
【海外の反応】冨安健洋がリーズ戦でビッグプレーを見せるも負傷交代「チームの最重要選手が…」
更新日:
二階堂ふみ&カズレーザー【電撃婚】初共演の告白から8年「意外すぎる」 魔性の女とバ...
【福島】同僚の技能実習生の女性を刺したベトナム人の女、グエン容疑者だと判明!
【緊急速報】 中国、海自艦に射撃!!!!!!!
韓国人「MLB初の女性主審の歴史的な最初のコールは誤審だった」
大谷とベッツのコンビが23年ぶりの不名誉記録を献上して海外大騒ぎ!(海外の反応)
日本がステルス戦闘機F35Bを新田原基地に4機配備【タイ人の反応】
「人生が変わった」と外国人が語る、日本への尽きせぬ愛と本質的な魅力
大谷翔平が2試合連続41号HR、ゴルフウェッジで軽く打ったような当たりだと話題に(...
韓国人「日本の大谷翔平、2戦連発の41号先頭打者ホームラン・・・」→「あれがどうし...
韓国人「復活する日本の空母」
韓国人「韓国ゲームvs日本ゲーム、信じられない格差がある模様…」→「K-ゲームが世...
韓国人「大谷翔平41号ホームランで4回目のMVPに向け単独疾走中」
アーセナルのミケル・アルテタ監督が、負傷交代となったDF冨安健洋の状態について明かしている。
18日に行われたプレミアリーグ第18節で、リーズと敵地で対戦したアーセナル。複数の主力選手を欠くリーズ相手に前半から圧倒すると、絶好調ガブリエウ・マルティネッリの2ゴールとブカヨ・サカの得点で3点をリードする展開に。後半1点を返されたが、終盤にエミール・スミス=ロウがダメ押し弾を奪い、4-1で快勝を収めた。
この試合でも右サイドバックとして15試合連続の先発を果たした冨安。安定感のあるプレーを見せていたが、負傷を抱えて64分に途中交代となった。状態が心配される中、アルテタ監督は公式HPで言及している。
「筋肉系の痛みだった。彼は加入以来、毎分プレーを続けてきたし、今週も少し苦しんでいたから、大きな負荷がかかっている。本人が100%試合に出続ける自信がなかったから、交代させることにした。ケガをしていないことを祈るよ」
また、規律違反によるキャプテン剥奪から直近3試合ベンチ外となっているピエール=エメリク・オーバメヤンについては「今日の試合には参加していない。見てみよう。今はプライバシーの問題があるし、それを尊重しよう」と述べるにとどめた。
(GOAL)
この試合で冨安のビッグプレーから負傷に至るまでの反応
翻訳元:https://bit.ly/3mjTHIu
アーセナルファンの反応
1.<アーセナルファン>
彼を見るのが本当に楽しいわ
2.<サッカーファン>
アーセナルファンじゃないけど、これは本当に良いプレーだった
3.<アーセナルファン>
頼もしすぎるぜ、トミ
4.<アーセナルファン>
あの加速度よ!
5.<アーセナルファン>
これはトミカフー
6.<アーセナルファン>
まず1人目に対して体を当てながら競り勝ってはゴールを阻止し、2人目はドリブルで抜き去り、3人目からはファウルを引き出す
何て運動量だよ
7.<アーセナルファン>
>>6
>ゴールを阻止
ああ、あの賢くも注意深い細やかなディフェンスだけでも称賛するには十分だが、彼はその後も素晴らしいプレーを続けた
マーベラス
8.<アーセナルファン>
>>6
君の言った運動量という言葉は、うちが何年も前から失っていたものだね
9.<アーセナルファン>
1600万ポンド(約24億円)って、何てバーゲン価格なんだよ
10.<アーセナルファン>
>>9
うちは彼にそれだけしか払ってなかったのか?
何てこった、とてつもなく格安じゃないか
11.<アーセナルファン>
>>9
(ナチョ)モンレアルを思い出させるよ
12.<アーセナルファン>
>>11
そう関連付けたことはなかったが、確かにその通りだわ
彼はモントリオール(※誤記)と同様にとても堅実で信頼できる守備力がある
彼がここに長くいてくれることを願いたいね
13.<アーセナルファン>
>>12
クソ、モントリオールの街はそんなに守りを固めているのか
14.<アーセナルファン>
この男はバイ(補強)・オブ・ザ・シーズンだよ
多くの人はラムズデールを挙げるだろうが、冨安ほどそのポジションをアップグレードしてくれた選手はいないからね
15.<アーセナルファン>
>>14
このままじゃ、サポーターがチームの年間最優秀選手を決めるのはとても困難を極めそうだ
サカ、ESR(スミス=ロウ)、マルティネッリ、ラムスデール、冨安はいずれも素晴らしい活躍をしている
ガブリエウとウーデゴールも最近調子を上げてきているしね
16.<アーセナルファン>
>>15
ホワイトもな
17.<アーセナルファン>
うちの息子はピッチを駆け上がってゴールを決めようとしたが、相手に哀れみを感じ、優しさを発揮することにした
18.<アーセナルファン>
>>17
彼はマナーをわきまえているね
リーズのホームで11人全員に恥をかかせるのは良くないと思っていたんだろう
19.<アーセナルファン>
この選手が大好きだ
うちが望んでいるものをよく体現してくれている
「海外の反応まとめ」魔法少女にあこがれて第1話、挑戦する国の名は日本
(速報)李在明大統領、チョグクや尹美香を光復節特別赦免=韓国の反応
カブス・今永昇太、7回1飛翔3失点も5敗目…最多9K&4試合連続無四球の安定感
【緊急】 今から「空調服」来て「天城越え」する!!
