
【海外の反応】大谷翔平が100球未満での最多ストライク数を記録「投手としてまだ進化している」
投稿日:
【GIF動画】TBSで放送事故wwwww
【韓国人テロリスト】金沢の尹奉吉記念館、韓国民団トップが「ノー」…「到底賛同できな...
任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の...
尹錫悦は弾劾されたが役者(次期大統領候補)は多い国民の力党、党内選挙に注目=韓国の...
海外「笑った!」日本に対する西洋ポリコレの行き過ぎた行動に海外からコメントが殺到中
韓国人「悲報:サッカー韓国代表、格下インドネシアに衝撃の敗北!また韓国サッカーに非...
外国人「これが東京の公共交通、車が1台も見当たらないよ」
韓国人「もしかして日本人って天才ではないだろうか?」
石破首相、トランプ関税は「国難」 海外の反応
【波紋】韓国人留学生、ガザ反戦デモで国外追放か?
海外の反応:日本で外国人留学生が食糧支援に殺到
韓国人「海外で本当に不思議に思う韓国のファッション文化をご覧ください・・・」→「お...
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は5日(日本時間6日)、敵地ボストン・レッドソックス戦で「3番・投手兼指名打者(DH)」として投打同時出場を果たし、7回11奪三振無失点の力投を披露した。試合後に自身のプレーを振り返ったと、米紙『オレンジカウンティレジスター』が報じている。
三者凡退は4回だけだったが、それでも走者を背負いながらも無失点に抑える圧巻のプレーで試合を有利に進めた。打線ではジャレッド・ウォルシュ内野手などが活躍し、エンゼルスは8-0の快勝。大谷も2安打1打点をマークしている。
過去に二刀流のベーブ・ルース氏が活躍した舞台として知られる“聖地”フェンウェイ・パーク。大谷は「ここは僕のお気に入りの球場の一つです。なので、ここで投げるのが楽しみでした。本当に良い印象が残っています」と語り、初登板する日を待ち望んでいたことを明かした。その舞台で大谷は自己ベストのストライク率81.8%を叩き出している。
(ベースボールチャンネル編集部)
All 11 Ks of Shohei Ohtani's spectacular performance
#GoHalos | @NationalPro pic.twitter.com/3r0fWS1lo6
— Los Angeles Angels (@Angels) May 5, 2022
Most strikes thrown in a game by a pitcher with fewer than 100 total pitches (since pitch counts tracked in 1988)
Shohei Ohtani: 81 of 99 (today)
Max Scherzer: 81 of 99 (6/5/2018)
Bartolo Colon: 80 of 99 (5/29/2005)Only pitchers with 80+ strikes in fewer than 100 pitches.
— Jason Catania (@JayCat11) May 5, 2022
「投球数が100未満の投手が1試合で投げた最多ストライク数(1988年に投球数の記録を開始して以来)
・大谷翔平:99球中81球(今日)
・マックス・シャーザー:99球中81球(2018年6月5日)
・バートロ・コローン:99球中80球(2005年5月29日)
100球未満で80球以上のストライクを記録した投手のみ記載」
翻訳元:https://bit.ly/3vNj5f2
海外の反応
.<ナショナルズファン>
ホーリーシット
.<エンゼルスファン>
これがうちのDHよ
.<ナショナルズファン>
バートロがDHとして復帰してくるのか?
.<ナショナルズファン>
メジャーのチームを相手に7回まで80%以上のストライク率で、1点も奪われることがないとは
.<エンゼルスファン>
翔平がクレイジーなことを成し遂げるのはよく見かけるが、通常それは二刀流という彼のユニークなポジションに関連するものだ
「ベーブ・ルース以来の~だ」といったようなね
でもこれはまさに投球のみの凄まじいスタッツなんだ
彼は本当に常軌を逸しているよ
.<レッドソックスファン>
この時点でこんなスタッツは非現実的だわ
同じ時代に生きていることが喜びだよ
.<MLBファン>
彼はまたその同じ試合で失点よりも打点を多く上げている
.<タイガースファン>
マイナスの防御率だ
.<エンゼルスファン>
加えて満塁ホームランのチャンスもあった
海外「そりゃあ日本が愛される訳だ」 1人の日本人の振る舞いが米Yahooニュースで...
三浦監督「バウアーは、抹消しているので順調とは言えないけど、抹消している中では順調...
<海外の反応まとめ>ウマ娘プリティーダービーseason3、第11話とどのつまり・...
