
【海外の反応】暴投を力技でストライクにする捕手をご覧くださいwww
投稿日:
【画像】本田翼(33)セクシーすぎる
【速報】アメリカ、日銀に忠告「利上げして円高にしろ。インフレを終わらせろ」
【画像】 昭和の中学生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお前らこれ目...
韓国人「日本vs韓国、見比べると圧倒的に格差を感じるものがこちら…」→「日本は丁寧...
【海外の反応】スペイン語話者「日本語の発音はすごく簡単なのに文法を理解できるだけの...
韓国人「最近の韓国でどんどん消滅してる人の集まりがこれです」
海外「リスペクトだから!」日本人の真似をする外国人配信者続出で海外が大騒ぎ
海外の反応:ベトナム人3人組、日本に過去最大量の大麻を密輸
韓国人「日本が“K-POPデーモン・ハンターズ”を羨ましがっているってマジなのか?...
海外「日本はハリウッドを超えてしまった」 台湾で『鬼滅の刃』劇場版が記録的大ヒット...
韓国人「現在、韓国で信じられないほど大ヒット中の日本映画がこちら…」→「面白いから...
韓国人「最近カナダのトロントに凄く大きなものが出来ました 」
スレ主
「これがフレーミングのやり方だ」
(※フレーミング:際どいボールを捕球時にストライクにする捕手の技術)
翻訳元:https://bit.ly/3HlQnVa
海外の反応
1.<MLBファン>
球審:「👁👄👁…ストライク?」
2.<MLBファン>
これは笑える
3.<MLBファン>
この子はどんなボールでもゾーンに収めることができるよ
4.<カブスファン>
将来のメジャーリーガーがここにいるぞ
5.<ダイヤモンドバックスファン>
>>4
メジャーに行くのは球審か捕手のどっちだ?
6.<ブレーブスファン>
>>4
ロボット審判には通用しないよ
(※)ロボット審判:今季、3Aで導入される予定の自動判定システム
7.<ナショナルズファン>
>>4
この演技力はメジャーリーグサッカー向きだ
8.<MLBファン>
アンヘル(※)ならストライクと判定しただろう
(※)アンヘル・ヘルナンデス:誤審で悪名高いキューバ人審判
9.<パイレーツファン>
>>8
彼ならフレーミングの必要もない
10.<レッズファン>
>>8
アンヘルはこの差別的なコメントを訴えるそうだ
(※)過去に人種差別で昇進できないとMLBを提訴
11.<MLBファン>
>>10
いいだろう
どうせヤツは敗訴する
12.<MLBファン>
アンヘル・ヘルナンデスなら捕手の子を殴り倒しているよ
13.<カブスファン>
少なくとも彼は挑戦した
14.<ジャイアンツファン>
これは忘れ去られた芸術だ
15.<カージナルスファン>
>>14
ピカソのようだな
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第7話 海外の反応:なんかもうすごいこと...
ワイスーパーの社員、手取り18万4500円
「あ、だんだんジジイになってきよるんだな」と思う瞬間
2位との最大ゲーム差←1990年の22ゲーム差なんだが
【謎】大谷がソロしか打てない理由
韓国人「韓国とは違う…日本はお菓子の誇大表示は違法である」
【朗報】ベルーナドーム、ついに人工滝を作るwwww
田久保真紀市長の卒業証書チラ見せ、19.20秒 ウサイン・ボルトの200m19.1...
中村俊輔氏が“AEDを手に疾走”して観客救助に貢献、14年前の盟友の死は「無駄じゃ...
【悲報】横浜市、人口が減りまくってしまう…東京に近くて都会でオシャレなのにどうして...
鉄道オタク大学生グループ、キセルして大阪万博に行き転売のために万引きしまくり逮捕さ...
韓国人「日本vs韓国、見比べると圧倒的に格差を感じるものがこちら…」→「日本は丁寧...
韓国人「世界的にも珍しい日本の文化がこちら…」→「最近は韓国も真似するようになった...
韓国人「最近の韓国でどんどん消滅してる人の集まりがこれです」
16.<メッツファン>
この子は自分の仕事を知っているし、それを実行するのを恐れてはいない
17.<ブルージェイズファン>
ゲイリー・サンチェスかな
(※)強力な打棒がある半面、捕球やフレーミングに難のあるヤンキースの捕手
18.<ヤンキースファン>
>>17
いや…彼だったら捕球すらできなかったはずだ
19.<広島ファン>
>>17
A.J.ピアジンスキーの方が近いな
20.<MLBファン>
>>19
この動画が貼られるのを待っていた
21.<ブレーブスファン>
A.J.ピアジンスキーも誇りに思っていることだろう
22.<MLBファン>
馬鹿げてる
23.<ホワイトソックスファン>
子供たちにこれを教えるコーチは今すぐ止めろ
悪い習慣だし、球審を怒らせる
それに見た目も悪い
フレーミングは際どいボールに試みるものだ
こういうのを見ると、LLWS(リトルリーグワールドシリーズ)を見る気が失せるよ
24.<MLBファン>
ロベルト・ペレスのことを思い出すな
ある試合、彼が汚いフレーミングばかりしていたから、球審が一度だけ彼の頭をボールでポンとこついたんだ
25.<MLBファン>
>>24
ハハハハ
26.<MLBファン>
むしろあのジャンプに感銘を受けたんだが
球速は60マイル(96㌔)くらい出ているかな
彼は猫のようだね
27.<ジャイアンツファン>
とてつもない努力だわ
28.<ブレーブスファン>
球審が投球後に小さく手を動かすのはよくあることだけど、これは捕手に「ナイストライw」と言っているように見える
29.<MLBファン>
バスター・ポージーなのか?
30.<MLBファン>
将来、コンピュータの自動判定が採用された際に最も興味深い点はフレーミングの終焉だ
31.<MLBファン>
ほんのちょっとだけゾーンより高かった
32.<MLBファン>
打者の子はこれほどデタラメな光景を人生で見たことがなかったはずだ
<関連記事>
-
【海外の反応】マジシャンのような投手が見つかる「これはアリなのか?」
スレ主「俺たちは野球の中でマジックを奨励すべきだ」 <予備> We should ban magic in baseball pi ...