
【海外の反応】大谷翔平が怪物ルーキーに洗礼の15号2ラン!「エイリアンvsプレデターだ」
投稿日:
【速報】中国政府、トランプ関税104%に対抗しハリウッド映画禁止を検討!
杉浦友紀アナの●●!! おとな時間研究所
【悲報】 広末涼子容疑者、事故直後の様子なにかおかしい・・・(GIF動画あり)
韓国人「ウォンの価値の下落が止まらない件・・・」→「ウォンの価値がゴミになるところ...
海外「むしろこの球団のおかげで…」大谷選手のサヨナラ弾試合後にドジャースを「問題視...
米紙が挙げた日本でアメ車が走っていない理由に全米騒然!←「関税のせいじゃないのか!...
日本の「コインロッカー式の野菜自販機」お釣りの返し方が斬新すぎるwww【タイ人の反...
「日本国民の初恋」広末涼子、看護師を蹴飛ばし逮捕される=韓国の反応
韓国人「AIのせいで絵師より先になくなる仕事」
大谷翔平やアーロン・ジャッジを見下したファン・ソトの成績
韓国人「日本が心の底から李舜臣将軍を恐れているのがよく分かる証拠がこちら…」→「説...
韓国人「日本車RAV4(米国で最も売れているモデル)の韓国での評価をご覧ください・...
米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平投手は5日(日本時間6日)、敵地ピッツバーグで行われたパイレーツ戦に「2番・DH」で先発し、3回の第2打席で5月29日(同30日)のメッツ戦以来、5試合ぶりとなる15号2ランを放った。時速100マイル(約160.9キロ)の剛速球を粉砕する一打に、パイレーツ側の放送席は「偉大な選手に脱帽する瞬間でした」と驚きを隠せない様子だ。
3回2死一塁で迎えた第2打席、大谷はフルカウントからパイレーツ先発のスキーンズが高めに投じた100マイル(約160.9キロ)の速球を捉えた。打球は中堅へぐんぐん伸び、フェンスを越えた。飛距離415フィート(約126.5メートル)、打球速度105.6マイル(約169.9キロ)の一打に畏敬の念すら抱いている様子なのが、米ペンシルベニア州地元局「スポーツネット・ピッツバーグ」の放送席だ。
実況のグレッグ・ブラウン氏が「センターへの打球。スウィンスキーが後ずさる……。見てください、ショウヘイ・オオタニだ。2ラン本塁打」と冷静に本塁打の場面を伝えると、解説のニール・ウォーカー氏は「オオタニはこの試合の2打席で、スキーンズのストレートに対して5度もバットを振っていた。この一球を逃しませんでしたね。この球場で、どセンターへの特大弾はなかなか見られないものです」とこの一発の“希少性”を伝えた。
大谷が対戦したスキーンズは、2023年のドラフト全体1位で指名された右腕。大谷も初回の打席では、最速101マイル(約162.5キロ)のボールを前に三球三振に倒れていた。
その打席からの変化に驚く放送席。実況のブラウン氏は「偉大な選手に脱帽する瞬間でしたね」と、大谷の変わりように畏敬の念すら抱いているかのようだった。
(THE ANSWER編集)
翻訳元:https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1d949b4/highlight_ohtani_responds_to_the_first_inning/
海外の反応
<スレ主>
大谷が三回に初回の(三球)三振の借りを返すホームラン
105.6 mph from Shohei! pic.twitter.com/7lzOA5qmRS
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) June 5, 2024
<オリオールズファン>
彼は蘇った
<ヤンキースファン>
大谷は舐められていると感じていたんだ
<ドジャースファン>
最近はあまり打てていなかったから、初回の三振に対して彼はムキになっていたね
<マリナーズファン>
(スキーンズに対して)ようこそ、メジャーリーグに
<ドジャースファン>
大谷に直球を5球連続で投げてやり過ごせる投手はいない
スキーンズもやっぱり人間だったのかもな
<NCダイノスファン>
いや、むしろ大谷が人間じゃないんだ
<レッズファン>
エイリアンvsプレデター
<レンジャーズファン>
オウ、俺は野球が大好きだよ
<ドジャースファン>
いつもほどの打球音はなかったけど、まあこれで我慢するよ
<ヤンキースファン>
翔平は100マイルのボールをセンターに415フィート(約126m)もかっ飛ばした
まさにパワーとパワーの衝突
<MLBファン>
(100マイルではなく)101マイルを投じるべきだった
<MLBファン>
それなら打球は425フィート(約130m)を超えていたかもな
<MLB>
もう少しでボールが爆発するところだった
彼はビーストだわ
<ヤンキースファン>
憧れの人に会うなって言葉があるけど、その憧れが大谷翔平で、しかも打席の彼と対峙することになったらまさにそうだろうなw
never meet your heroes(憧れの人に会うな):自身の中で神格化しすぎて、実際に会ってみると失望するという格言。スキーンズは2018年の大谷のエンゼルスでの本拠地デビュー登板を観戦していた
【海外の反応】大谷翔平が同僚のマイナー選手にサインをプレゼント「彼は全選手を子供に変えてしまう」
<マーリンズファン>
結局のところ大谷はどんなに速い球でも打ち返せることが判明した
<アスレチックスファン>
全ての投球が彼に何かを伝えている
<ブレーブスファン>
ボビー・コックスはいつも「メジャーリーガーはジェット機の速度でもタイミングを合わせられる」なんて言っていたな
何度か目にすればね
<カージナルスファン>
この翔平という男は結構良い選手かも知れないぞ
<ヤンキースファン>
ほとんどのMLBの選手は3桁(※100マイル以上)の直球を打てると思うけど、103マイル(約165㌔)と83マイル(約133㌔)のどららが来るのかわからないから、ちょっとしたチャレンジになるんだw
<MLBファン>
それにボールの動きやコースの影響もある
<ヤンキーズファン>
野球は難しいね
ブランコ取材した記者「彼は巨万の富を得て働かず日々遊んでた。『それは幸せか?』と考...
