
【海外の反応】大谷翔平が起死回生の同点タイムリー&サヨナラの生還「これは神からの恩恵」
投稿日:
【悲報】 転売ヤー、限度を超える
川口由梨香アナ キャッチ!世界のトップニュース 午後LIVEニュースーン
【テレビ】マツコ、ゲストのそうめん料理研究家への“失礼態度”が物議…「異常者」「味...
韓国人「韓国の高校生は何故MLBに直行するんですか?」
韓国人「韓牛vs和牛、実際に海外で評価されているのはどちらなのでしょうか…?」→「...
イギリス人「日本のストロングゼロがこっちに上陸してしまった…」
海外「またかあ!」実際は日本の勝利だった日米貿易交渉の内容に米国人が大騒ぎ
米自動車業界団体が日本との貿易合意に懸念表明 「悪いディール」 海外の反応
韓国人「連載開始から20年、今日ついに完結した日本の漫画をご覧ください」→「」
【海外の反応】ドイツ人「K-POPはポストモダンの文明衰退の縮図なのか?
韓国人「悲報:我が国が日本海を必死に東海だと主張しても、国際表記は”日本海”で統一...
韓国人「日本の電車の駅を見ていいなと思う事」
■エンゼルス 5ー4 ナショナルズ(日本時間9日・アナハイム)
エンゼルスの大谷翔平投手は8日(日本時間9日)、本拠地・ナショナルズ戦に「3番・指名打者」で先発出場した。2点を追う9回の第5打席で起死回生の同点2点二塁打を放ち、サヨナラ勝ちに貢献した。4打数1安打2打点で打率.235。チームは地区首位を守った。
母の日でピンク色のド派手なバットを使ったが、なかなか結果が出なかった。先発右腕フェディーに対して初回1死一塁は左飛に。3回1死一塁は四球で出塁したが、5回1死は中飛に打ち取られた。7回1死一塁は通常のバットに戻したが、右腕フィネガンに空振り三振を喫した。
意地の一打は2点差の9回2死一、三塁だった。右腕レイニーのスライダーを左中間へ打ち返した。中堅フェンス直撃の2点二塁打で同点に追いついた。続くレンドンの中前打でサヨナラ生還。ド派手なガッツポーズを決めた。
チームは20連戦17戦目。11勝6敗とし、大型連戦の勝ち越しを決めた。9日(同10日)からは本拠地・レイズ3連戦。なんとか当たりを取り戻したい。
(Full-Count編集部)
INSANITY#GoHalos pic.twitter.com/uCkQOhhNWo
— Los Angeles Angels (@Angels) May 8, 2022
翻訳元:https://bit.ly/3KWZoWv、https://bit.ly/3kSe2na
海外の反応
―大谷の同点二塁打―
.<ヤンキースファン>
あの使えないトラウトがその直前に三振していたんだ
ウォードと大谷がいてよかったな
.<エンゼルスファン>
トラウトが三振に取られても、その直後に大谷とレンドンが控えているなんて、うちはとんでもないわ
.<エンゼルスファン>
大谷翔平は母ちゃんのことが好きなようだ♥(※母の日)
.<メッツファン>
彼は投手だよね?
.<MLBファン>
エンゼルスの最高の投手が登板しない日に勝利を手にしただけだよ
.<MLBファン>
なぜ、全ての球団がオールスター級の投手でかつ、年間46本塁打を打てる選手を保有しないのかがわからない
.<レッドソックスファン>
トラウトが三振した後の九回2アウト
このクラッチヒッターにゾッコンだ
.<ヤンキースファン>
観客の「ヤー!!」という歓声が好きだわ
.<ヤンキースファン>
ショー(翔)ヤー!
.<ブルワーズファン>
「LETS FUU●CCCKKIIIINNNGG GOOO」と叫ぶ女性をズームしたGIFが必要だわ
.<エンゼルスファン>
.<MLBファン>
あれは最高だったなw
僕には「omg(オーマイガー)」を連発しているように見えたが
.<ブルワーズファン>
確かにf●ckingを強調した「OH MY F●CKING GOD」だね
.<MLBファン>
クソみたいなデッドボール(※飛ばないボール)だわ
.<アストロズファン>
また彼にMVPを上げろ
.<エンゼルスファン>
いや、今年はウォードが獲得するよ
.<エンゼルスファン>
トラウト、大谷、ウォードで持ち回りにすればいい
.<エンゼルスファン>
MVPも素晴らしいが、俺はプレーオフの準備ができているぜ
.<ブレーブスファン>
この男は神からの恩恵
.<アストロズファン>
ESPNなら900フィート(274m)は飛んでいた
(※)ESPNは打球音を拾うため、ホーム付近にマイクを設置している
.<エンゼルスファン>
バットの音で鼓膜が破れるくらいだ
.<MLBファン>
ホームランになるべきだった
この試合がプライム・タイム(※日本のゴールデンタイム)での放送だったら良かったのに
.<MLBファン>
翔平のホームランがデッドボールによって何本も盗まれている
.<ホワイトソックスファン>
マンフレッド(コミッショナー)がボールに細工をしなければ、サヨナラホームランだったのに
中国オタク「最近悪意に満ちた作品を見たせいで気分が落ち込んでいる。爽快な作品、幸せ...
