
【海外の反応】大谷翔平さん、疑惑の判定に首を振りまくって抗議「彼がブチ切れる日が待ち切れない」
投稿日:
【悲報】米自動車業界気付く「え待って、関税で日本より俺らの方が不利になってない?」
【画像】広島の可愛い学生さん、NHKのインタビューを受けてしまうwwwww
現実が一番バグってる…コラ疑惑が晴れない実写画像たち
「悲劇だ」NYの摩天楼でタムラ容疑者が銃乱射(海外の反応)
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”、公開10日間で観客動員910万人突破・・・興行収入は...
海外「一度に3000人が横断する東京の交差点の様子が最高に気持ちいい」 海外の反応
海外「いったいなぜ!」密かに日本が西洋社会に仕掛けた罠に海外が大騒ぎ
「ジャングリア沖縄ツアー体験 行く前に知っておきたいこと」東京在住外国人YouTu...
韓国人「もしかして、米国にとって韓国は日本よりも重要性の低い国なのですか?何だか軽...
韓国人「キムヘソン負傷者リスト入りで登録抹消になるかもしれません」
韓国人「日本の山本由伸、7回1失点9奪三振!」→「確かにこいつはレベルが違うわ」「...
日本の天気は狂ってる…タイのバンコクよりも暑くなる見通し=韓国の反応
※音声付きの広告が出現することがあります。静かな環境ではミュート(バイブでも音が出るそうです)を設定の上、閲覧ください
【MLB】ブルワーズ ー ドジャース(日本時間8日・ミルウォーキー)
ドジャースの大谷翔平投手は7日(日本時間8日)、敵地のブルワーズ戦に「1番・指名打者」で先発出場し、第3打席で見逃し三振に倒れた。疑惑の判定に首を振って不満げな表情を見せた。
三塁への内野安打、右飛で迎えた5回先頭の第3打席。フルカウントから内角に投じられた1球を大谷は腰を引いて避けた。しかし判定はストライク。見逃し三振に倒れ、大谷は手を振って否定するような仕草を見せた。
MLB公式サイトを見ると、最後に投じられた1球は9分割したストライクゾーンから大きく外れているようにも見える。この1球にデーブ・ロバーツ監督も険しい表情。ドジャースのベンチも騒然としていた。
ドジャース放送局「スポーツネット・ロサンゼルス」の実況、ジョー・デービス氏は「ショウヘイ・オオタニがあれほど不服そうにしていますが、ショーン・バーバー(球審)はどういう心境なんでしょうね?」と指摘。解説のオーレル・ハーシュハイザー氏も「全く際どくないです。ショウヘイも『私は見ました。ボールでした』と、言っているようですね」と怒り心頭だった。
(Full-Count編集部)
翻訳元:https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1luc3kc/shohei_ohtani_is_not_happy_about_this_strike_3/
海外の反応
Follow @maniaofootball
100%フォローバックされる魔法のボタンです
<スレ主>
「三振判定に納得がいかない大谷翔平」
【X動画】【Reddit動画】
<レッドソックスファン>
大谷:「nope(あり得ない)」
<ドジャースファン>
彼がこれほどまでにご立腹なのは見たことがないよ
<マリナーズファン>
怒っているというよりもガックリだろ
<MLBファン>
マジで彼が球審への不満を口に出したのは見たことがないわ
<カージナルスファン>
過去に何度かあったよ
今回のようなク⚪︎みたいな三振判定の時だけど
その前にど真ん中の95マイル(約153㌔)の速球を打ち損じていたのもイライラの一因だったのかも
<エンゼルスファン>
エンゼルス時代も全く同じことをやっていたぞ
まさにこんなボディランゲージで首を振りながら手を振ってベンチに戻って来る感じの
<ドジャースファン>
昨年のパドレス戦で見逃し三振を取られた際に「f×ck」と言ったのを見てなかったようだな
<ガーディアンズファン>
【動画】
<パドレスファン>
これは入っている!
<メッツファン>
判定に自信満々な球審
<マリナーズファン>
投球判定のチャレンジ制度が野球を向上させる
導入が待ち切れないわ
<タイガースファン>
ストライクじゃないね
<ブルワーズファン>
試合中ずっとゾーンが不安定だった
<ドジャースファン>
同意する
不適切な行為によってこの試合は中止になるべきだった
<ブルワーズファン>
もう試合は終わってんだから忘れて前に進もうぜ
過去は変えられないんだ
<レッドソックスファン>
大谷ってこれまで汚い言葉を吐いたことはあるのかな?
