
【海外の反応】大谷翔平が“ガチ二刀流”で3年ぶりの勝利!100年ぶりの快挙も「MVPを上げてくれ」
更新日:
任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の...
任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の...
【画像】強者男性と女のLINEのやりとりがこれ!チー牛はこういうの真似すればモテる...
海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
韓国人「悲報:急激な円高ウォン安が止まらず、遂に1000ウォン突破…」→「あれだけ...
ヒロアカの堀越先生、外国人にキャラを白人にするなと絡まれる 作者本人なのに…
【議論】韓国人「30フレーム以上を見分けられる理由、科学的に解説してみた!」
【ハイライト】大谷翔平の独特なオーラでスタジアムの観客に異変
海外「ないない!」関税で日本人はアメリカ車を買いまくるという主張に海外が大騒ぎ
韓国人「西洋人のバケットリストの一つが日本京都旅行・・・韓国の慶州も京都のような世...
(速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
韓国人「日本で生活してめちゃくちゃ不思議だと感じたことがこちら…」→「良いことだし...
■エンゼルス 9ー4 レンジャーズ(日本時間27日・テキサス)
エンゼルスの大谷翔平投手は26日(日本時間27日)、敵地のレンジャーズ戦に「2番・投手」で先発し、5回9奪三振3安打4失点で今季初勝利を挙げた。打っても2点タイムリーを放つなど3打数2安打2打点3得点の大活躍。ア・リーグの投手で2安打3得点を記録するのは1971年5月1日のジム・ペリー氏以来50年ぶりの快挙だった。
大谷は初回に3ランを浴びるなど制球を見出し4失点。だが、2回から立ち直ると5回まで無失点で切り抜け、9奪三振の力投を見せた。打撃では初回に四球で出塁し、ウォルシュの右前打で先制のホームを踏む。さらに3点を追う2回2死一、二塁では右翼線2点二塁打を放ち、逆転劇を呼び込んだ。6回には三塁前へ絶妙なバント安打を決め、1試合3得点と勝利に貢献した。
本塁打数トップに立つ選手が先発登板するのは1921年6月13日のタイガース戦で先発したベーブ・ルース以来、100年ぶりの快挙だったが、この試合で大谷はもう一つ歴史に残る記録をマークしていた。
MLB公式サイトによると、ア・リーグの投手で2安打3得点をマークしたのは、1971年5月1日にツインズなどで活躍し通算215勝をマークしたジム・ペリー氏以来、50年ぶりだという。“リアル二刀流”で全米を沸かせる大谷の活躍はまだまだ続きそうだ。
(Full-Count編集部)
―海外の反応―
◼︎ <ブレーブスファン>何なんだよ、この狂った男は?
◼︎ <エンゼルスファン>僕は現時点で、通常の野球というものが何かわからなくなってきた。ただ、大谷が先発した試合やドジャースやパドレスの試合がどれも素晴らしいものだということくらいはわかる
◼︎ <ヤンキースファン>初回以降は1本のヒットしか許さなかったのはアメージングだわ
◼︎ <エンゼルスファン>1回が終わってから彼はようやくストライクを取り始めた。そこから13人連続で打ち取り、9個の三振を奪った。彼のマウンド上での最大の敵は文字通り、自分自身だったね
▪︎ <エンゼルスファン>1回は右腕の調整が上手くいかなかったようにも見えた。試合前に少し投手としての準備をしておいた方がいいかもね
▪︎ 正直、表の攻撃で走者となり、激走して生還したことが原因だったように思う。その裏のマウンドでは疲れているようにも見えたからね
◼︎ <エンゼルスファン>しかも3得点だ
▪︎ <エンゼルスファン>さらに2打点
◼︎ <エンゼルスファン>初回に4失点したが、後の4回で許した走者はたったの1人だ
◼︎ <ブルージェイズファン>大谷は「俺に3ランをかましやがったお前らが悪い」と言わんばかりの表情を浮かべていたな
◼︎ 大谷が落ち着きを取り戻せば、もはや誰も止められなくなる。彼は初回の後から絶好調になった
▪︎ 正直、大谷にはオープナー(※リリーフ投手が1~2回まで先発を務めること)が必要なんじゃないかと思う。いつも初回に問題を抱えているからね。2回からマウンドに上がったところで同じく苦労するかも知れないが
韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
<海外の反応まとめ>勇気爆発バーンブレイバーンここまでのまとめ
三浦監督「篠木と颯は制球が全く定まらず、打者との勝負ができていなかった」今後どうす...
カープ二俣『前歯8本脱臼でヒット』を新井監督絶賛「大好きです。昭和な。気合と根性」...