【大悲報】 氷河期世代、正論でぶん殴られる
【画像】 来月の支払いがヤバいんだけど…(´・ω・`)
【悲報】 東京ドーム、8月からビール売り子の撮影禁止
【朗報】横浜DeNA桑原2軍監督「藤浪晋太郎はまとまったら絶対に打てない」
高橋宏斗「知り合いから貰った数珠を日常的に身に付けて、清めの塩を水回りに置いていま...
クレーマー「いやぁぁぁぁぁ!警察官がギャンブルである競艇の舟券買ってるの」
海外「日本人ってスゲーな…」 万博出演の外国人ダンサーが日本人の振る舞いに大感激
ヤクルト、ガチのマジで青柳取りへ。球団幹部「これから交渉に入ります」
中川翔子さんにSwitch2を譲った箕輪厚介さん、77万人登録EカップYouTub...
【朗報】「キングダム」の韓攻略編、騰と寧姫がくっついて無事ハッピーエンドへ!!
韓国人「韓牛vs和牛、実際に海外で評価されているのはどちらなのでしょうか…?」→「...
韓国人「イ・ジェミョンに国政運営は無理だ」韓国、米と関税交渉妥結のために1,000...
韓国人「連載開始から20年、今日ついに完結した日本の漫画をご覧ください」→「」
.<エンゼルスファン>
このデッドボールは地獄に行くぜ
.<アストロズファン>
翔平のスイングを見るためなら、自分をバットでぶってもらってもかまわないよ
.<MLBファン>
そして彼は試合を締めるためにマウンドに上がるのか?(※エンゼルスは裏の攻撃のため、その状況にはならないが)
―レンドンのヒットで大谷がサヨナラのホームイン―
.<エンゼルスファン>
最高すぎるだろ
.<ナショナルズファン>
ウォードがダメでもトラウトがいる
トラウトがダメでも翔平がいる
大谷がダメでも元同僚(ナショナルズ)だったレンドンがいる
このチームには打撃の神がたくさんいやがるよ
.<エンゼルスファン>
だからこそ僕はこの打線が好きだし、イカ(ベラスケス)&ウェードで守備を固めることができる
.<エンゼルスファン>
エンゼルスのレジェンド、ルイス・レンヒフォがクラッチ四球(※九回1アウトから四球を選び、そこからの逆転劇)
.<ナショナルズファン>
素晴らしい試合だった
大谷やレンドンのような選手にやられたのなら、脱帽するしかない
今年のレイニーは好調だったし、直前にはトラウトを三振に取って勢いづいていたんだけどね
.<MLBファン>
なぜ塁が空いていたのにレンドンを歩かせなかったんだ?
彼が塁に出た所で状況は変わらないだろ
.<エンゼルスファン>
ウォルシュも悪い打者じゃないし、それに左打者だ
.<ブルワーズファン>
適当にチャンネルをザッピングしてて、たまたま目を止めたのがこの試合で良かったよ
.<MLBファン>
大谷のようなスピードで走塁をできる選手がそう多くないということを伝えたい
.<カージナルスファン>
聞いてくれ
大谷は素晴らしいが、この状況でホームに生還できる選手は他にも多くいる
大谷は『Baseball Savant』(データサイト)によると、春季キャンプでのスピードは65だった
平均以上だが、狂ったような速さじゃない
.<タイガースファン>
昨年は91だったけどね
ケガの影響でもあるのかな?
この走塁における彼のスピードが気になるところだが、どこでそれが確認できるのかがわからない
.<エンゼルスファン>
今年は何かがおかしい
.<エンゼルスファン>
今年のチームは何かが違うね
.<ドジャースファン>
ようやく投手陣と健康を手に入れたんだ
.<MLBファン>
大谷はガゼルのように走り、センターも素晴らしい返球をした
これ以上ない劇的な結末だった
.<エンゼルスファン>
大谷のストライドは今まで見た中で最も力みのないものだったね
力が抜けているように見えて、かなりの推進力だった
.<エンゼルスファン>
エンゼルスが勝利したのは、彼らがより母親を愛していたからだ
.<エンゼルスファン>
間違いない
.<エンゼルスファン>
エンゼルスの最後の2打席は何て楽しかったんだ
.<エンゼルスファン>
パドレス🤝エンゼルス
相手チームの元所属選手がサヨナラをかました
(※)パドレスのアルファーロが古巣のマーリンズ相手にサヨナラ3ラン
.<ナショナルズファン>
野球なんか嫌いだ
.<エンゼルスファン>
俺も15分前まではそう思ってたよ
.<アストロズファン>
神よ、もしあなたが本当にいらっしゃるなら…このクソみたいなエンゼルスを今年こそはプレーオフに連れて行ってあげてください
ヤツらはそれに値します
.<エンゼルスファン>
ハハ、いいね
でも仮にそうならなかったら、それは君たちのせいだ
アストロズが怖いよ
.<メッツファン>
大谷が刺激的にホームに滑り込む姿が好きだ
今年のエンゼルスはマジですごいと思う
.<ダイヤモンドバックスファン>
大谷はただただ素晴らしい
.<ブレーブスファン>
(デッドボールを採用した)マンフレッドは大谷がその走力を披露できるようにしたかったんだな
<関連記事>
-
【海外の反応】「大谷でもエースじゃない?」エンゼルス投手陣が6年ぶりの2戦連続完封!
スレ主 「エンゼルスは2016年7月15~16日以来、2夜連続の完封勝利」 2016年 7月15日 vsホワイトソックス 7-0( ...