
【海外の反応】「前田大然は鬼のようだ」W杯で最も多くのプレスをかけた選手ランキング
投稿日:
佐藤ちひろアナ ピタピタニットのレポートでブラ線くっきり!!【GIF動画あり】
杉村太蔵さん「東京に出てきて40代で年収400万いかない方は、絶対実家に帰ってくだ...
任天堂、ガチで炎上中
【海外】「日本は見ていて本当に楽しいチーム」バレー女子NLで日本がフルセットでトル...
海外の反応:大谷周平が球界を代表する投手から38号豪快ホームラン
韓国人「戦国時代の日本の侍の驚異的な強さを物語る、事実に基づいた記録をご覧ください...
韓国人「大谷翔平38号ホームラン!BOS左腕エース叩いて先制ソロ爆発」」
外国人「九州で生の鶏肉の刺し身を食べたので見てくれ」
大谷翔平のリーグトップ独走となる豪快38号先制ホームランに全米騒然!←「神ってる!...
韓国人「日本で新たに導入された路上のゴミ箱をご覧ください・・・」→「中国、韓国人観...
韓国人「現在、日本で大騒ぎになっている映画がこちら…」→「羨ましい」「韓国で公開さ...
韓国人「キム・ヘソン、4打数4三振・・・」→「終わったね」「ロバーツの見る目はGO...
スレ主
「このW杯で最も守備でのプレッシングをかけたのは誰か?」
モロッコは合計でも90分当たりでもかなり強い存在感を示している。また、日本やクロアチアはオフ・ザ・ボールでの運動量が高く、ボールを保持せずに試合を支配しようとする積極性があることも見て取れる。
※左が大会でのプレスの合計回数、右が90分当たりのプレスの回数。【拡大画像】
日本人選手では、
鎌田(合計:224回、90分当たり:60回)
前田(合計:187回、90分当たり:89回)
堂安(合計:173回、90分当たり:70回)
がランクイン。
翻訳元:https://bit.ly/3j0aNfG
海外の反応
.<サッカーファン>
モドリッチは別次元だな
彼が37歳だなんて信じられないよ
.<サッカーファン>
彼は今大会中でも成長していると思う
クロアチアは優秀とは言えないが、とても賢明なチームだ
彼らはしっかりと仕事をやり遂げる
.<サッカーファン>
リシャルリソンはボールをかなり保持するチームでプレーしていながら、このプレスの多さは異常だわ
ソンの調子が悪いし、これからスパーズでLWとしてスタメン起用されても驚かないよ
スパーズに不足しているものの1つが、ケインにプレスができるほどの脚力がないことで、これまでもそうだった
リシャルリソンとクルゼフスキにプレスをかけさせ、ケインがゴール前に収まるようにすれば、素晴らしい布陣になると思う
.<スレ主>
君のコメントに全面的に同意する
彼の名前がこのリストにあるのを見た時には衝撃を受けた
特にリストがポゼッションの低いチームのハードワーカーを中心に構成されているだけにね
.<スポルティングCPァン>
スポルティングでプレーしていた時のジョエル・キャンベルとは違うな
過去と現在の彼のスタッツを比較するのは楽しいだろうね
.<ポーランド人>
ジエリンスキがうちで最も守備的な選手になったwww
最も攻撃的な選手であるべきなのに
.<ポーランド人>
僕の記憶が確かなら、ジエリンスキはうちの最も守備的な選手で、一方のグリクは初戦で最も歩いた選手のトップ10に入っていたはずだ
.<サッカーファン>
前田はとんでもないな
2試合分のプレー時間で1分間に1回プレスしているのかよ(※90分当たり89回)
交代で下がるとは言え、怪物的な運動量だよ
.<米国人>
クロアチアとスペインの試合しか見ていないが、前田は鬼のように走っていたぞ
.<日本人?/日本代表ファン?>
ああ、このハゲたスキンヘッドの美しい男に何を言ってもらっても結構だが(ぶっちゃけ、かなり言われている)、彼は本当にぶっ壊れたようにスプリントしていたんだ
.<ロス・カウンティファン>
彼がセルティックに入団した頃、ロス・カウンティとのアウェー戦の後、その運動量と走り込んだ距離から、ディングウォール(ロス・カウンティの本拠地)から走って帰って行ったとジョークを言われていたよ
汗をかいているようにも見えなかったから
.<サッカーファン>
前田はテクニカルな選手とは言えず、ゴールもあまり決めないが、この男は絶対的なマシーンだ
彼と敵として対峙するのは悪夢に違いないね
.<サッカーファン>
ベルナルド・シウバはポルトガルの中で特に脚光を浴びているわけではないが、断トツのベストプレーヤーであることは間違いない
【日本ハム対ロッテ14回戦】ロッテ・ソト、日本ハム・伊藤大海から第9号同点3ランホ...
