
【海外の反応】バスク人の元審判さん「スペインの審判の9割はレアルファン、残り1割がバルサファン」外国人「ラモスを見てりゃわかる」
更新日:
山下佳織アナ 甲子園スタンドレポート!!
【画像】 元モー娘の飯田圭織さんを見たネット民達、ガチでビックリしてしまう!!!!...
マイル赤沢「相互関税間違ってるの修正してくれるって言ってたよ!」
韓国人「韓国人といえば”誠実で賢い”というイメージなのに、なぜ詐欺犯罪数では世界一...
海外「日本の民泊で外国人観光客が迷惑かけまくってる・・・」
「極めて遺憾」 トランプ政権、日本との合意で重大な「不備」認める 海外の反応
韓国人「日本で毎日テレビに出ていたスーパースターが今日韓国にやってきますよ」
【海外の反応】なぜ抗議の象徴として日本のアニメが使用されてしまうんだ?【インドネシ...
海外の反応:日本の民泊オーナー、外国人6人組がチェックアウトした後の写真公開
韓国人「韓国KBOで日本の“鬼滅の刃”の始球式が中止・・・理由は光復節前に着物を着...
韓国人「悲報:絶好調だったK-POPが完全に低迷…アルバム輸出・販売量が停滞、日本...
韓国人「炭治郎と禰豆子がKBOの始球式に登場する予定が直前に中止になったワケ」
イトゥラルデ(バスク出身の元審判員)「スペインの審判の9割はレアル・マドリードファンで、残りの1割がバルセロナファン」(元記事)
―海外の反応―
▪<チェルシーファン>この記事はお前らの格好のエサになるな
▪ああ、互いを罵り合うんだろ
▪このような投稿も時には必要だ
▪マンチェスター・ユナイテッドの話か
▪ラオスが皆から嫌われているのは間違いない ※マテウ・ラオスはマドリディスタとして有名な審判
▪ウィキに「風変わりなジャッジ」と書かれてあるのが笑える
▪ペップ「彼は人と違うことをやりたがる特別な男だ」
▪カードを切る時のあの笑顔から、彼が特定の誰かを嫌っているとは思えない。デンベレに向けられたものを除いては
▪<RBライプツィヒファン>ラオスはレジェンドだ。彼の名前がプリントされた審判のシャツを買いたい。マイク・ディーンのシャツと共に ※マイク・ディーン(審判員)はミスジャッジの権化と言われている
▪彼は過去にバルサ―A・マドリードの試合でバルサのゴールを取り消して、バルサからリーガのタイトルを奪ったからね。90%以上の濃度でマドリディスタだ ※関連記事:「悪夢がよみがえる・・・審判マテウ・ラオス」)
▪<ボローニャファン>かなりバランスが取れてるな。イタリアじゃみんなが同じチームだよ
▪<ユナイテッドファン>イングランドなんて審判が単順にクソだから
▪<シティファン>そういやここ最近、イングランドでまともな審判を見かけた記憶がないな
▪<リヴァプールファン>マイケル・オリバーは素晴らしいけど、他はクソだな
▪北中米やMLS(米国)のサッカーを見るんだ
▪バルドメロ・トレドのレフェリングは俺の存在までを否定してくる ※トレドはMLSの審判
▪トレドの姿はマイク・ディーンさえもハワード・ウェブ(世界最高の審判の一人)に見せてしまう
▪<アトレティコファン>文句があるならバルサのファンを増やせばいい。最近はダイブの報酬が少ないから不満なのか
▪<マルセイユファン>リーガや2部に在籍するバスク出身の審判は何人いるの?
▪<バルサファン>ベンゴエチェアの1人だけだね
▪<レアルファン>いやぁ、ここは賑やかだなぁ
▪<バルサファン>賑やかじゃなくてクソなんだよ
▪<ユナイテッドファン>チェックリストを置いておく
・カゼミーロのナショナルマッチで犯したファウルはリーガではなぜか気付かれない
【海外の反応】 ぬきたし 第2話 「主人公のサイズに同情するわ…かわいそうに」「ア...