【海外の反応】大谷翔平さん、三振後にFワードを発してしまう「しっかり英語を学習しているな」
<メッツファン>
捕手があんなにミットを動かしてるってことはボールだろw
<MLBファン>
(捕手の)フレーミングは全然好きじゃないわ
<ブルワーズファン>
間違いなくストライクではないが、そこまでひど過ぎる判定ってわけでもない
<ドジャースファン>
実際にストライクじゃない三振判定は全部ひどいから
試合はもう決まっているしドジャースも早く帰りたかったけど、それでもひどい😂
キャンプを始めて1年経ったワイ、ようやく気づく
人妻が万引きしてる現場を見てしまったので声をかけてみたところ
絶好調で勢いもあるハムがSB戦で勝てない理由←これ
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
岡田彰布さん、なんかめっちゃ不機嫌で草
中国オタク「中国国産作品3Dアニメキャラの顔が白人っぽくて中国人に見えないというツ...
逆に「安くなったな」ってもの
海外「日本が凄すぎるだけだ!」 日本だけ美化されすぎ問題、無事解決してしまう
【朗報】袋麺打線、めっちゃ強そう
DeNA東克樹 犠打失敗で怒りのバット折りにファン賛否
三大鬼滅の刃に必要だった展開「お館様に追放された元柱」「封印された闇の日輪刀」、あ...
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”、公開10日間で観客動員910万人突破・・・興行収入は...
韓国人「関税交渉で米国より日本を先に訪問?意外な外交スケジュールに注目が集まる」
韓国人「もしかして、米国にとって韓国は日本よりも重要性の低い国なのですか?何だか軽...
<ツインズファン>
これはひどいよ
ボールが一旦ゾーンに入ってから外に外れたのなら話は別だが、これは一度もゾーンをかすってなかった
こうしたひどい判定があまりにも多すぎる
チャレンジ制度を早く導入してくれよ
<MLBファン>
翔平が打席で後ろにのけぞったから余計ひどい判定に感じたんだろう
史上最悪の判定だとは言わないが、試合全体を見てないから他の判定がどうだったかは分からない
<パドレスファン>
確かにこれはアンパイアショー(※誤審で球審が目立つ試合)っぽいところもあるけど、ぶっちゃけ選手が微妙なボールを誇張してアピールすればするほど判定が不利になっていく気がする
ゾーンから1インチ(2.5cm)わずかに外れたボールですぐさまバットを放してグローブを外し始める連中も同じだ
つまりこれはボールだけど、(大谷の動きは)体に当たりそうなボールを避ける行動でもなかった
<カブスファン>
この球審はずっとグダグダだったよ
<MLBファン>
大谷がガチ切れする日が待ち切れない
<レイズファン>
ついでにイチローがブチ切れたことなんてあったっけ?
ないよな
そこはしっかりと一線を引いているんだ
<アストロズファン>
彼は実際に一線を引いていた【動画】
<サッカーファン>
韓国が日本戦でマウンドに国旗を立てた際にはさすがにキレる寸前だったな
【海外の反応】イチローがWBCでブチ切れた場面がこちら「こんな彼の姿は初めて見た…」
<タイガースファン>
最も荒れたのは誰かがトム・ブレイディ(※NFLのレジェンド)について言及した時
<マリナーズファン>
「トム・ブレイディって誰よ?」
【海外の反応】イチロー「トム・ブレイディって誰よ?」米国人「NFLのスーパースターなのに…」
<タイガースファン>
今回は球審の方にちょっと同意するわ
このボールはえぐかったし、大谷は打席から離れるべきじゃなかった
<カブスファン>
判定は明らかに間違っているが…10年前なら誰も気にしなかった判定だな
<ブルワーズファン>
何から飛び上がって避けてんの?
<レイズファン>
まるでミサイルを避けているようだった!
<ジャイアンツファン>
18インチ(約45cm)も変化していたからおそらく膝の辺りから入って来たんだろう
<ドジャースファン>
大谷は内角球に対して大袈裟に飛び下がることを頻繁にやらないでほしい
球審はそれを見て打者が過度にアピールしていると思っている気がする
判定はク⚪︎だけど
<ドジャースファン>
腕に四球を食らうリスクがあるくらいならそっちの方がいいわ
<ドジャースファン>
昨年のJomboy(野球メディア)の動画で3ボールからの投球を見逃してから誰が最も早く一塁へ歩き出すかについて話していたが、それが大谷だったらしい
球審もその影響を受けてボール判定が増えていたとのこと
イラっとさせられるけど効果はあるっぽい
<アストロズファン>
ジーターもそれをやって四球で有利な判定を貰ってたんじゃなかったっけ?
<ヤンキースファン>
だったかも
ちゃんと覚えてないが
(Jomboyの)動画のポイントは左打者の方が審判の視線から早く逃れられ、判定が出る前に一塁線上に踏み出せるから効果的だという話だった気がする
<MLBファン>
ロボットアンパイアが必要だね
<カブスファン>
そこまでひどくはないけど悪い判定であることは確か
大谷が首を振るのはジョーイ・ボットがバットを半分に折るのと同じくらいの怒りのレベルだから
【海外の反応】大谷さん、打者のバット破壊にショックを受ける「ピュアだなw」