アドmultiplex



マネタイザーRSS下

アイモバイル・インストリーム動画

海外の反応 MLB 山本由伸

【海外の反応】山本由伸が21回連続自責なしの7回無失点10Kで3勝目!「大谷級の選手だわ…」

投稿日:

※音声付きの広告が出現することがあります。静かな環境ではミュート(バイブでも音が出るそうです)を設定の上、閲覧ください

 ◇インターリーグ レンジャーズ 0―3 ドジャース(2025年4月18日 テキサス州アーリントン)

ドジャースの山本由伸投手(26)が18日(日本時間19日)、敵地レンジャーズ戦に先発し、7回5安打無四球10奪三振無失点の好投。試合も3―0で勝ち、今季3勝目(1敗)を挙げた。

過去サイ・ヤング賞に2度輝いた相手先発右腕デグロムとの投手戦で、堂々と投げ勝った。最速は7回にマークした96.2マイル(約154.8キロ)で、10奪三振は3月28日タイガース戦に並ぶメジャー自己最多。スプリット、カーブ主体に全て空振りで奪った。4日フィリーズ戦から17イニング連続無失点で、防御率も0.93まで下がり、グリーン(レッズ)の0.98を抜いてナ・リーグ首位に立った。

2回は1死から5番・ヤングに二塁打、3回は2死から1番・セミエンと2番・シーガーの連打で一、三塁、4回は2死から6番・ハリスに二塁打。3イニング続けて得点圏に走者を背負ったが後続を断ち、安定感は抜群だった。球数は102球で、2勝目を挙げた前回登板の11日カブス戦の今季最多103球とほぼ同じだった。

チームは産休制度で欠場した大谷翔平投手に代わる1番・エドマンの先頭打者本塁打で初回に先制。その後はトミー・ジョン手術からの完全復活を目指すデグロムに7回までほぼ完璧に抑え込まれたが、9回にT・ヘルナンデスの適時打、スミスの犠飛で2点を追加した。ロッキーズ戦からは4連勝となった。

(スポニチアネックス)

翻訳元:https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1k2lhes/yamamoto_vs_the_rangers_7_ip_5_h_0_r_0_er_0_bb/、https://www.reddit.com/r/Dodgers/comments/1k2lj3p/yoshinobu_yamamotos_final_line/、https://www.reddit.com/r/Dodgers/comments/1k2m6ob/postgame_thread_dodgers_3_rangers_0/、https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1k2lh9h/yoshinobu_yamamoto_has_pitched_21_innings_in_a/

 

海外の反応


100%フォローバックされる魔法のボタンです

<スレ主(ドジャースファン)>
レンジャーズ戦の山本:7回、被安打5、失点0、自責点0、与四球0、奪三振10、球数103、防御率は0.98に低下
【投球のハイライト動画】

 

<MLBファン>
(MLB公式の)『GameDay』によれば防御率は0.93

 

  <スレ主>
  それが正解
  すまん

 

<ドジャースファン>
ヨシノブ・ヤマモト
この一言に尽きる

 

<ドジャースファン>
仕事で試合を観戦できなかったけど帰ってきたら素晴らしいスタッツが俺を待っていたぜ

 

<ドジャースファン>
これはサイワムラ(サイ・ヤング+沢村)・ヤマモト

 

<ドジャースファン>
この試合の後にエドマンと山本には0.5WARずつ与えられるべきだと思う

 

<ドジャースファン>
山本による絶対王者たる登板

 

  <ドジャースファン>
  今季のサイ・ヤング賞争いはヨシvsグリーンだな

 

<ドジャースファン>

「本当に本当に本当に本当に良いね」

 

<ドジャースファン>
YamaGOATo

 

<MLBファン>
あれだけボールが変化した上にあの制球力はもはや反則

 

<ドジャースファン>
エグすぎる
正真正銘のエースだわ

 

