
【海外の反応】冨安の復帰待望論が高まるも、まだ練習には姿を見せず「実は1月までのレンタルだった疑惑」
投稿日:
ガチのマジで面白いRPG、唐突に現る!全然話題になってなかったのに発売3日で100...
【議論沸騰】家事は超大変!専業主婦でも楽勝じゃない…みんなのリアルな声がこちらww...
【画像】 これ知ってるやつ確実にジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
海外「私も日本に生まれていれば…」 日本の俳優の破局報道に世界の女子が大盛り上がり...
韓国人「悲報:実は多くの外国人から指摘されている我が国の悪い文化がこちら…」→「本...
外国人「日本では外国人の周りに誰も座らないとか言っている人がいるが嘘なのか?」
海外旅行したことある人に聞きたい、最も衝撃的なこと何だった?
海外「こっちでもこのくらい売っていれば……!」日本のおもちゃ屋に並んだミニカーの量...
韓国人「日本、2040年にGDP1000兆円・時給5000円以上の成長計画を公表」...
韓国人「韓国の歯科医がおススメする最も完璧な歯ブラシ」
「今夏、日本で大地震」香港で噂広がる…日本政府まで鎮火に乗り出す=韓国の反応
韓国人「14年前に日本の未来を予言した書き込みが的中し大騒ぎになってる模様…」→「...
スレ主
「(コナー・ハムのツイート)今日もまだ冨安健洋はグループトレーニングには参加してない。アレクサンドル・ラカゼットもまた不参加だ」
No Takehiro Tomiyasu in the group training session today still. Alexandre Lacazette also absent.
— Connor Humm (@TikiTakaConnor) April 13, 2022
翻訳元:https://bit.ly/3uFiOKB
海外の反応
1.<アーセナルファン>
トミ:(:(
2.<アーセナルファン>
今シーズンはもう彼の姿を見られるとは思わないよ
3.<アーセナルファン>
冨安に起こっていることは最悪だわ
もう4カ月も姿を現していない
4.<アーセナルファン>
>>3
ふくらはぎのケガは本当に厄介だからな
5.<アーセナルファン>
>>3
彼は年間最優秀契約の候補にもなっていただろうし、うちの年間最優秀選手候補にもなっていたはずだ
6.<アーセナルファン>
>>3
確かなことは言えないけど、何も驚くことじゃないよ
クラブはサウサンプトン戦後に全体練習へ参加すると言っていたからね
7.<アーセナルファン>
>>3
あれだけ良いスタートを切っていただけに、実質シーズンの半分を棒に振らざるを得ないのは精神的にもキツいと思う
この若者は現状に対して何を思っているんだろうか
8.<アーセナルファン>
>>7
最後の試合はリヴァプール戦(リーグカップ)で合っている?
9.<アーセナルファン>
>>8
数試合に欠場した後にリヴァプール戦で復帰したが(ひどい状態で明らかに万全じゃなかった)、それからまたずっと離脱中だ
10.<アーセナルファン>
>>3
早急に1試合だけ復帰させて、残りのシーズン全てでまた彼を失うのか、それともしっかりと完治させて、少なくとも3、4試合に出場させるのかだ
11.<アーセナルファン>
>>10
リヴァプール戦で彼が足を引きずっていたのを覚えている
決してプレーさせるべきじゃなかった
あれは大きな失態だったと思う
12.<アーセナルファン>
>>11
その試合は(当然だが)1vs1でほとんどやられていたし、無理に出場させる意味はなかった
13.<アーセナルファン>
>>3
こんなことはあまり言いたくないが、何だカソルラが負傷した時のような雰囲気を感じさせる
当初は差し障りのないケガだと思っていたが、今では復帰に近づいてすらいない気がするよ
14.<アーセナルファン>
>>13
ああ、何か重大な問題が潜んでるような嫌な予感がするね
選手にケガは付きものだが、これほど長い間離脱した選手がいて、しかも全く動向がわからないのは奇妙だよ
15.<アーセナルファン>
>>13
最初のケガから復帰した直後に逆の足にも同じことが起きたから、基本的にはゼロから治療をやり直すハメになったんだと思う
今回はそうしたことを繰り返さないために、細心の注意を払っているんだろう
カープ中村奨成、バウアーからプロ初3塁打!打率.444 OPS1.167で未だ三振...
