テニス界に大きな波紋を呼ぶ出来事があった。
ハンガリー・ブダペストで開催中のWTAツアー、ハンガリアンGP(クレーコート)の1回戦、張帥(中国)-アマリッサ・トート(ハンガリー)との試合。第1セットの5-5の15-15の場面で、張の放ったライン際のショットがアウト判定に。主審が一度ライン上のボール跡を確認しにいったが、判定は変わらず。ただ、ボール跡はライン上にかかっているように見え、張は激しく抗議。その後、試合は進んだが、もう一度スーパーバイザーに確認するように訴えた。
すると抗議中にトートがライン際へ行き、ボール跡を踏みつぶして、確認不能に。地元観客からは張にブーイングが浴びせられ、精神的な問題を抱えていることを明かしている張は、発作を起こし、涙を流しながら棄権した。
テニス専門メディアの「The Tennis Letter」は、トートの行為について「最悪のスポーツマンシップ」と断じ、「張はブーイングを浴びて試合から退いた。最悪。ただ酷い」と報じた。また、張が棄権後に主審やトスと握手を交わした一方で、トートがガッツポーズしている姿にも「ボールマークを消して相手が試合からリタイアしたことを祝うことは、テニスにおける最低のスポーツマンシップ」、「トートには制裁が与えられるべき」などの声があがっている。
張帥は試合後、自身のツイッターを更新。「練習での努力はすべて間違っていた。ライン付近に打ちたいのに、ラインに触れてもアウトだった」と呟き、「私の側でサポートしてくれた皆さんを愛してます」とつづった。
(デイリー)
翻訳元:https://qr.paps.jp/jVd3O
海外の反応
A glaring display of bad sportsmanship.
Shuai Zhang’s opponent, Kiara Toth, erased a ball mark as Zhang was pleading to speak with a supervisor about a bad call
“Wait, wait, keep the mark”
Zhang was booed & retired from the match
Awful. Just awful 💔
— The Tennis Letter (@TheTennisLetter) July 18, 2023
<スポーツファン>
ボールはインだな
<スポーツファン>
テニスのことはよく知らなくても、トートがやったことは絶対に間違っている
主審がなぜ彼女をすぐに失格にしなかったのか、自分には理解できないね
<スポーツファン>
そして張が棄権して退場した時、両手を上げてセレブレーションを始めるという!
うせやがれ
<スポーツファン>
テニス界には本当にくだらない人物が続々と登場してくるな
<スポーツファン>
トートによる品格のない振る舞いと主審の哀れな仕事ぶり
<スポーツファン>
地元の主審と地元の選手?
この時点で既に怪しい
<スポーツファン>
トートの振る舞いは明らかに無礼だが、ボールがアウトじゃないことに気づかなかった主審も無能だ
<スポーツファン>
主審はハンガリー人、彼女もハンガリー人、大会もハンガリー
誰がこんな環境を許可したんだ?
<スポーツファン>
テニスで不正をするのはこんなに簡単なことなのか?
相手が見ていないところでボールの跡を消すだけ
何のお咎めもない
<スポーツファン>
ポイントは既に決まっていたから、ボール跡を消すこと自体は不正行為じゃない
不正は審判が判定をコールした時に起こった
トートは "厳密には "不正をしていない
<スポーツファン>
最近、女子テニスでの事件が多いな
ボールガールが泣いたことでダブルスのチーム(※加藤未唯組=外部記事)が失格になったり、そして今回はこれだ
俺はテニスを全く追いかけていないが、こうした記事を読むと奇妙に思う
また、これら2つの出来事にアジア人選手が絡んでいるのは偶然なのだろうか?
<スポーツファン>
この動画はかなり拡散されている
テニス板ではあまり話題にもなっていなかったのに
張はツアーでは超好感度が高いし、トートは2023年で最も卑劣なプレーをした選手になってしまったな
<スポーツファン>
起こったことを容認するわけじゃないが、判定に騒いでも無意味なんじゃないか?
テニスには3Dのチャレンジシステムがあるはずだろ?
<スポーツファン>
チャレンジシステムは4つのメジャー大会のうち3つでしか使用されていない
クレーコートでは使用されないんだ
システムを導入するのは高額だし、クレーコートではボールの跡が残るから
<スポーツファン>
いや、チャレンジシステムはメジャー大会だけでなく、多くの他の大会でも使用されているよ
ただ、クレーコートではあまり頻繁には使用されてないね
<スポーツファン>
仮にボール跡を消す行為をした場合、それは自動的にアウトと判定されるべきだわ
いずれにしてもこの相手選手(トート)のスポーツマンシップはかなりに悪い
<スポーツファン>
一応、主審が判定を下し、大会のディレクターがその判定を支持するまでボール跡は消してないけどな
<スポーツファン>
トートがボール跡を消したのは少し狭量な行動だったが、そのボール跡は2度も判定の確認が行われていた
トート自体が判定に影響を与えるようなことは何もしていない
<スポーツファン>
テニス界はスポーツマンシップと競技のイメージに対する問題を抱えているのかもしれない
個人的に思う前回のテニスの大きな話題は、ダブルスのチームがボールガールに誤ってボールを当て、そのことで相手のチームが主審に告げ口をして失格させ、その後に喜んでいたことだ
<スポーツファン>
明らかに君はテニスを追いかけていないようだ
というのも直近のテニスの大きな話題は、20歳のアルカラスがウィンブルドンに初出場し、決勝でジョコを破ったことだ
<スポーツファン>
人間をスポーツの審判からすぐに排除し、代わりにAIを導入すれば、より良くなる
実際にミリ単位までボールの着弾位置を示すシステムがあるのに、20ヤードも離れた場所から人間が判定を下すなんておかし過ぎるわ
<スポーツファン>
これはクレーコートの大会だから、ホークアイ(ビデオ判定)は使用されない
凹凸のある表面ではホークアイの精度が低いためだ
<スポーツファン>
この一件で(当然に)棄権しても試合後に握手を求める張の潔さは、おそらく自分には欠けているものだ
<スポーツファン>
子供の大会で起きるような出来事だな
【海外の反応】少女さん、他人のホームランボールを盗んで外野へ投げ返す「被害者はスレ主かよ…」
【海外の反応】コンゴの女子チーム、審判に激怒して蛮行をやらかす「男子サッカーが甘々だから…」