
【海外の反応】「ロナウドが涙の直帰」モロッコがポルトガルも撃破しアフリカ勢初のベスト4!
投稿日:
川口由梨香アナ スリットが開いて太股がかなり見えてしまう!!
【画像】女さん、自撮りの角度で汚部屋バレしてしまうwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】 手取り850万円(年)の子無し夫婦「生活が苦しい、日本死ね」
日本人水彩作家の「ひと塗り完成作品」が素晴らしいと海外で話題に「一見シンプルなのに...
日本近海に6か国14隻の「壮大な艦隊」が出現! いったいなぜ?【タイ人の反応】
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”、米国でもとんでもないことになってる件」→「米国でも鬼...
韓国人「悲報:韓国の水産市場の深刻な衛生レベルがこちら…」→「もう日本に何も言えな...
米企業に搾取させない日本のスマホゲーム業界を世界が絶賛!←「良い流れ」(海外の反応...
イギリス人「日本でこんな蜘蛛に噛まれたんだけど俺死ぬのかな?」
李在明大統領「韓日首脳会談共同発表で合意、17年ぶり…安保分野も日本と強力」=韓国...
韓国人「日本の書店で韓国語の教材を立ち読みしたら倒れそうになりました」
韓国人「日本が世界2位の国だったとか事実なのか?米国の他にもソ連、中国、英国、ドイ...
◇10日 サッカーW杯カタール大会 準々決勝 モロッコ1―0ポルトガル(ドーハ)
ポルトガルまでも、今大会の強豪国が苦しんできた大勝後の落とし穴に沈んだ。ポルトガルは、決勝トーナメント1回戦でスイスに6―1で勝利するも、「台風の目」モロッコ相手に敗退。今大会は、4点以上の大量点で勝利したチームは、次戦で勝利できないケースが相次いでおり、負の法則にあらがえなかった。
最初に圧勝したのはイングランドで、1次リーグ初戦でイランを6―2で下したが、次の米国戦は0―0のスコアレスドローだった。スペインも初戦でコスタリカに7―0のゴールラッシュで勝利したが、続くドイツ戦は1―1で引き分けた。
前日にベスト4進出を決めたクロアチアも例外ではない。1次リーグ第2戦カナダ戦で4―1の完勝を収めたが、第3戦のベルギー戦は0―0だった。
前日は、決勝トーナメント1回戦で韓国に4―1で圧勝したブラジルが、クロアチアの堅守に手こずり、PK戦の末ベスト8で散った。これまでに勝利したのは、1次リーグ初戦でオーストラリアに4―1、続くデンマーク戦に2―1で勝利したフランスのみ。偶然か必然か。いずれにしろ、大量点後にこそ、集中力を高める必要がありそうだ。(写真はAP)
(中日スポーツ)
翻訳元:https://bit.ly/3Ydjmnv
海外の反応
.<リバプールファン>
これは歴史的な快挙だ
エジプトからモロッコに祝福を送る
.<豪州人>
良い試合だったよ、モロッコ
素晴らしいプレーへの努力だった
このまま優勝を狙えるかもしれないね
.<サッカーファン>
34年間生きてきて、容易に今大会が最高のW杯だわ
.<サッカーファン>
モロッコは勝利に相応しい
ポルトガルはゴールを決めるのに精度を欠いていたが、それがサッカーというものだ
.<サッカーファン>
ポルトガルを応援していたけど、ワオ…モロッコの準決勝進出を見てゾクッっとしてしまった
この3年間で最も好きなW杯になったよ(※W杯は4年に1度なのでジョーク)
.<バルサファン>
ペペが審判に抗議しているwww
.<サッカーファン>
ペペは五輪の水泳選手のようにダイブしていた
嫌なヤツだね
.<サッカーファン>
ポルトガルによる何てひどいサッカーだったんだ
全てのパスやクロスが絶望的にターゲットに合わなかった
.<エバートンファン>
HZ7>CR7
HZ7=ハキム・ツィエク
.<サッカーファン>
ロナウドが負けた側のチームにいたのが嬉しいね
.<サッカーファン>
CR7は1人の人間だけを責めることができる
それは自分自身だ
愚かなことをやっていると、ベンチにも入れなくなるぞ
.<サッカーファン>
さよなら、偉大な選手
ロナウド
常に彼とメッシはGOAT(史上最高)だったよ
.<リーズファン>
ロナウドは引退せずに2026年のW杯に出場するよwww
.<ユナイテッドファン>
ロナウドは試合終了後、直でトンネル(通路)に戻って行きやがったw
何て野郎だよ
.<米国人>
どれだけ自分勝手なんだ
握手もせずに控室に直行するなんて
.<サッカーファン>
ロナウドはチームメイトと供にいるべきだったよ
確かに感情的になっていたのはわかるが
.<イングランド人>
ロナウドはピアーズ・モーガンとの次のインタビューに急いでいたんだ
ピアーズ・モーガン:ロナウドがクラブ(ユナイテッド)批判をして物議を醸した時のインタビュアー
.<サッカーファン>
ベルギー、スペイン、ポルトガルがモロッコに敗北
.<サッカーファン>
そしてフランスは地理的にベルギーとスペイン、ポルトガルの間にある国だ
.<サッカーファン>
モロッコvsクロアチアの決勝は壮大なものになるだろうな
【数字で見る海外人気アニメ】 2025年夏アニメの海外スコアランキング第6週 「タ...