【悲報】「タレントU氏」地上波各局はすでに実名を把握・共有で「使う局ナシ」
【速報】デ・ブライネ、今季限りでのマンC退団・・
【病気】 コロナワクチン接種後に「血友病」を引き起こす事例…知られざる副反応が新た...
心の闇が深いと思う有名人っている?
トランプ「関税で輸入品を抑えて、国内産業を優遇して育てるぞ!」←これ何があかんのや...
カープ末包2号2ランホームラン!『超De東キラー』が3打点!!
00000000001000000000000001001000011000000...
【悲報】ドラクエ12、もう当分続報はこなさそう…
韓国人「U17韓国代表、インドネシアに負けてしまう・・・」→「韓国サッカーは終わっ...
韓国人「悲報:サッカー韓国代表、格下インドネシアに衝撃の敗北!また韓国サッカーに非...
韓国人「もしかして日本人って天才ではないだろうか?」
.<ブルージェイズファン>
それで彼は投手としてさえ、さらなる進化を遂げているのか?
真面目な質問なんだが…この男のピークはどこなんだ?
.<エンゼルスファン>
真面目な質問か…?
うん、わからん
.<ドジャースファン>
山に彼の名前が付けられれば、それが彼のピークだ
.<エンゼルスファン>
レコードブックを破り続けている時が彼のピークだよ
.<メッツファン>
つまり彼は常にサイ・ヤング賞に届くだけのステータスがあったということさ
その驚くべき打撃によって投手としての彼を覆い隠してしまっていたんだ
MVPを取った後でも彼は打者としてよりも、投手としての方がはるかに優れていると思う
.<MLBファン>
彼は投手としての方が優れていると言われ、そして今、トミー・ジョン手術から丸2年が経過した
つまり彼の限界値が昨年の打棒+サイ・ヤング級の投球スタッツであることは何も驚くことじゃない
.<エンゼルスファン>
おそらくはトミー・ジョン手術後の影響で昨年の途中までは上手くコントロールできずに見送っていたスプリットの使用を、今年は開幕から投じるようになったからだね
また彼は凄まじいスライダーも手に入れた
だから投手として良くなっているんだと思うよ
.<MLBファン>
そして彼の速球は今シーズンで一番の強さと完璧なコースを突いていた
レッドソックスがこれほど多くのヒットを打てたことに驚いているくらいだ
.<ブレーブスファン>
2012年にバートロが38球連続でストライクを投じたことを覚えている?
.<エンゼルスファン>
2/3がエンゼルスの投手なのが驚きだわ
(※)コローンはエンゼルスに在籍していた
.<メッツファン>
またメッツの投手も2/3だ
.<エンゼルスファン>
いや、達成した時点ではメッツ所属じゃなかったよ
(※)コローンはエンゼルスで達成
.<エンゼルスファン>
彼は昨年ほど馬鹿げたバッティングをしていないが、今季のエンゼルスは彼の打棒をそこまで必要とはしていない
うちの打線は十分な火力を手に入れたから、彼に求められることは最高の投手であることなんだ
彼の打撃はオマケみたいなもんだよ
.<MLBファン>
マダックスもこの数字に近い試合を何度かやっているはずだよ
.<ジャイアンツファン>
テレビゲームの数字だな
.<エンゼルスファン>
ゲームで試してみたけど、無理だったわ
これに加えて無失点で10三振を奪わないといけないんだから
.<ドジャースファン>
11奪三振ね
彼のピッチングを見るのが本当に楽しいよ
.<レッドソックスファン>
この試合で僕はホームベースの後方に座っていたんだけど、彼のスライダーに思わず息を呑んでしまう場面が何度かあった
このスライダーに対してトレバー・ストーリーは解決策を見出すことができなかった、ハハ
今日はどの打席でも彼は打てる気配がなかったよ
.<MLBファン>
大谷はバットやボールを手にするたびに、何か特別なことを起こすチャンスがあるね
.<MLBファン>
彼は恐ろしいよ
恐ろしいくらいに良い選手だ
古き良き野球が戻ってきたようで、大好きだよ
<関連記事>
-
【海外の反応】大谷さん、痛烈ライナーで自身の背番号を叩き落とす珍事「この男には超常現象が起きる」
■エンゼルス 8ー0 Rソックス(日本時間6日・ボストン) エンゼルスの大谷翔平投手が5日(日本時間6日)、先発した敵地のレッドソ ...