前川はようやっとる 一番難しい打順で頑張っとる
ゲームの嫌いなシステム
『骨伝導イヤホン』←こいつが全く流行らない理由
【阪神対ヤクルト2回戦】阪神、2回無死満塁から梅野の打球をヤクルト・石川のタイムリ...
零細ブラック経営者が無敵な理由がこれ
韓国人「日本人の文章読解力が驚異的に高い一方、韓国人が深刻なレベルであることが判明...
韓国人「韓日カップルを見て思うこと…環境が人を作る」
海外の反応【チ。-地球の運動について-】第23話 悪役でもありこの物語の主人公でも...
中村剛也(41) 打率.667(6-4) 1本 3打点 OPS2.416
【朗報】 鈴木誠也さん、今日も元気に4打数3安打1四球2打点
韓国人「ウォンの価値の下落が止まらない件・・・」→「ウォンの価値がゴミになるところ...
韓国人「韓国人が驚愕した日本のサッカーインフラ水準がこちらです…」 韓国の反応
「日本国民の初恋」広末涼子、看護師を蹴飛ばし逮捕される=韓国の反応
<パイレーツファン>
俺は怒ってさえいない
大谷を愛しているんだ
<ドジャースファン>
誰も最初の打席で大谷に完全な恥をかかせてそれで済むわけがない
<パイレーツファン>
昨日の(無失点投球の)ジョーンズは大谷から2三振を奪ったんじゃ?
<ドジャースファン>
…ジョーンズを除いて
<ナショナルズファン>
2人の対決はトラウトvs大谷のWBC決戦に匹敵するね
見ていてとても楽しいよ
<MLBファン>
うーん、2026年WBCでの対決のプランはダメになったな
(まあ、スキーンスがWBCに参加するとは思えないが)
<レッドソックスファン>
ボンズvsガニエ2.0(※アップデート版)
<ドジャースファン>
ステロイドなしの!
【海外の反応】全盛期の大谷翔平と全盛期のボンズのどちらをチームに加えたい?「2人ともステロイド有りなら…」
<MLBファン>
どうやってホームランにしたのか全くわからない
フェンス際で止まるかと思ったけど、ぐんぐんと伸びて行った
<パイレーツファン>
あの球速に対してしっかりとコンタクト(ミート)したら、とんでもないホームランになるな
<エンゼルスファン>
デビッド・フレッチャーなら彼を三振に打ち取っていただろう
【海外の反応】大谷の元同僚が二刀流として3Aで初先発!全球ナックルで好投してしまう「何が起きている?」
<タイガースファン>
大谷はマウンド上が誰であっても気にしない
この対決はめちゃくちゃ楽しかった
<ドジャースファン>
ゴジラvsキングコング
<ドジャースファン>
<ブルージェイズファン>
…今、球界で誰が「kaiju(怪獣)」の称号に相応しいかを考えている
大谷、スキーンズ、ジャッジは間違いない
バティスタも納得できる
でもグラスノーはダメだ
彼は美しすぎるからな
【海外の反応】松井秀喜さんがクレメンスのセクシー妻を見た時の反応「彼は専門家だからな」
<パイレーツファン>
前の打席も含めて彼は速球に振り遅れていたが、この場面では速球を狙っていることは明らかだった
しかもど真ん中に
絶対に変化球だと思ったのに
ボールが砕かれたね
<レンジャーズファン>
MVPの選手に対しては直球だけじゃなく他の球種も混ぜるべきなんだよ
いくら素晴らしい直球を持っていたとしてもね
<ヤンキースファン>
球がどれだけ速くても、相手が球種を知っていて、しかもど真ん中に投げたら問題にならないよ
<ヤンキースファン>
数イニングを見た限りだが、彼は制球力が唯一の課題だと思う
フルカウントや2ストライクと追い込みながら変化球で大きく外してしまう打席が多々見られた
でもゾーンに入れば本当に電撃的な投球になる
22歳でスーパーメガスターにホームランを打たれたところで何の問題もないよ
<MLBファン>
また7‐0でリードしていなければ違った配球をしていたと思うし
<マリナーズファン>
俺は本当に野球が大好きだ
(この試合自体はそうでもないが、この2人の対決は本当にクールだ)
<ヤンキースファン>
オウ、これは楽しいね
<エンゼルスファン>
抑え切れない力と絶対に動かない物体が出会う時
一流のタレントによる伝説的な対決
この2人のパワーの組み合わせは完全に馬鹿げているよ
<ドジャースファン>
うちのGOAT(史上最高の選手)
<MLBファン>
スキーンズvs大谷はずっと見てられるわ
何という対決なんだ
<ダイヤモンドバックスファン>
次は打者・スキーンズと投手・大谷の対決を見てみようじゃないか
【海外の反応】カーショーが大谷翔平を「意味不明な打撃」と大絶賛