
【海外の反応】NPB時代の大谷翔平vs千賀滉大の対決をご覧ください「メジャーでは通用しないだろう」
更新日:
ポーランド人に「どうして日本人は”いただきます”って言うの?」と聞かれ、命への感謝...
【画像】TWICE・モモ、私服姿のFカップ乳がたまらない
現実が一番バグってる…コラ疑惑が晴れない実写画像たち
韓国人「現在、世界で需要に供給が追い付かないレベルの人気を誇っている日本製品をご覧...
海外「日本が言う日本人ファーストって人種差別にあたるの?」
韓国人「韓国トランプ関税25%確定したようです」
「悲劇だ」NYの摩天楼でタムラ容疑者が銃乱射(海外の反応)
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”、公開10日間で観客動員910万人突破・・・興行収入は...
海外「一度に3000人が横断する東京の交差点の様子が最高に気持ちいい」 海外の反応
海外「いったいなぜ!」密かに日本が西洋社会に仕掛けた罠に海外が大騒ぎ
韓国人「もしかして、米国にとって韓国は日本よりも重要性の低い国なのですか?何だか軽...
韓国人「キムヘソン負傷者リスト入りで登録抹消になるかもしれません」
※音声付きの広告が出現することがあります。静かな環境ではミュート(バイブでも音が出るそうです)を設定の上、閲覧ください
スレ主(ソフトバンクファン)
「若き日の千賀vs大谷」
10年以上前、大谷が代打で登場して千賀と対戦
【youtube動画】【予備動画】
※昨年のナ・リーグ優勝決定シリーズ(ドジャースvsメッツ)の際のスレ。途中まで作りながら放置していたことを思い出して今頃仕上げた記事なので少し旬は外れていますが…
翻訳元:https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1g31bus/senga_vs_ohtani_the_younger_years/
海外の反応
Follow @maniaofootball
100%フォローバックされる魔法のボタンです
<カブスファン>
翔平は10年経っても容姿が変わらんな
<ヤンキースファン>
アジア人は歳を取らない
少なくとも60代になるまでは
<スレ主>
ムキムキにはなっているぞ!
<ヤンキースファン>
千賀がちゃんとストライクゾーンに投げ込んでいるのを見るのは何か違和感がある
<ソフトバンクファン>
当時でさえ千賀のフォークはキレキレだった
<エンゼルスファン>
彼のスプーンも見るべきだ!
【海外の反応】千賀滉大のお化けフォークと速球の映像を重ねてみた「ほんの直前で変化しやがる」
<エンゼルスファン>
大谷はまるでハイスクール…スチューデント(高校生)のようだな
大谷がハイスクールヒッター(高校生レベルの打者)と酷評されたことをネタにして
<スレ主>
この対戦当時の彼はまだ19歳だからね
<エンゼルスファン>
ワオ…そんなに早くプロになっていたのか
<ドジャースファン>
多くの優秀な日本人選手はすぐにプロへ行くよ
NPBのレベルは高いけどMLBほどじゃないし、日本では高校野球がかなりの人気だから若い頃から大観衆とプレッシャーには慣れっこなんだ
大谷は全寮制の学校に通いながら年に6日くらいしか自宅に帰らなかったらしい
<ホワイトソックスファン>
昨年(※一昨年)3月に日本へ行った際(NPB開幕前のWBC期間中)に甲子園での高校野球を日中ずっとテレビ中継していたわ
(夏の)本大会じゃないと思うから満員ではなかったけどそれなりに観客は入っていた
<阪神ファン>
3月ならおそらく春のセンバツ大会かと
普通の高校野球の試合は甲子園ではやらないから
【海外の反応】日本の甲子園の大阪大会の規模をご覧ください「優勝するまで過酷すぎだろ」
<ドジャースファン>
実際に大谷は高校を卒業して直でMLBに行きたがっていたが、色々あって彼はファイターズで数年間プレーすることを決めたんだ(MLBなら二刀流はやらせてもらえなかったと思う)
<MLBファン>
彼はMLBでのプレーを希望していたけど高校時代に特筆されていたのは(100マイルを投げられる)先発投手としての能力で、本人もプロでは投手に専念することになると考えていた
NPBの球団には「指名されても入団しない」と断りを入れていたもののファイターズがそれでも強行指名すると、交渉の席では二刀流を提案した上にいつでもポスティングでMLBに挑戦できるような柔軟性も彼に与えたんだ
そして彼は日本に留まることを決意し、その後はもう歴史が語る通りだ
<レイズファン>
その経緯が球史をどれほど変えることになったかと思うとクレイジーだね
地球上で最高の打者かつ走者の1人がもう少しで投手一本になるところだったんだから
<海外の反応まとめ>勇気爆発バーンブレイバーンここまでのまとめ
【発達】 「酒、タバコ、ギャンブルやりません 車は持ってないです」←こいつの正体w
【謎】 お前らがFirefoxを使わなくなった理由
日本の天気は狂ってる…タイのバンコクよりも暑くなる見通し=韓国の反応
阪神 石井が28回目のバースデー登板を1回無失点 連続無失点は32試合連続へ伸ばす
イチロー、殿堂入りスピーチで「私を見て下さい。180cm80kgです。当時『細すぎ...