海外「日本を舐めてたわ……」 ミシュラン星獲得数ランキングで日本の都市が世界を圧倒
外野手「ふんっ(ノーバン送球)」捕手「あっ(ポロリ)」走者「ラッキーw(セーフ)...
リチャード、太田胃散の看板直撃ホームラン!賞金100万円ゲットwwww
一流営業マン「天丼は衣をキレイに外して食べる、なぜだか分かるか?」→答えがこちらw...
【観光客が熊に餌を…】 羅臼岳クマ事故でべテランハンターが指摘する過酷すぎる駆除活...
野球漫画の主人公だけでスタメンを組むのは不可能
開幕前カープファン「九里亜蓮?10勝10敗で、せいぜい防御率3.50の投手。怪我無...
【超絶悲報】高校サッカーインターハイ、4試合で19-1と無双する高校が現れるwww...
【画像】 人気ぼっち系YouTuber(27)、不倫しただけで誹謗中傷に晒され適応...
【速報】 ダウンタウンの同期芸人、ダウンタウンチャンネルが月額980円と口を滑らす
韓国人「鬼滅の刃のせいで特定の韓国のお母さんたちは日本に憎しみを持ち始めました」
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”、米国でもとんでもないことになってる件」→「米国でも鬼...
韓国人「韓国人が衝撃を受けた日本の観光地がこちらです‥」→「川の色が異次元すぎる(...
.<サッカーファン>
ポルトガルは前半を無駄にした
誰も相手に向かう勇気がなく、中央から前にボールを運ぶ勇気もなかった
プレーがスローだったし、ク●だわ
失点した後はワロスに頼るだけで、負けに相応しいよ
.<サッカーファン>
同意する
FWはMFをサポートすることなくマーカーの隣にいるだけで、中盤を見殺しにしていたね
.<カナダ人>
この試合は昨日の2試合を合わせたのよりもずっと良かったと思う
42歳までプレーする準備を整えているロナウド
.<サッカーファン>
サントス(ポルトガル監督)はこれ以上ないほど試合に無関心な様子だった
ワリド(モロッコ監督)とは対照的だ
まあ少なくとも、ポルトガルは彼から解放されることになるわけだ
.<サッカーファン>
ロナウドが次のW杯でポルトガルの監督になるよ
.<ユナイテッドファン>
ロナウドが泣いているのか笑っているのかわからない
.<イタリア人>
ロナウドが気の毒だわ
.<ポルトガルファン>
全くロナウドのことを気の毒に思わない
うんざりしているし、ク●野郎だ!
.<バルサファン>
サントスの監督続投には間違いなく彼が一枚噛んでいたからな
.<ブラガファン>
モロッコは新しいギリシャだ(※ユーロ2004でノーマークから優勝)
.<サッカーファン>
(アフリカ勢初のベスト4を果たし)これからのモロッコはノープレッシャーになる
見ていて美しいプレーになるだろう
.<イタリア人>
ロナウドとペペに同情するよ
ポルトガルのフィニッシュはダメだったし、プレーが正確ではなかった
.<オランダ人>
今大会でモロッコが許した唯一のゴールがオウンゴールだなんて、正気とは思えないな
.<サッカーファン>
モロッコは勝利に値した
彼らに取って素晴らしいね
F組は今、2チームが準決勝に進出している
.<カナダ人>
カナダが真の死のグループに入っていたことが判明したな
.<ベンフィカファン>
確かにポルトガルに取っては敗戦だが、サントスが去ることでこれが大きな勝利に変わることを願っている
.<ドイツ人>
ロナウドvsメッシの決勝がなくなっちまったよ
.<レスターファン>
待てよ
俺は昨日、FIFAがメッシとロナウドを決勝で対戦させるために不正な操作をしていると執拗に聞かされたんだが
.<サッカーファン>
GOATの地位を固めるメッシ
.<サッカーファン>
ロナウドの新天地への旅立ちが早くなったのが幸いだね
.<サッカーファン>
アルゼンチンを応援しているけど、ロナウドやネイマールのような素晴らしい選手の涙を見るのは悲しいね
.<モロッコ人>
どれだけの国や民族がうちを応援してくれているのか想像もつかないよ
.<豪州人>
優勝カップを手に入れるんだ!―豪州人より
.<アーセナルファン>
現時点で大会にまだ残っている国々以外のほぼ全世界が応援しているよ
.<ベルギー人>
いや、くたばれと思っているよwww(※グループリーグで敗戦)
.<米国人>
W杯の決勝トーナメントでゴールもアシストもない“史上最高の選手”www
.<サッカーファン>
モロッコが準決勝まで勝ち進んだのは嬉しいけど、もうチームはボロボロだろう
ケガ人が多すぎる
.<アーセナルファン>
アゲルド、サイス、マズラウィが負傷しているのに、何とか持ちこたえているのが不思議だわ
.<サッカーファン>
ちきしょう、ロナウドがもう2歳若かったらな
彼のキャリアの晩年になってようやく戦えるチームになったのは虚しいよ
.<イングランド人>
準決勝にはポルトガル語圏の国の出場は認めない(※ブラジルも)
.<バルサファン>
歴史的なメッシvsロナウドのW杯決勝が実現しないなんて…
ロナウドは自身のスポーツにおける世界最高の大会で優勝する最後のチャンスだとわかっていたから、あんなに泣いていたんだ
そんな姿を見るのは悲しいよ
しかしそれも人生だ…