
【海外の反応】冨安健洋の五輪後のトッテナム合流は既定路線?サンチェスを売却意向か
投稿日:
【東京】原宿「コールド・ストーン・クリーマリー」閉店へ 全国1店舗に
【衝撃告白】超人気A.V女優が経験したヤバすぎるセクハラ「合宿免許行った時に教官か...
【超速報】 広末涼子、『衝撃的な事実』が判明キタァアアアアーーー!
韓国人「日本の川崎重工業が公開した1人乗りオフロード通勤ロボットをご覧ください」→...
タイ地震、「日本の大林組のビルは無事だった」と日本人が大喜び!タイ人も絶賛!【タイ...
米国政府、韓国をセンシティブ国指定したリストを発行…科学・産業協力に支障をきたす恐...
海外「黒人キャラですらない漫画キャラを日本人作者が『白人化』したと騒いでいる欧米人...
海外「よくわかってる!」日本の高齢者にアメリカの良さをべた褒めされて海外が大歓び
韓国人「純粋な疑問だけど、なぜ韓国は基軸通貨国になれないんだ?そんなにあり得ない話...
アメリカ人「間違ったビールが来たと言ったらクレーム代5ドル取られました」
韓国人「活躍中のイジョンフに嫌なデータが出てきましたよ」
韓国人「米国の韓国“センシティブ国”指定、結局今日から発効・・・韓国政府、外交で指...
「スパーズは今夏の移籍市場でダビンソン・サンチェスを売却し、別のCBの獲得を熱望している。そこに来て冨安健洋は、CBと右サイドバックをこなせる選手で、五輪が終わった今月中にチームに加入する予定だ」
海外の反応
1.<トッテナムファン>
ふむ…冨安はRBもできるのか
2.<トッテナムファン>
>>1
うちの選択肢を考えると、彼は主にそこでプレーするだろうね
3.<トッテナムファン>
ロメロ(アトランタ)の獲得とサンチェスの放出を同日に達成するんだ
4.<トッテナムファン>
>>3
その数週間後にはトミの獲得
5.<トッテナムファン>
>>3
オーリエについての噂がないことが気になるな
500万ポンド(約7億6千万円)で彼を獲得してくれる、文字通り5大リーグのチームを見つけることができるのかな?
6.<トッテナムファン>
>>5
良い代わりが来るからと彼を売って、その代役との交渉が破綻したら、シーズンを通してドハーティと心中することになるからな
7.<トッテナムファン>
>>6
その代役が冨安じゃないの?
8.<トッテナムファン>
>>7
ああ、ただ僕が言いたいのは、富安との契約が完了しない限り、オーリエを売ることはないということだよ
なぜなら冨安に何かトラブルが起きて、オーリエもいないとなると、ドハーティで行き詰ってしまう可能性があるからだ
9.<トッテナムファン>
冨安が来るのは既定路線じゃないのか?
彼がサンチェスの代わりになれるとは思えないし
サンチェスが去るなら、さらにもう一人のDFが必要になるよ
10.<トッテナムファン>
>>9
記事にも後継者とは書いてないから、冨安の移籍とサンチェスの動向は直接には関係ないよね
この2つは別の案件だ
11.<トッテナムファン>
>>9
冨安はRBでプレーすると思うから、別のCBは必要だよな
12.<トッテナムファン>
もしスパーズが冨安とさらにもう1人のCBを獲得すれば、タンガンガのレンタルは必須になる
13.<トッテナムファン>
>>12
シーズン中は少なくとも5人のCBが必要になると思う
3‐4‐3と4‐3‐3(またはそのバリエーション)のどちらで主に戦うかはわからないが
1.ロメロ
2.冨安
3.ロドン
4.ダイアー
5.タンガンガ
6.デイヴィス
韓国人「ノルウェーの福祉が良い理由」
メダリスト 第11話 海外の反応:約束されし司の入浴シーン。ウホッ、いい男。
桐敷は自分のエラーで自責0 アウト一つでいい場面で慌てすぎやろwwww
カープ『完全体』坂倉秋山モンテロが復帰した打線←現状の若手重視の方が強い可能性もあ...
