
元バルサ監督のバルベルデこそが五輪代表監督に相応しい理由
更新日:
韓国人「日本であまり存在感のない都市はここだ」
【画像】旅サラダリポーターさん、短パンで太ももを露出してしまうwwwww
【画像】 ヨガ教室、Hだったwww
【イスラム法】「異性の体に触れてはならない」アフガン、大地震の女性被災者を見殺し…...
海外の反応:豪政府、日本に配慮して中国を怒らせる
海外「おめでとう!」あの日本美女が世界デビューを果たして海外が大喜び
韓国人「日本の奈良の鹿の近況をご覧ください・・・」→「韓国だったら想像もできないこ...
海外「日本とだけは争うな」 世界的ブームのキャラクターが日本では通用しない現実が話...
猫を飼うってのはこういうことだ。猫を飼う前に見ておいて欲しい映像。海外の反応
韓国人「実は日本の漫画家が韓国ウェブトゥーン作家をうらやましく思っている理由がこち...
韓国人「ソウルの駅がエレベーターの押しボタンを回転式除菌ボタンにしたよ」
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”、韓国公開15日で350万人突破・・・」→「もう350...
日本へ向けた「良い写真」という秋波
今季、バルセロナの監督をクビになったばかりのバルベルデが日本に秋波を送っているようだ。
[マドリード 13日 ロイター] - サッカーのスペイン1部、バルセロナの監督を先月に解任されたエルネスト・バルベルデ氏(56)は13日、新天地について自分に馴染みのない場所で挑戦してみたい気持ちがあると話し、日本についても言及した。
(略)
そして、2018年にバルセロナを退団してJ1の神戸に移籍したアンドレス・イニエスタの名前を出し、「彼が日本に行くと言った時、私は拍手を送った。異なる文化、異なる人々を理解できる機会と思ったし、私も日本にとても興味を持っている。日本では良い写真が撮れる」と話した。
文中での「日本では良い写真が撮れる」とは単に風光明媚な場所という意味に加え、「私には日本代表強化の青写真があり、それを具現化できる」との含意があることは誰の目からも明らかだろう。
バルベルデと言えば2010年頃に日本代表監督候補としてJFAが接触を図ったが、「日本代表に関心があったものの、当時は46歳という壮年だったこともあり、欧州での成功を目指したのだろう」(原博実氏)とのことで実現には至らなかった。
<海外の反応まとめ>勇気爆発バーンブレイバーンここまでのまとめ
【画像あり】 ハシカンの修正無しが流出wwwwwwwwww
【マジか】 女の子、実は男の『この部分』を見て魅力的に感じていたwwwwwwww
【悲報】 佐々木朗希、ドジャース内で孤立か
【悲報】「地獄先生ぬ〜べ〜」の再アニメ、完全に空気になってしまう…
ジャパンディスプレイ「希望退職者を募ったら半数以上の社員が退職しちゃいました」
【試合結果】ヤクルト6-7ベイスターズ 村上18号3ラン 高梨6回途中4失点
【悲報】ドイツが転落し始めたのって韓国にWカップで負けてからでいい?
千賀滉大の3A降格をメッツが発表 本人も了承
パリーグ5皇序列 モイネロ>今井≧伊藤>>隅田>>>>>宮城 異論は認める
海外「どれだけ親日家が増えた事か!」 ラグビー女子日本代表が取った行動に英国の観客...
韓国人「日本の奈良の鹿の近況をご覧ください・・・」→「韓国だったら想像もできないこ...
韓国人「日本の女性があぐらをしない理由に韓国人が驚愕!」→「女性らしさの基準が異次...
韓国人「実は日本の漫画家が韓国ウェブトゥーン作家をうらやましく思っている理由がこち...
しかしそんな彼ももう55歳だ。そろそろ第二の監督人生として欧州を離れ、中堅国のナショナルチームを率いてみたいという野心が先の「良い写真」発言に表れたのであろう。
アウェーでの脆さを解消する秘策
ただ受け入れる側の諸君らとしては、バルベルデに対する印象はそう芳しくないかと思われる。なぜなら彼はチャンピオンズリーグにおいて2017~18年の準々決勝ローマ戦(1stレグ4―1、2ngレグ0―3)、翌18~19年の準決勝リヴァプール戦(1stレグ3―0、2ngレグ0―4)とホームの1stレグでの大勝から2ngレグでの大逆転負けという様式美を2季連続で演出し、アウェーでずばぬけた脆さを見せていたからだ。
そんな彼をホーム&アウェーで行われるワールドカップ予選を戦って行く日本代表監督に就任させるのは、森保よりはマシとは言え、少なからぬリスクが伴うこともまた事実だ。しかしそんなリスクも、U-23代表では綺麗に解消されてしまうのだ。
U-23代表が金メダルを目指す東京五輪では全てがホームゲームとなり、バルベルデの短所を全て掻き消してくれる。逆にホームでのバルベルデは鬼となって手が付けられず、17~18年のリーガでバルサはホームでの無敗を貫き、2位アトレティコ・マドリードに14ポイント差を付けて独走優勝を果たしているのだ。
ということでJFAの田嶋会長よ、今からでも遅くはない。森保のU-23代表兼任を解き、内弁慶の神バルベルデを招聘するんだ!