
【海外の反応】ミュラーさん、立っているだけでファウルになるwww
投稿日:
会社「35万払う」国「企業負担の社保4.5万ね」社員「額面30社保4.5万で手取り...
【朗報】 永野芽郁さん、文春に完全勝利!!!! 報道撤退へwwwwww
瀬戸口心月ちゃんのananアザーカット公開!!! 【乃木坂46】
海外「桜の時期に東京に行ったら最高過ぎた!」桜と日本旅行に対する海外の反応
韓国人「キム・ヘソン華麗な守備で山本由伸を助ける」
大谷翔平が13号ホームラン、山本は5勝目、ベッツが申告敬遠に怒りのタイムリー、ドジ...
海外「最高すぎる!」日本から登場した史実をもとにした最新時代劇に海外が大喜び
カイカイ管理人からお知らせ
韓国人「ホームランだけじゃない日本の大谷のとてつもない内野安打をご覧ください」→「...
日本さん、AIに対する態度が欧米ともアジアとも違う独自文明だった
韓国人「実は韓国の軍事力は日本を上回っていて、日本と戦っても余裕で勝てることをご存...
韓国人「現在SNSで大騒ぎの映像」
スレ主
「トーマス・ミュラーのザルツブルク戦での94分の“ファウル”」
(※2月17日のCLラウンド16、ザルツブルクvsバイエルン)
翻訳元:https://bit.ly/3BwZYa7
海外の反応
1.<リヴァプールファン>
ミュラー
2.<アーセナルファン>
>>1
サネは既にDFを置き去りにして、ボールを押し込むだけだったのに
3.<バイエルンファン>
>>2
英国人のクソレフェリーはプレミアだけに閉じ込めて、CLから追い出せよ
4.<トッテナムファン>
>>3
>英国人のクソレフェリーはプレミアだけに閉じ込めて
勘弁してくれ
5.<サッカーファン>
>>1
バスケの試合にテレポートしたんだな
スクリーンプレーを試みようとした
6.<ザルツブルクファン>
>>1
不評な意見:GKの捕球に対してミュラーが物理的に妨げているように見えるから、審判の判断は正しい
7.<フェイエノールトファン>
彼はただそこに立っていただけだった…威嚇するような態度で
8.<サッカーファン>
>>7
醜い振る舞いだ
9.<サッカーファン>
>>7
それは一発レッドじゃないのか?
少なくともイエローだろ?
10.<リヴァプールファン>
ひどいレフェリングよりも悪質なのは、一貫性のないレフェリングだ
11.<バルサファン>
>>10
少なくともスペインではスモールボックス(ゴールエリア)の中でGKに触れると、強弱に関係なく自動的にファウルになる
12.<サッカーファン>
>>11
メキシコでもだ
13.<アーセナルファン>
英国人レフェリー
14.<サッカーファン>
>>13
ミュラーが退場にならなかったのが信じられないね
15.<アーセナルファン>
>>14
えーと、彼のファーストネームはグラニト(ジャカ)じゃないから
(※)ジャカはアーセナルの退場王
16.<サッカーファン>
面白いのは、このレフェリーがプレミア第1節のブレントフォードvsアーセナルの2点目で、レノがもっとひどい妨害を受けたのにノーファウル判定を下したことだ
参考までに
17.<アーセナルファン>
>>16
この時のレフェリーなのか?
外人「なんで日本の心霊動画の幽霊って日本人ばかりなのw?白人や黒人の幽霊いないのな...
同僚が本物のサイコパスだと発覚した話を淡々としていく ※再掲
【4連敗】巨人ファン集合【4位転落】
西内まりや、芸能界引退を発表
ドラクエモンスターズ←このゲーム
カイカイ管理人からお知らせ
メダリスト 第11話 海外の反応:約束されし司の入浴シーン。ウホッ、いい男。
JA会長「米の価格が高いとは全く思わない。これまで農家は安い販売価格で苦しんでいた...
韓国人「壬辰倭乱で李舜臣軍が粉砕された日本軍の武器の威力がこちら…」
12球団チームUZRランキング(2025.5.14)
5月15日 楽天2-5ロッテ 先発サモンズが6回途中無失点で来日初勝利!藤原・ソト...
カイカイ管理人からお知らせ
韓国人「ホームランだけじゃない日本の大谷のとてつもない内野安打をご覧ください」→「...
韓国人「日本のハイブリッド車の技術なんかそんなに大したことないはずなのにそんなに凄...
18.<サッカーファン>
>>17
イエス、両方ともマイケル・オリバーだ
19.<アーセナルファン>
>>16
あの時の判定を思い出すと今でもイラつくぜ
20.<アーセナルファン>
>>16
アーセナル…ノーファウル
21.<サッカーファン>
VARがある時代に、なぜその時点でプレーを止めるんだ?
ファウルだと思ったとしても、プレーが切れるのを待って、その後に映像で確認すればいいじゃないか
22.<バイエルンファン>
>>21
ああ、ナーゲルスマンも試合後にそう言及していた
これはとてもマヌケな話だわ
23.<サッカーファン>
>>21
英国人レフェリーはVARの使い方を知らないからな
彼らは明らかに他国のレフェリーよりも質が低く、CLで起用するのは止めてくれ
24.<サッカーファン>
待ってくれ
突っ立っていただけでファウル?
25.<サッカーファン>
>>24
GKの近くでね
現在のサッカーのルールでは、相手選手がGKの2フィート(約60㎝)以内に入るとファウルになると明記されている
26.<サッカーファン>
>>25
これはソーシャルディスタンス
27.<サッカーファン>
誰もルールブックを知らないんだな
28.<リヴァプールファン>
>>27
ああ、これはお手本通りの妨害だ
もしミュラーがボールに対してアプローチしようとGKに近づいていれば、問題なかっただろう
立ち止まっていただけでも問題はない
しかし彼はボールを奪おうとすることもなくGKの進路に入っているから、これは妨害となって間接FKが与えられる
最初のアングルからわかるように、ミュラーは腕を出して自分を大きくし、GKが回り込みにくくしている
この行為はオリバーの位置からはよく見えるし、彼が判定に自信を持った理由でもあるかと思う
29.<サッカーファン>
>>28
いや、実際にレフェリーは試合後に間違った判定だったことを認めているし、ナーゲルスマンも試合後のインタビューでそう語っているんだが
30.<リヴァプールファン>
GKが過剰に保護されるようになったのはジョークだな
31.<バイエルンファン>
>>30
かなり腹立たしいわ
彼らはボックス内で手や膝を突き出しても、常にファウルを得ることができる
32.<サッカーファン>
>>31
デ・ヘアを除いてね
33.<バイエルンファン>
英国人ジャッジを軽蔑する
34.<リヴァプールファン>
>>33
毎週、彼らと付き合わなければならないことを想像してほしい
35.<サッカーファン>
>>34
アフリカネイションズカップのレフェリーのように、エンタメ的なクソ判定をする品性もないしな
<関連記事>
-
【海外の反応】レヴァンドフスキの神業をご覧ください「プロのキック精度は半端ない」
スレ主 「レヴァンドフスキのシュートをセーブするオリバー・カーン。職場での日常風景」 この投稿をInstagr ...