4~6月に京都で謎の「ゲーム機の箱づめ」作業のバイトが大量募集
【悲報】 農水省「すまん、備蓄米流通してないかもしれん…」
【米価格高騰】 スーパー関係者 「来月には当店で扱う5㎏のお米が、ほぼ全品税込み5...
職場で18歳の子との接し方について注意を受けたんやが
【巨人対DeNA4回戦】6(中) オコエ 瑠偉 8(左) 笹原 操希
古代日本人「うおおおおおおお!古墳つくるぞおおおお!」←この謎の熱量
アニメ「機動戦士ガンダム ジークアクス」第2話、赤い彗星のシャアが白いガンダムの強...
韓国人「日本の川崎重工業が公開した1人乗りオフロード通勤ロボットをご覧ください」→...
韓国人「日本政府の10万円現金給付に対する日本国民の反応をご覧ください」→「こうい...
米国政府、韓国をセンシティブ国指定したリストを発行…科学・産業協力に支障をきたす恐...
14.<トッテナムファン>
>>14
3季連続でレギュラーを奪えなかったタンガンガに取っては不公平なことだよ
チームに残すのは彼の成長に取ってもよくない
15.<トッテナムファン>
トビー(アルデルヴァイレルト=※既に退団)、ダビンソン、セルジュ(オーリエ)、ジャフェット(ダンカンガ)の全員が移籍の可能性があるのに、加入して来るのは2人だけ(ロメロと冨安)という状況だ
16.<トッテナムファン>
>>16
僕は何も心配してないよ
パラティチ(※)は自分が望めば契約できる長いリストを持っているようだから
ただまずは無駄な戦力を放出することからだ
(※)ファビオ・パラティチ:昨季までユベントスでロナウドの移籍などを手掛けて来た敏腕スポーツディレクター
17.<トッテナムファン>
>>16
ジャフェットは去らないと思うな
18.<トッテナムファン>
>>17
トミとの契約はジャフェットに取ってどんな意味があるんだろう?
僕はトミのプレーを見たことはないけど、記事を読む限りではCB/RBをこなせるジャフェットと似たような役割をしているようだけど
19.<トッテナムファン>
>>19
じゃあ、ハーフタイムにスイッチさせるのかな?
例えば前半はトミをCB、ジャフェットをRBに置き、後半はそれを逆にする
CBでは(RBに比べて)肉体に休められ、精神的な緊張を保てるからね
それだとDFを交代させる手間が省け、強度も増す
ちなみに僕はサッカーのコーチじゃないからね
20.<トッテナムファン>
>>15
トビー→ロメロ
オーリエ→冨安
サンチェス→???
タンガンガは昨季ほとんど出場の機会がなかったから、レンタルになってもあまりチームには影響はない
むしろ彼に取っては最善の選択だろう
21.<トッテナムファン>
ロドンとロメロが一緒にプレーして、トップレベルのCBコンビになってくれればと考えている
22.<トッテナムファン>
好きじゃない人もいるかも知れないが、(ジェローム)ボアテングの獲得にアタックしてみるべきだと思う
彼はまだ32歳で問題がなければ短期契約でもいいだろうし、スぺ体質でもない
23.<トッテナムファン>
サンチェスはもはや指導を受けても向上することはないのかな?
もしくは彼を残留させることでますますその価値が下がっていく懸念があるからか?
彼は過去にクラブ史上最高額で契約をしたし、絶望的な選手だとは思えないんだが
24.<トッテナムファン>
クラブは冨安をRBとして見ているのか、CBとして見ているのか?
25.<トッテナムファン>
>>24
おそらく前者
うちは左右に別タイプのサイドバックを設定しているようで、それはメンツからして理に適っている
左=レギロン、セセニョン、右=冨安、タンガンガ
26.<トッテナムファン>
もしロメロと冨安を獲得できれば大満足だわ!
(翻訳元:https://bit.ly/2TSEbbD)