【画像】 このハンバーグ定食いくら出せる?
【悲報】 スマイリーキクチさん、広陵高校問題についてお気持ち表明
X民「今の若い子に『Googleを起動して』と言っても出来ない。PCを全く使えない...
巨人・阿部監督、「変化球を操れていなかった」評価に戸郷翔征は「そんなこともない」と...
【悲報】 全国のマクドナルド、転売屋やオタクのせいで崩壊するwwwwww
【画像】BLEACHで一番可愛いキャラ、ガチで決まる
【阪神】広島戦は雨天中止 今季5度目でビジター初 先発予定だった雨男・大竹耕太郎の...
韓国人「韓国野球は日本よりも弱いのか?イ・ジョンフやキム・ハソンなどMLB組がいて...
韓国人「日本でレールガンが実験艦に搭載される」マッハ6の次世代技術の開発と適用可能...
韓国人「現在、韓国自慢の製造業が崩壊している理由がこちら…」→「単純に技術力が足り...
20.<アーセナルファン>
このトミのテクよ
21.<アーセナルファン>
純粋に粘り強い
このプレーが気に入ったわ
22.<アーセナルファン>
この一連のプレーの中に少なくとも4つの素晴らしい要素が積み重なっている
その中でも僕のお気に入りは、ファーポストでのアタッカーを追い出すための筋力と意識だ
ベジェリンならこうした状況に対応できず、そのことがうちに対価を支払わせていたからね
そして3、4人の選手を相手にしての単独でのファウル誘発…なんて素晴らしい選手なんだ
23.<アーセナルファン>
まさにうちがRBに求めていたもの
24.<アーセナルファン>
>>23
彼は23歳にしてプレミアのチームに足を踏み入れ、ロンドンに降り立った翌日からプレーし続けている
この少年はビーストだよ!
25.<アーセナルファン>
彼との契約はアジア市場を意識してのものだと言われていたよな
26.<アーセナルファン>
冨安の代理人は彼の評価が低すぎたことに憤慨しているに違いない
27.<アーセナルファン>
今、負傷した:(
歩いてピッチから退いたから、軽症なようにも見えるけど
28.<アーセナルファン>
>>27
マルティネッリが前の試合で足をつらせたのと同じような感じがする
29.<アーセナルファン>
>>27
そのままベンチに腰かけているから、大丈夫だと思いたい
30.<アーセナルファン>
>>29
この1週間、彼は多くの時間をプレーしていたから、おそらくは足がつったんだろう
31.<アーセナルファン>
>>30
アーセナルでのデビューだったノリッジ戦を除けば、彼はクラブと代表のために先発で90分間フル出場してきた
これで彼は休養を取ることができると思うことにしよう(しかしうちが彼を毎試合のように必要としていることを神はご存知なはずだ)
32.<アーセナルファン>
セドリックの投入で(冨安との)落差が生まれたな
33.<アーセナルファン>
>>32
やれやれ
ゴールに繋がるプレーの直前にセドリックは1、2回怠けた守備をしていたわ
結局、彼の怠慢といいかげんな守備がPKに繋がってしまった
34.<アーセナルファン>
歩いているだけのソアレス(セドリック)がPKを与えた時に、冨安の重要性がすぐに理解できたよ
35.<アーセナルファン>
>>34
PKを与えたのはホワイトだが
36.<アーセナルファン>
>>35
ホワイトが直接ファウルに関与したが、ソアレスはボールに詰められる場面が2回以上あったのに、それをやらなかった
彼のせいだけじゃないけど、それでもさ…
37.<アーセナルファン>
素晴らしいプレーだった
彼には少し休息が必要だが、それが長くならないことを願うばかりだ
38.<アーセナルファン>
彼がいなくなった途端にチームのクオリティーが落ちたわ
リーズはセドリックの足元からパスを通し、ホワイトの軽率なチャレンジからPKを獲得した
トミが無事であることを祈る
39.<アーセナルファン>
冨安を負傷で数試合(または全試合)失うことは、現在の先発メンバーの中でチームに最も大きな影響を与える可能性がある
彼の存在は今夏の補強の中で最高のものだと言っても過言じゃない
右サイドを完全に堅くし、攻撃面でもよく貢献してくれていた
彼が下がった直後にチーム全体がナーバスになり始め、リーズがすぐに右サイドからゴールを創出したのは偶然ではないと思う
40.<アーセナルファン>
>>40
そうだね
彼は右サイドを封鎖することにかけては驚異的な存在だ
決して才能ある攻撃的RBではないものの、頭の回転が速く、常にシャープで、うまくポジショニングができる
この夏の市場において最高の補強だ
彼がもたらす攻撃面での堅実さとスピードは、うちの代わりの選手と比べると驚くべき差があるよ
41.<アーセナルファン>
セドリックは打開策を見つけてくれるだろう
42.<アーセナルファン>
ケガの可能性についての続報はないのか?
次からセドリックが先発すると思うと冷や汗が止まらないわ
RBのバックアップは来夏の獲得リストに入れておくんだ
43.<アーセナルファン>
ケガじゃないことを祈るしかない
<関連記事>
-
【海外の反応】「トミはやり手だぞ」冨安が客席の女性ファンにユニフォームをプレゼント
アーセナルの日本代表DF冨安健洋が女性ファンにユニフォームを手渡し。ファンが絶叫して歓喜を爆発させている姿をクラブの公式インスタグ ...