<ドジャースファン>
今夜は10奪三振、無失点、7回を投げて5安打だと??
俺の男はサイ・ヤングを取るわ

 

<ドジャースファン>
今日は鬼気迫る投球だったな

 

  <ドジャースファン>
  現在の球界における最高の投手

 

<ドジャーファン>
世界最高の投手

 

  <ドジャースファン>
  間違いない

 

<MLBファン>
エースの中のエース

 

<タイガースファン>
10K(※10奪三振)を1万球(※K{㌔}=1000)と読み間違えて「山本に何が起きたんだ?」と混乱したわ

 

  <MLBファン>
  NPBの投手の平均的な球数だな

 

  <MLBファン>
  まだマウンド上で投げ続けているという噂がある

【海外の反応】山本由伸の試合前の遠投をご覧ください「プロは同じ人間とは思えない」

 

 

<ドジャースファン>
一方の朗希はここまで防御率3.29
そして大谷もマウンドに戻ってくる
先発ローテで日本人の3投手がそろって防御率3点台以下になればワイルドだろうな

 

  <MLBファン>
  そしてその3人がそのままWBC日本代表のローテの一角になると

 

  <パドレスファン>
  MLBでの経験積んだ来季の朗希は色々と恐ろしい存在になるだろう
  俺たちみんなに取ってはクールなことではないが

 

  <ドジャースファン>
  投手・大谷が復帰したら防御率が5点を切るくらいのビューラーみたいなシーズンになると思う
  2人とも2度のトミー・ジョン手術明けだし
  プレーオフ直前に本調子になってくれれば理想的だ

 

    <ドジャースファン>
    残念なのは大谷が(1軍で)DHを務めているせいでリハビリ登板ができないってことだな
    だからいきなりメジャーの打者相手に投げることになるんだ

 

      <ドジャースファン>
      うちが次に(マイナーレベルの)ロッキーズと対戦するのはいつだ?

 

<ドジャースファン>
ヤマのハイクオリティスタート

 

<ドジャースファン>
キング・ヤマが再び白星と10奪三振を手にした
彼は真のエースでそれは誰にも否定できない

 

<ドジャースファン>

 

<ドジャースファン>
 ヨシがMLBの打者に適応するのにしばらく時間はかかったが、今はこの通りよ?
だからこそ俺はこの投手陣のスタッフに囲まれた朗希のことも心配してないんだ

 

  <ドジャースファン>
  初登板以外は昨年も良かったぞ

 

<ドジャースファン>
山本の登板はもはや必見レベルになってきている

 

<ドジャースファン>
リーグ内で(少なくとも現在の調子から判断するに)ましてや同じチームに大谷翔平よりも優れた日本人選手が現れるなんて考えもしなかった
でもそのくらいに今季開幕からの山本はエリートなんだ

 

  <ドジャースファン>
  大谷よりも優れた選手はもう現れないとは思うけど、投手としては山本が上かもね

 

<ジャイアンツファン>
でもメジャー初登板はひどかったんだろ!?
だからダメ投手に違いないよな!?(ジョークだからな)

 

<MLBファン>
なぜ山本が投げる時に限ってドジャースは打てないんだ?

 

  <ドジャースファン>
  ドジャースのエースがマウンドに上がる時の風物詩

 

    <ドジャースファン>
    ドジャースのエースになるための通過儀礼みたいなもんだ
    以前の被害者はカーショーだった

 

  <レンジャーズファン>
  なぜならデグロムがいたからだ

対戦相手のデグロムも無援護で有名

 

<レンジャーズファン>
山本とデグロムの投げ合いはとてつもなかったね
しかし残念ながらうちは山本から得点のチャンスを作りだすことはできなかったが

 

<ドジャースファン>
もうそろそろサイ・ヤング賞のチャントを始めてもいいかな?