【NBA】GSWの提示は2年4000万ドル… クミンガ側は年俸3000万ドル要求で...
万博アンゴラ館工事費未払い業者、経理担当者が着服していた模様
ドジャース、スミスの適時二塁打で逆転勝ちし貯金18、大谷翔平は4打席連続三振も31...
紀藤弁護士「北村弁護士、大丈夫ですかね?大人が誹謗中傷してると美しい日本は失われま...
議席が減ったら責任とって総理辞めるってどんな理屈なん?
韓国人「現在、世界で需要に供給が追い付かないレベルの人気を誇っている日本製品をご覧...
韓国人「韓国トランプ関税25%確定したようです」
韓国人「世界で最も日本アニメが好きな国をご覧だください」→「」
<MLBファン>
当時の彼の体重は90kg(198ポンド)しかなかった
『Baseball Reference』によればそこからたったの12ポンド(約5kg)しか増えていないことになっている
<MLBファン>
絶対にもっと増量しているだろw
今は少なくとも230ポンド(約104kg)くらいはあるはずだ
<MLBファン>
ああ、ジョークで数字を引用してみたw
実際は240ポンド(約108kg)超だろう
しっかりと運動をしてバランスの取れたchanko nabeを食べれば人間はここまで変われるってことだね
<ヤンキースファン>
これを見ているとピッチクロックのありがたみを本当に実感する
<NPBファン>
「ピッチクロック導入前の試合ってどんな感じだったの?」と疑問に思っている新参の野球ファンへ(この動画を)
<ドジャースファン>
時々あの頃が恋しくなるよ
<ドジャースファン>
なぜだ?
当時のテンポは遅すぎて苦痛だったのにw
<阪神ファン>
NPBにはピッチクロックがないけどそれほどテンポは悪くないぞ
600円のチューハイをゆっくりと楽しめるくらいだ
<ヤンキースファン>
この男には将来性があるよ
ナ・リーグ優勝決定シリーズに出てみるべきだね
<MLBファン>
実際に彼はこの動画で三振を喫している
残念ながらMLBでは到底通用しないだろうな…
<エンゼルスファン>
未来から来たけど…良いニュースがあるぞ
<ドジャースファン>
おお、待ってくれ
それは千賀のことか?
それとも大谷か?
<ドジャースファン>
投手を代打に送るところを想像してみてくれ
<スレ主>
この前日の試合を観戦していたけど確かその時には右翼を守っていたと思う
【海外の反応】大谷翔平の日本ハム時代の外野守備をご覧ください「とんでもない強肩」
<ドジャースファン>
オウ、この昔のファイターズのユニフォームは別次元のデザインだね
<レンジャーズファン>
ファイターズのユニフォームは本当にカッコよかったのに、今は凡庸すぎて…
<MLBファン>
今のロゴはマジでダサい
【海外の反応】日本ハムが攻めすぎの限定ユニフォームを発表「中邑真輔なのか?」「大谷も帰りたくないだろう」
<ドジャースファン>
なぜユニフォームの名前が英語表記なんだろ?
スタッツが表示された際には漢字表記だったのに
<スレ主>
背中がローマ字表記なのは誰でも読めるようにするためと、全選手の名前に対応できるからだと思う
同じ苗字の選手がいたとしても米国みたいにイニシャルを加えるだけで区別できるようになるからね
<ドジャースファン>
ちくしょう、また日本で野球観戦したくなってきたわ!
めちゃくちゃ楽しいんだよ!
<レンジャーズファン>
他国のファン文化って本当に面白いよな
<ヤンキースファン>
おそらくTNTの中継のネガティブな直近効果のせいもしれないが、このNPBスタイルの中継を米国でも見てみたいわ
全てのボールにズームリプレイがあって打席ごとに投球の詳細な分析が行われているような
それに自分の耳もこれくらいの観客の盛り上がりを求めるようになってきている
<ヤンキースファン>
ああ、その通り
この手の中継には何か惹きつけられるものがあるよね
【海外の反応】日テレ野球中継の最新テクノロジー映像をご覧ください「『MLB The Show』なのか?」
【海外の反応】「カメラワークが傑作だ」柳田悠岐の逆転サヨナラ3ランをご覧ください