【朗報】酒井宏樹が初代主将のオークランドFC、創設1年目で優勝してしまうwwwww...
【悲報】 悠仁、大学で嫌われる
【朗報】 iPhoneを軽く超える超絶かっこいいスマホ発売へ
萌え4コマ誌「まんガタイ ムたくや」系の連載作品
田んぼで野生のプリンターが目撃される
海外「何この国、凄すぎない?」 外国人が日本の駅で目撃した光景がもはや異世界だと話...
中日根尾(25歳、7年目)中継ぎ投手として覚醒。最速153キロで1回完全。10戦連...
(ヽ´ん`)「晩酌。こういう幸せを作れるか作れないかで、人生変わると思う」
【海外の反応】 片田舎のおっさん、剣聖になる 第4話 「街中弟子だらけ!」「スレナ...
アメリカ人「お腹痛い」 医者「念のためCT取っておきますね」→結果wwwww
韓国人「悲報:実は多くの外国人から指摘されている我が国の悪い文化がこちら…」→「本...
韓国人「イ・ジェミョン、とんでもない公約を掲げてしまう・・・」→「脱原発シーズン2...
韓国人「日本、2040年にGDP1000兆円・時給5000円以上の成長計画を公表」...
16.<スレ主>
>>3
アーセナルは彼の移籍発表の際に手抜かりがあった
うちは明らかに彼とは1月までのレンタル契約しか結んでおらず、既に彼はボローニャへ復帰しているんだ
17.<アーセナルファン>
>>16
素晴らしいね
18.<アーセナルファン>
>>16
マジか?
19.<アーセナルファン>
彼が戻って来ないなら、タバレスをLBに置く以外に少なくとも合理的な選択肢はないだろうな
しかしトミをリヴァプール戦に強行出場させたのは、時間が経つに連れてますます悪い決断だったように感じる
20.<アーセナルファン>
欧州大会での試合がないのに、主力3人がケガで長期離脱してしまったのは不運としか言いようがない
21.<アーセナルファン>
>>20
何となく、うちのメディカルチームは無能な気がするわ
22.<アーセナルファン>
>>20
不運もあるが、トップ4入りのチャンスがあった1月にバックアップを補強しなかったクラブも愚かだよ
トップ4は当初の目標ではなかったけど、チャンスが訪れたんだから、なぜそれにしがみつこうとしなかったんだ?
それが僕の感じるこのクラブの問題点だ
選手のケガは頻繁に起こるものだし、これほど小さなチームであれば、その影響は相対的に大きくなるんだ
23.<アーセナルファン>
>>22
うちは明らかにヴラホビッチの獲得に動いていたが、制御しようのない理由で実現できなかった
ただ、1月の段階でフル(サイド)バックと契約すべきだったかどうかはわからない
24.<アーセナルファン>
>>23
セドリックは良い仕事をしているし、タバレスはティアニーの穴をしっかりと埋めるようなプレーをしていた
ベンチ要員を前提とした補強なんてする必要はないよ
25.<アーセナルファン>
>>24
冨安が健康であれば両サイドをカバーすることができる
つまりタバレスに問題が起きたとしても、冨安とティアニーのいずれかが健康であれば、カバーすることができるんだ
なのにその2人が同時に離脱してしまったのは超不運だったわ
26.<アーセナルファン>
冨安のくだりは何も目新しい情報ではないよ
クラブは確かフルトレーニングを始めるのはサウサンプトン戦後になると言っていたはずだからね
27.<アーセナルファン>
俺の自説ではタケヒロは秘密の場所で練習に励んでいて、RBでの正当な地位を確立するためにグライダーで空から登場し、アーセナルのために全てのゴールとアシストを決めるんだ
28.<アーセナルファン>
>>27
旭日旗を持った観客で埋め尽くされたエミレーツに舞い降り、日本の音楽と桜が咲き乱れる中、ファイトミルク(※)を一気に飲み干す
(※)架空のエナジードリンク。数個の卵にカラスの糞を混ぜたもの
29.<アーセナルファン>
冨安は実は存在してなかったんだよ
どうやらお前らは騙されたようだなwww
<関連記事>
-
【海外の反応】アーセナルサポ「冨安の左サイドバックってありじゃない?」
スレ主「冨安の左サイド」 セドリックよりも左足で苦もなくプレーしていることを考えると、冨安をLBに配置するのは理に適っているように ...