 

  <ドジャースファン>
  俺は彼がサイ・ヤング賞の投票でトップ3に入ると予想していたが、それすらも過小評価だったらしい

 

    <ドジャースファン>
    だな
    でもまだシーズンが始まったばかりだ
    彼のサイ・ヤング賞を誰も否定できないくらいの活躍を願っている

 

  <ドジャースファン>
  ダメだ
  始めるならMVPチャントだ

 

<ドジャースファン>
美しいスタッツだ
彼は素晴らしい(そして見事だ)し、これまでの対戦相手はカブス、タイガース、フィリーズ、レンジャーズと各ディビジョンで1~2位のチームばかりだったはず

 

<ドジャースファン>
ミスター・コントロール

 

<ドジャースファン>
「メジャーで1球も投げてないのに3億2500万ドルもの契約だと?」(皮肉な)

 

  <ドジャースファン>
  そしてこれまでのところその金額に完全に見合っている

 

<ドジャースファン>
彼のスタッツが素晴らしいのはもちろんだが、それ以上にデグロムに投げ勝ったことがデカい

 

<メッツファン>
デグロムがメッツ以外のチームで7回1失点で敗戦投手になるのは嬉しいぜ!

 

<ドジャースファン>

【海外の反応】グラスノーさん、アフリカで“山本由伸”と遭遇する「これは大谷のせいだ」

 

 

<ドジャースファン>
山本はこれで21イニング連続無自責点
本当に馬鹿げているよ

 

  <マーリンズファン>
  何なんだよ、これは

 

  <オリオールズファン>
  ひょっとすると彼は今後失点を許さないかも

 

  <パドレスファン>
  最後の自責点はグレイバー・トーレス(タイガース)によるラッキーホームランだった気がする

 

<ドジャースファン>
彼はこの惑星で最高の投手
あとは健康でいることだけだね…

 

<ドジャースファン>
テレビにかじりついて見るべき投手

 

<ドジャースファン>
ああ、彼は最高給の投手に相応しいよ
ヤべぇ、ドジャースは彼の全盛期の間ずっとチームに抱えることができるんだな

 

<MLBファン>
彼がナ・リーグ地区シリーズの第5戦に先発をすべきじゃないと主張していた連中もいたんだよな

 

<ドジャースファン>
山本は俺たちのファ⚪︎キング・エースだ

 

  <ドジャースファン>
  ヤママニア!

ド軍のレジェンド投手、フェルナンド・バレンズエラの熱狂的ファン「フェルナンド・マニア」から

 

  <ドジャースファン>
  ヨシは今夜、(投球分析家の)ピッチングニンジャに取り上げられるだろう

 

<ドジャースファン>
山本由伸がまたもや重要な試合で素晴らしいパフォーマンスを披露してくれた
今季は無敗でもおかしくないくらいに良い投球をしているよ(※1敗)
優勝が決まる第7戦(またはナ・リーグ地区シリーズの第5戦のような)でマウンドを任せたい投手だね

 

<ドジャースファン>
俺は今からヤマの崇拝者だ

 

<ドジャースファン>
この試合が山本がメジャーで見せた最も支配的な投球だったと思う
俺の心拍数は試合中ずっと安定していたよ
見事な投球で7回を投げ抜いたのが見れて最高だった
デグロムも良かったけどトミーの一撃が嬉しかったね
スコットは(攻守でピンチを救った)マンシーにステーキをおごるべきだ

 

<ドジャースファン>
(大谷の)赤ちゃんの名前のアップデート:
トマモトスカーマックス・オータニ

今日活躍したトミー・エドマン、山本、テオスカー、マックス・マンシーから

【海外の反応】山本由伸、ホワイトハウスでもオシャレぶりを遺憾なく発揮「関税に怒っている」

 

↓1ポチして頂けると管理人が昇天します
  海外の反応ランキング

海外反応アンテナ


楽天スクエア


アドモバイルRSS下


マネタイザー記事下

-海外の反応, MLB, 山本由伸

S