キャンプブーム終了と言われてるけどダイソーは新商品を出し続けてる
【朗報】 アメリカ「すまんw日本の関税の表記間違っとったわwメンゴメンゴww」
【GIF】大谷翔平のフルスイングを尻で受けたら100万円チャレンジ
広陵が悪いのはわかってるけどさ、流石にやりすぎじゃね?
皆藤愛子(41)さん、「FLASH」初登場でここまでするとは…新境地過ぎるだろww...
韓国人「日本が釜山で実施中のポケモンイベントをご覧ください」
【画像】小池栄子(44)さん、さすがに限界を迎える
12球団のチーム犠打数ランキング(2025.8.7)
【FIBAアジアカップ2025】日本代表、イランに競り負け1勝1敗に 富永啓生22...
【悲報】 えなこ氏「お風呂に、入ろう。入らない理由を探さないで」 オタクに牙を剥く
韓国人「韓国人といえば”誠実で賢い”というイメージなのに、なぜ詐欺犯罪数では世界一...
韓国人「日本で毎日テレビに出ていたスーパースターが今日韓国にやってきますよ」
韓国人「日本の”この食べ物”は韓国人の中で”天上の味”と言われてるけど、実際のとこ...
・ラモスは絶対このスレに紛れ込んでいる
・C・ロナウドもここにいる可能性がある
・ペペに関してはもはや試合におけるボーナス
▪<レアルファン>ペレスは彼らに支払いを止めたのか。最近は何もしてくれないぞ
▪カゼミーロはキャリアの中でまだレッドカードが1枚だけなんだよな…
▪そんなことよりもラモスの振る舞いを見てりゃ明確だろう
▪ラモスはバレバレだよな。カゼミーロはまだ見えないように工夫をしている
▪<レアルファン>真のファンにお金を払わずに済んで助かるよ
▪<チェルシーファン>2000年代後半のCLの審判は90%がバルサファンだと思っていたけど
▪デニス・アイテキンを見てると2010年代でもそう感じるよ ※2017年CLのカンプ・ノウの奇跡(バルサ6‐1PSG)を裁いた審判(関連記事:「バルセロナvsパリSGの主審は降格処分か?コッリーナ氏、誤審に対して厳しい姿勢」)
▪ウエファロナ(UEFA+バルセロナ)xD
▪2006年は100%
▪2011年は特に最悪の瞬間だった
▪<バイエルンファン>これはひどかったなw
▪<レアルファン>なんだこれは? 初めて知ったよ。シュートは笛が吹かれたほんの1秒後じゃないか
▪その1秒が明暗を分けたね
▪<ユナイテッドファン>これを見て「審判は腐敗していない」と誰が言えるんだ。絶対に信じられないし、互いのチームに取ってもこのような光景は不幸だよ
▪審判だけじゃなく、この時は全ての人間がバルサ寄りだった
▪カゼミーロは既にレッドカードを5枚ほどもらっていてもおかしくはない
▪審判が公平なら、ラモスは5年前に強制的に未来永劫サッカー界から退場させられていただろう
▪<レアルファン>このイトゥラルデも10%の一部なのか
▪どちらもビッグクラブだし、何も驚きじゃないね。イングランドでもプレミアの審判が下部リーグのファンであるなんて稀だろう。仮にそうであれば幸運なだけさ。マイク・ディーンがトレンミア(4部)のファンのように
▪<レアルファン>イトゥラルデは過去も今もこの先もレアル憎み続け、レアル戦の自身のジャッジングを誇りに思っているイヤな奴だ。彼はただ脚光を浴びたいだけなんだよ
▪<アトレティコファン>これがレアルのやり方だ
▪客観的に見てこれは間違っている。今季のリーガには20人の審判がいるけど、そのうちの少なくとも4人はバルサのファンだ
▪<マラガファン>実際のところ、審判はレアルとバルサよりも他クラブをより優遇するよう奨励されている。プレミアとは正反対だ
▪<バルサファン>何の驚きでもない
▪腐るほど無能だな。審判の給与と地位を高めて、優秀な審判を集めないといけない
▪ほとんどのレアルファンは自分たちの試合の審判は残りの10%だと叫ぶ