【動画あり】 毎日16時間ゲームしてるニートの部屋wwwwwwwwwwww
【悲報】 サイボーグ009の能力、あんまり凄くない
ワンピースのルフィが勝てなかった敵キャラ一覧wwwwwwwwwwww
中国オタク「最近悪意に満ちた作品を見たせいで気分が落ち込んでいる。爽快な作品、幸せ...
【速報】 大阪桐蔭、散る
海外「日本にいると安心感がヤバイ」 日本に来て初めて『自由』を知った黒人男性に共感...
日本スポーツ史上最高のジャイアントキリングwwwww
(ヽ´ん`)「サラダと餃子とラーメンのセットだと思ったら、こんなゴミが出てきて絶望...
【画像】とろサーモン久保田「サッカー選手ってさ、野球選手と比べてイケメン多いよな」
【スパロボY】SRPGで15ユニットはかなり多いよね
韓国人「米自動車業界、日本の関税15%にキレる」→「このままいけば米国自動車市場は...
韓国人「日本に行った時、韓国とは本当に差を感じる部分がこちら…」→「まさに韓国とは...
韓国人「1880年までは韓国が日本に文化を教えてやってたんですから」
.<サッカーファン>
ポルトガルがより流動的な攻撃陣を編成し、彼と他の攻撃的な選手がベストを尽くせるようになることを期待している
ポルトガルは二度と今のような選手層を持つことができないかもしれないんだから
.<サッカーファン>
彼はかなり守備的な選手になってしまったわ
ペップが彼のスタイルをすっかり変え、ドリブルや相手と対峙したり、攻撃を仕掛けたりすることができなくなった
彼がゴール前でシュートを打った記憶がないんだ
.<サッカーファン>
1本打ったけど、ブロックされたと思う
.<サッカーファン>
イングランドの選手は1人もいないのか?
.<サッカーファン>
ボールを保持している時にプレスをかけることはできないから、支配率の高いチームの選手がこの中に入るのはほとんどないことがわかると思う
イングランドは今大会で平均64%の支配率を記録していた
最も低かったのでアメリカ戦の56%
.<サッカーファン>
トップ5のうち4人までがモロッコの選手だ
そのことについてのコメントがまだないね
.<サッカーファン>
これ
.<サッカーファン>
まさにその通り
人々には注意力がない
このスレの目的はモロッコの守備力がいかに凄まじいかを示すためなのに、人々はそれを何とか無視しようとしている
.<モロッコ人>
ああ
全ては幸運と欧州チームの衰退のおかげだとされているからな🤣
面白いことにそうしたチームはFIFAランクで上位に置かれ、才能も戦術も不足していないにも拘わらず、モロッコに負けた途端ク●チームになるか、少なくとも以前ほどは強くなかったなんて言われる
モロッコが彼らに打ち勝つほど十分に強く、十分に賢明だったということを受け入れられない連中がいるんだ
.<モロッコ人>
(合計1位の)ウナヒはまだ22歳だが、控えめに言ってもスキルに優れているし、W杯で最もプレスをかけた選手でもある
.<米国人>
ウナヒは初戦ではかなりひどかったのに、決勝トーナメントに進んでからは本当に良いプレーを見せ始めたよ
.<モロッコ人>
クロアチア戦から守備が素晴らしくなり、ベルギー戦で初めて快適にボールを運べるようになって、その後は攻撃面でも向上し続けているね
.<ポルトガル人>
モロッコは2004年の(ユーロを制した)ギリシャと全く同じプレーをしていて、それがかなり機能していると思う
.<イラン人>
チームがタレミのためにもっと力を発揮できなかったのが残念だ
.<イラン人>
タレミは本当に一流の選手だ
なぜビッグクラブが彼を追いかけないのかが不思議だわ
.<イラン人>
彼はユナイテッドに完璧にフィットすると思う
いくつか噂はあるけど、具体的なものは今のところないね
見てみたいけど
.<サッカーファン>
ここに名前がある選手のチームはボールを保持することがない
これはGKの最多セーブ記録と同様に意味のないスタッツで、そのGKは常に最も多くのシュートに直面している最悪のチームの一員なんだ
.<サッカーファン>
これはクールなデータだが、国旗の見せ方はひどいな
.<スレ主>
すまん😅