【急募】DeNAの勝ちパ
【悲報】 アメリカ完全終了wwwwwwwwwwwwww
【Switch 2】 転売ヤー、任天堂に完全敗北当選者にはmicroSD Expr...
たこ焼き10個2000円です←買わない たこ焼き1個2000円です←買ってみたい
「はじめの一歩」の幕之内一歩って、一体いつになったら現役復帰するんだろう…
【画像】 藤浪、消える魔法を習得wwwwwwwwwww
太陽系の惑星はなんで太陽に吸い込まれないの?
韓国人「大谷ホームランを祝福するベッツとドジャースの選手たちが大喜びする姿がこちら...
韓国人「悲報:急激な円高ウォン安が止まらず、遂に1000ウォン突破…」→「あれだけ...
韓国人「日本との関係はまた悪化すると見ればいいのか?」→「今は米国が問題で日本と喧...
▪︎ <エンゼルスファン>うちは今までになかったことに挑戦しているから、とにかくこの男に1シーズンを与えてみようよ
◼︎ <エンゼルスファン>野球の心理的な作用はよくわからないが、初回を打ち消したことが(エンゼルスが2回に同点に追いついた)、大谷をエリートに変貌させたと思う
▪︎ 落ち着いてからは圧倒的な強さを発揮していたね
▪︎ <エンゼルスファン>2回以降はたった45球で4回、1安打、自責点0、四球0、8奪三振。コマンド(制球力)を取り戻してからはエースになった
◼︎ <エンゼルスファン>俺はこの男が大好きで、彼のことを嫌いだという人間が大嫌いなんだ
▪︎ <カブスファン>すると君は僕を嫌いになれないね
◼︎ 初回こそは悪かったが、その後は完全に試合を支配した。投球数が少なければ、もう1、2イニングは投げられたはずだよ。本当に特別な才能だ
◼︎ 2~5回の彼は至高だった。打たれる気がほとんどしなかった。これは初回から遂行することができれば、彼は特別になれるよ
◼︎ <ボストンファン>素晴らしいカムバックだった。初回が余りにひどかったから、「もう彼は投げるべきじゃない」という意見も散見されたが、馬鹿馬鹿しい話だ。確かに初回の彼は悪かったが、そこから持ち直したのは素晴らしいよ
◼︎ <ヤンキースファン>ほとんどの投手は自身の不安定な状態から、自力で点を返すようなチャンスを持っていない
◼︎ <カブスファン>低調なスタートだったが、この試合での一番の収穫は四死球が2つだけだったことだと思う。この男は本当にすごいよ
◼︎ <エンゼルスファン>試合を見ていない人のために、大谷は球数を抑えながら早い段階で交代をした。ダメージの全ては1回だけに集中している。彼は素晴らしい働きをしてくれたよ。MVP級だと言っていい。ただトラウトも4打数4安打だったのが惜しいけど。彼らは活躍を競っているようだね
▪︎ <シカゴファン>トラウトは4割を超えてやがる
▪︎ そして大谷はOPS1.000で防御率が3点台、奪三振率が2桁ときている。ナショナルリーグに2人がMVPを受賞できるようにお願いしよう
▪︎ <メッツファン>4失点しているから、二刀流としてはすごいけど、ピッチングはMVP級ではないね
◼︎ <エンゼルスファン>彼はキングのような仕事をやってのけた。またいつものように初回は苦戦していたが、その後のイニングは素晴らしいパフォーマンスを見せてくれたよ
◼︎ 75球で降板させるには物足りないから、早く大谷から球数制限をなくしてほしい
▪︎ <エンゼルスファン>今日の大谷には球数制限はなかったと思うが、3度も二塁から帰還するなどかなり走っていたから、それが早い回での降板理由だったように思う。また、5回を投げ切って勝利投手の権利を手に入れたことを区切りとしたのかも知れないね
◼︎ <エンゼルスファン>大谷はレンジャーズに4点を取られはしたものの、それ以降、彼らの打線を破壊したのは見事だった。最高級の仕事ぶりだったよ
◼︎ 彼はリトルリーグで毎試合先発を務めるチームの4番バッターのようなもんだ。それを大人相手にしていることを除けば
◼︎ 大谷というよりもワオ谷(woahtani)の方が近いな
※woah(ワオ)は感嘆詞
<関連記事>
-
【海外の反応】マー君こと田中将大の楽天復帰にヤンキースファンから感謝の声「特別な存在であり続ける」
ヤンキースからFAになっていた田中将大投手(32)が楽天に復帰したことを受けて、ヤンキースの地元ニューヨークのメディアは28日(日 ...