海外反応トップ・もふ



アドモバイルRSS下


マネタイザーRSS下

アイモバイル・インストリーム動画

海外の反応 井上尚弥 ボクシング

【海外の反応】井上尚弥「また米国で試合がしたい」ファン「大谷と共演してくれ」

投稿日:

プロボクシング世界スーパーバンタム級4団体統一王者の井上尚弥(31=大橋)が10日、全米ボクシング記者協会による23年の年間最優秀選手賞「シュガー・レイ・ロビンソン賞」の授賞式などで滞在したニューヨークから羽田空港に帰国した。

長旅にも疲れた様子を見せることなく「表彰式は凄く期待されていると感じたし、今回ニューヨークに行けてよかった」と充実した表情で語った。ホテルや街中で少年らに写真を求められることもあった。「知名度が増しているのを感じる。いい結果を出したことがついてきている。また米国で試合をやりたい」。最近では国内での試合が続き「今や軽量級の本場はここ日本にある」と語っていたが、米国本格進出に意欲を見せた。

過去にはラスベガスなど米国で3戦している。大橋会長も米国やサウジアラビアからオファーを受けたことを認め「米国のファンが望んでいるのを強く感じたので、ありじゃないかな」と21年6月以来の米再上陸に前向きな姿勢を見せた。ニューヨーク滞在中に格闘技の殿堂マディソンスクエアガーデン(MSG)での興行を視察した井上はMSGについても「歴史的なものを感じた」と興味を示した。

滞在期間中には大リーグを観戦。ドジャースの山本由伸投手とはホテルで対面し「トップアスリートと会うことで刺激を受けました。出会いは大事だと思いました」と明かした。今後の階級については「(スーパーバンタム級での)イメージはあと4、5試合。来年いっぱいはできると思う」と説明し、フェザー級転向は再来年以降になる可能性を示唆した。

(スポニチアネックス)

翻訳元:https://www.reddit.com/r/Boxing/comments/1ddc9cd/naoya_inoue_upon_his_return_to_tokyo_from_nyc_i/

 

海外の反応

<スレ主>
ニューヨークから東京に戻った井上尚弥:
「知名度が増しているのを感じる。いい結果を出したことがついてきている。また米国で試合をやりたい」

 

<ボクシングファン>
俺たちは温かくお迎えするよ🔥🔥🔥

 

<ボクシングファン>
ニューヨークのファンは君のことを愛している
ぜひまた来てくれ!

 

<ボクシングファン>
米国人として井上の試合でTモバイルアリーナやMSGアリーナが満席になる光景を見たいと思っているが、彼がまだここでは十分なファンベースを持っていないことが本当に残念だよ
とは言え、日本やアジアの国の満員のアリーナで彼の試合を見るのも十分な満足感が得られる
米国の小さなアリーナで試合をするくらいなら、最高のスタジアムで試合を開催し続けて欲しい
米国のカジュアルファンがこの男をサポートしてくれることを本当に願っているよ

 

  <スレ主>
  ニューヨークにいた時に彼は驚くほど多くの注目を集めていたよ
  米国でも彼の試合に結構な観客を集めることは今や可能な気がする
  適切な相手、会場、日程を選ぶだけだ

 

    <ボクシングファン>
    大多数の米国人は日本が大好きだよ
    俺たちは驚異的で観客を魅了する日本ボクシング界の偉大な選手を完全にサポートする準備ができていると思う

 

  <ボクシングファン>
  日本人が多い都市で戦うとか?
  ロス、サンフランシスコ、シアトルとか?

 

  <ボクシングファン>
  以前、誰かに言ったことがあるんだが、ドジャースタジアムで大谷翔平と井上尚弥が一緒に登場するのはアンビリバボーな光景になると思う
  ルイス・アルベルト・ロペス(※IBFのフェザー級王者)はメキシコ側の視点をもたらすから、彼は良い対戦相手になるだろう

 

    <ボクシングファン>
    これは怪物的なアイデアだ

【海外の反応】日本の若者が選ぶ好きなアスリートで大谷翔平が3連覇「モンスターがランク外だと?」

 

<ボクシングファン>
ぜひお願いするわ

 

<ボクシングファン>
彼には渡米の必要はないかもだが、それを考えているという事実は興味をそそられるね

 

<ボクシングファン>
この男は米国でもーーっと遥かに多くの認知を受けるべきだ
彼は現在における最高のファイターの1人であり、ボクシング界の頂点に立っているんだから

 

  <ボクシングファン>
  ボクシングファンはみんな彼のことを好きだと思うが、カジュアルなファンは彼を知らないだろうな
  大きな数字を残すためにはそうしたカジュアルなファンが必要になってくるよ

 

  <ボクシングファン>
  試合が深夜の3時ごろに行われる国では認知されるのは難しいわな

 

    <スレ主>
    東海岸では朝の8時だ

 

  <ボクシングファン>
  井上のことを嫌いで言うわけじゃないが、彼がリアルディール(※本物)であるために米国に行く必要はないよ
  でも米国のファンを獲得したいなら米国で試合をするしかないね
  それが現実だ
  ウシクも英国やサウジで試合をしなければ今ほどの人気はなかったと思う
  フューリーについても同様だ
  ここでワイルダーと戦ったことで米国での彼のファンが一気に増えたんだ

【海外の反応】井上尚弥が「米国に来て戦え」という声に正論カウンター

 

<ボクシングファン>
カシメロとの試合がラスベガスで実現することを願っている
それはかなりの盛り上がりになるだろう
また東京ドームでの井上vs中谷は最高なものになると思う
そのためなら喜んで日本にまた旅行しに行くつもりだ

 

  <ボクシングファン>
  その価値はあるね
  実際に俺はネリ戦を見に行くために日本へ飛んだんだ
  東京ドームは特別な場所だったよ

 

  <ボクシングファン>
  (中谷)潤人と拓真が同じ階級にいるから、拓真が先に試合をするかもね

【海外の反応】「年間最高KO賞だ!」中谷潤人が戦慄の一撃で2階級制覇を達成!

