
<リバプールファン>
彼に取ってはベストと言える試合ではなかったが、それでもうちにおける最高のMFだった
<リバプールファン>
(ベストじゃないのは)最近の彼は多くの時間プレーしていて、MFの仕事はかなりハードだからだ
広い範囲をカバーする必要があるからね
<リバプールファン>
彼は盗品だ(※移籍金の安さから)
とんでもない盗品だ
<リバプールファン>
本当に彼についての認識が広がり始めて嬉しいよ
他チームやリバプールファンからの非礼な態度にはうんざりしていたんだ
彼がようやく周囲を黙らせてくれたね
俺はブンデスリーガをよく見ていたし、シュツットガルトでの彼を見た人なら誰もがそのクオリティーを理解できる
少しの時間を与えれば、きっと上手く適応するだろうとわかっていたさ
<リバプールファン>
彼はクラブの主将であり、代表の主将でもある
ピッチにいる間は常に全力を尽くす一流の選手であることは誰の目にも明らかだったはずなのに
<リバプールファン>
ああ
でも彼の移籍金は8000万ポンドじゃないから、ひどい選手なんだ(※皮肉)
【海外の反応】遠藤航のドイツ戦のタッチ集を見たリバプールサポ「これはピルロ」
<リバプールファン>
彼は本当にインテリジェンスがあるね
ボールを持つたびに前にパスを出すか、ファウルを受けてチームにFKをもたらすか
すぐにどちらを選択するか見極めることができるんだ
<リバプールファン>
遠藤は3〜4試合くらい連続でプレーしているよな?
彼がビルドアップを試み続け、前にパスを散らそうとする姿勢が好きだよ
<リバプールファン>
7試合連続でスタメン
<リバプールファン>
13日間で5試合(連続先発)と聞いたが
<リバプールファン>
プレミアリーグでは彼の先発時は1試合平均0.4失点だが、先発しない場合は1失点になる
<リバプールファン>
<リバプールファン>
またもや素晴らしいパフォーマンスだった
でも、彼には休息が必要だよ
<リバプールファン>
アジア杯の期間中は彼のことが恋しくなるだろうな
<リバプールファン>
何試合くらい抜ける予定なの?
<リバプールファン>
リーグ戦は最大で4試合
<リバプールファン>
ク●が!
<リバプールファン>
始めはジョークのつもりだったが、彼ってマジでカイセドよりも優れているんじゃないか?
<リバプールファン>
彼なしでは俺たちはリーグの首位に立っていない
これは事実だ
<リバプールファン>
『フットボールマネージャー』や『FIFA』で遊んでいる人間に取ってはジョークのつもりだったんだろう
最悪のコースを辿っても彼は過去2年間のミルナーのように毎試合頼りになる控え選手になれる
最高の場合?
成熟したキャプテンタイプの選手になるだろう
今日の彼は疲れているようでいくつかのミスを犯したが、一度もプレーを諦めなかったよ
<リバプールファン>
彼がカイセドやラビアよりもはるかに優れていたなんてクレイジーだわ
彼を疑っていた人間として喜んで自分は大馬鹿者で、遠藤の認識については大いに間違っていたことを認めるよ
<リバプールファン>
悪いパスを除き、彼は本当に良かった
クロップが見事な移籍を成し遂げたように見えるね
クロップは決して嘘をつかない
<リバプールファン>
俺も常にマウスピースを装着してみるかな
【海外の反応】南野拓実さん、スーパーモデルになる「ハリー・ポッターの教授かな?」