
【海外の反応】井上尚弥のドネア戦の衝撃のKO劇からちょうど1年「ボクシング界のエミネムだ」
投稿日:
電車でソシャゲをしていたら警察官が「そのスマホで何をしてますか?」と質問、「信長の...
【動画】この香川県の女子アナが中学.生にしか見えねええええええええ
“クロワッサン症候群”とかいう怖すぎる話
海外「日本がいい!」台湾では中国文化より日本文化のほうが人気な事実に海外が大騒ぎ
韓国人「“現在日本が世界1位”コールドプレイ韓国公演で勃発している韓日マナー戦をご...
海外「ニンテンドースイッチ2のソフトの仕組み、どうなんだろう…?」
海外の反応:中国人Youtuberが「日本人に思い知らせる」為に撮った動画で波紋
日本の2歳児、毎日これなんだけどwww→可愛すぎます!【タイ人の反応】
日本、韓国漁船を拿捕…命令従わず逃走した船長を逮捕=韓国の反応
韓国人「悲報:サッカー日韓戦が無くなった理由が、”日本のことが怖くて逃げてるから”...
韓国人「1970年の大阪万博の映像が2025年よりも良く見えるんだけど…」
韓国人「韓国マンション放火、火炎放射器で放火している犯人の姿をご覧ください・・・」...
スレ主
「1年前(6月7日)、井上がドネアを再戦でノックアウト」
翻訳元:https://x.gd/JAFfW
海外の反応
.<ボクシングファン>
もう1年経ったのか?
.<ボクシングファン>
同じ感慨だ
何てこった
.<ボクシングファン>
ヤバい、もう1年かよ
.<ボクシングファン>
職場での昼食時にスターバックスでこれを見ていたわ
かなり盛り上がったよ
.<ボクシングファン>
嫉妬するよ
最高の昼休みだな
.<ボクシングファン>
それに加えて、井上のKOをコーヒーと共に味わうのが適切な観戦方法だ
米国での朝8時のライブ中継を仕事前のコーヒーを飲みながら見ていたよw
.<ボクシングファン>
これは壮絶な試合だった
この試合のために午前4時に起きたし
.<ボクシングファン>
仕事で見逃したんだった
.<ボクシングファン>
ドネアがお気に入りのボクサーの一人だったから、ライブでこれを見ていて半泣きになっていたよ
.<ボクシングファン>
1戦目も同様にドネアはストップされるべきだった
審判は井上の猛攻からドネアを守るために意味不明なスタンディングダウンを与えていた(※11ラウンドのボディ)
.<ボクシングファン>
審判はドネアにはロングカウント(長い休息)を与え、井上には体当たりを与えた
.<ボクシングファン>
あの1度目のダウン…カウンターに対するカウンター…これは過小評価されたパンチだよ
完璧なタイミングと打ち抜く決意
.<ボクシングファン>
井上はフェイクのジャブを出し、ドネアがそれに反応することを予測していた
そして井上はチャンスを捉え、右パンチを繰り出したんだ
天才的だ!
.<ボクシングファン>
彼のパンチの音は他の選手とは違った音がする
それは神から授かったパワーだ
【海外の反応】井上尚弥のパワーをリングサイドから見てみよう「フォアマンのようだ」
.<ボクシングファン>
フルトンはボディを打ち込まれるな
.<ボクシングファン>
井上を応援していたから、ドネアのことが本当に怖かった
.<ボクシングファン>
ドネアはまだ井上と渡り合えると思っていたが、それは間違いだった
時の流れには誰も勝てない
【悲報】 タケノコを茹でたまま外出した男、全てを失う????
【悲報】 ワイ、RTX5070Tiを買ってしまい後悔する
【速報】 テコンダー朴、手がドリルになりパンチドランカーになる
【バースデーアーチ】中日・中田翔、巨人・井上から第2号ソロホームラン!!!!!!!...
コメ価格高騰の日本、35年ぶりに韓国産米を輸入=韓国の反応
Switch2「5万円です」PS5「5万円です」RTX4060「5万円です」←これ
中国オタク「日本社会におけるハーゲンダッツの価値を教えてくれ!」「日本でも貴族或い...
【朗報】 金曜ロードショーのあのOP、プラモ化
弥助問題とは何だったのか?アサクリシリーズはいつも「フィクション」のテロップを入れ...
佐藤輝、バウアーをボコ打ちwwwwwwwwwww
サガン鳥栖の運営会社、3期連続の黒字で債務超過を解消(関連まとめ)
韓国人「“現在日本が世界1位”コールドプレイ韓国公演で勃発している韓日マナー戦をご...
韓国人「韓国 vs 日本、歴史的にどちらの国がさらにすごいだろうか?」→「韓国の圧...
江戸時代の日本に「男女共学」の教育機関があったという事実… 韓国ネット民の反応
.<ボクシングファン>
井上戦(初戦)後に彼が王座に返り咲いたことはかなり印象的だったよ
.<ボクシングファン>
井上の成長力と試合から学ぶ能力の高さが現れている
彼は再戦に向けての準備ができていた
ドネアはやはりドネアで依然として危険な選手だったが、トップレベルのファイターはそれに素早く対応できるんだ
.<ボクシングファン>
井上がレイジェスを付けて登場した時に彼が本気だとわかったよ
レイジェス:メキシコのボクシンググローブのブランド。他メーカーと比べて皮が薄く、KOになりやすいと言われている。井上はドネア2戦で初めてレイジェスを使用
.<ボクシングファン>
学校に行く朝にこの試合を見たのを覚えている
.<ボクシングファン>
井上vsフルトン戦は凄まじいものになるだろう
井上は試合毎に次のレベルに飛躍しているから、バトラー戦以降に彼がどれだけ成長しているのかを見るのが本当に楽しみだ
フルトンもかなり適応力のあるファイターで、ボクシングが盛んな都市(フィラデルフィア)出身だし、圧力をかけてくるボクサーをどのように扱うのかを熟知しているしね
.<ボクシングファン>
やっとフルトンの評価を高めてくれる対戦相手だ
これは素晴らしい試合になるだろうね
延期されたことにはイラつくが
.<ボクシングファン>
同じく
その日に休暇を入れていたのに延期だと知って憤慨したわ
.<ボクシングファン>
子供たちの朝食を作りながら見ていたのを覚えている
試合が朝の7時くらいだったからw
.<ボクシングファン>
フルトンが彼を叩きのめすのが待ち切れない
.<ボクシングファン>
拮抗が予想される試合にそんな自信を持つのは愚かだな
.<ボクシングファン>
逆に井上がフルトンを叩きのめすと言ったコメントに対してはそんな返答は見たことがないぞ
.<ボクシングファン>
どちらに対しても極端な予想をするのは愚かだ
この試合はまさに五分五分と定義されるものだ
.<ボクシングファン>
井上のタイミングの良さには思わず笑ってしまう
キレが良く、完璧で、リズムに乗りながらパンチを着弾させる能力は美しいよ
彼はボクシング界のエミネムだわ
.<ボクシングファン>
カシメロ戦を頼む
.<ボクシングファン>
フルトン戦でも同じことが起きるよ
【海外の反応】井上尚弥の上手すぎるスパーリングを見てみよう「はじめの一歩のヴォルグ?」