 

<ボクシングファン>
井上が再び米国での試合を選択した場合、彼に相応しい注目を浴びることを願うよ
会場が適切に埋まるように上手くセットアップされる必要があるね
仮に実現するなら、おそらく彼がフェザー級に上げた時だろうな

 

<ボクシングファン>
彼が土曜日の夜、MSGシアターを歩いている時の観客たちの反応を見たよ
みんなが彼を認識し、彼を生で見たことに興奮していたね

 

<ボクシングファン>
土曜日の(興行の)観客席で井上が自分の近くを通った時のあの男の顔は笑ったな

 

  <ボクシングファン>
  動画は?

 

    <ボクシングファン>
    この動画の一番最後の左下らへん見てくれ
    井上を目にした男が井上だと気づいてパニックになっているw

 

      <ボクシングファン>
      草

 

<ボクシングファン>
彼が米国を訪れた際に人々が多くの愛情を彼に示してくれたことを嬉しく思う   

 

<ボクシングファン>
いつでも米国での試合は歓迎だが、満員の東京ドームはMSGシアターよりも優れているよ

 

<ボクシングファン>
>“また”国で試合をやりたい
これは彼が一度も米国で試合をしたことがないと考えているピエロに向けた言葉だ

 

<ボクシングファン>
大の井上ファンとしてはできることなら彼の試合を日本で見たいが、低所得の米国人でもある自分は今のところそれは不可能だ
だから彼の米国再上陸の話を聞くのは素晴らしいよ!
彼のグローブの打撃音を直接聞くのは確かに夢だね 😌👌

 

<ボクシングファン>
ヤバい、何て発言だ!
日本人は自分たちの文化や製品(そして今はアスリートも)が欧州や南北アメリカでどれほど有名なのかを知らないんだ
EUではアニメ関連のものについて熱狂的なファンたちがいる
自分の知り合いにも井上尚弥を知っている男がいるからね
彼は日本のもの(主にアニメ)なら何でも好きなんだ

 

<ボクシングファン>
もしこの人物を今まで知らなかったのなら、そいつは単純にボクシングファンではないと言える
マイク・タイソンがあるファイターを認めたのなら、その選手は見るに値するよ

 

<ボクシングファン>
マイク・タイソンに言及されたことで、彼は間違いなくより多くの認知を受けたと思う

【海外の反応】マイク・タイソンさん「井上尚弥はパッキャオよりも上」

 

<ボクシングファン>
俺と試合をするために英国に来てくれ

 

  <スレ主>
  俺は井上がお前から逃げていると耳にしたよ

 

    <ボクシングファン>
    俺がどれほどデンジャラスであるかを理解しているようだな

 

<ボクシングファン>
うーん、個人的には彼は日本にいるべきだと思うな
悪く言うつもりはないが、彼は日本では神のような存在であり、チケットが最大限に売れる場所で試合をすべきなんだ
何かを証明するためには米国で戦う必要があるという馬鹿げたストーリーに乗っかかる必要はない
彼は過去に米国でも試合をしているしね
でも彼がやりたいと言うのなら、それもいいと思う
いつか日本で彼の試合を観戦したいと考えているんだ
興行自体が素晴らしそうに見えるからね

 

<ボクシングファン>
彼がPPVのビッグイベントで共同でのメインを張れば、その後の可能性は広がっていく
彼はエキサイティングな選手だ
米国人はKOを愛しているんだ

 

<ボクシングファン>
『HBO』や『Showtime』がまだボクシング中継を継続していればよかったのに(※HBOは18年、Showtimeは23年に撤退)
彼らが井上をより多くの米国人ファンに認知させ、彼のファンを増やすのに役立っていたかもしれない
昔のパッキャオがそうだったように
米国のファンは井上をきっと大好きになるだろう!
でもカジュアルなファンは火曜日の早朝にESPNの中継を見るために夜更かしや早起きをすることはないと思う

 

<ボクシングファン>
ニューヨークでやってくれ
だったら俺も見に行ける

 

<ボクシングファン>
彼は本当にえぐいよ
彼の階級にいる米国人ファイターは誰も彼には対抗できない
この男を知らないか、積極的に支持していない人間はボクシングについて何もわかっていないよ
彼がどれだけ圧倒的であるかを考えれば、ほぼ間違いなく現在における最高のP4Pだと言える

 

<ボクシングファン>
ここで注目を集める方法は(パッキャオのように)次のメキシコ人キ.ラーになることだ

 

<ボクシングファン>
日本で試合をしても全然構わないよ
火曜日のランチタイムが格段に楽しくなるから!

【海外の反応】井上尚弥と流暢な日本語で話す元3階級王者にファンが驚き「口調が日本人っぽいw」

 

↓1ポチして頂けると管理人が昇天します
  海外の反応ランキング

海外反応アンテナ


楽天スクエア


マネタイザー記事下

-海外の反応, 井上尚弥, ボクシング

Copyright© マニア・オブ・フットボール 〜名将からの提言〜 , 2024 All Rights Reserved.