
U-23アジア選手権2020 名将のコラム 名将のマッチレポート
森保に五輪監督辞任の気配!? シリア戦のメモが意味するものとは
投稿日:
笹崎里菜アナ ブラチラ、谷間チラ、脇全開!!【GIF動画あり】
平野雨龍「五星紅旗を捨てる(2017年」暇空茜「中国国籍を捨てたとしか読み解けない...
中居正広さん、ブチギレ
大谷翔平 39号特大逆転2ランでMLB通算1000本安打達成! 海外の反応
韓国人「大谷翔平が通算1000安打を逆転39号ホームランで飾る」
海外「大谷翔平が先発し39号ホームラン放ち1000本安打達成だ」
海外「凄すぎる!」39号を放った投手大谷翔平が4回8K1失点の好投を見せて海外大騒...
海外「自分で援護!」投手大谷翔平の第39号逆転2ランに海外大興奮!(海外の反応)
韓国人「日本製品不買運動の悲しい現実をご覧ください…」→「日本が言う通りになってし...
韓国人「オーストラリア、日本の“もがみ型”護衛艦を導入へ・・・」→「もがみがドイツ...
旧日本軍が建てた忠魂碑が忽然と消えた…行方を追う市民団体=韓国の反応
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”、韓国ですでに前売り率1位に・・・」→「やべぇ!!!」...
個人的には森保監督には感謝しかない。森保のおかげで記事のネタに窮することが減り、さらにはその迷走のおかげで当サイトへのトラフィックも激増した。そんな彼がいなくなると思えば、愛しさと切なさと心強さを覚えてくる。
森保一監督(51)率いるU―23日本代表が12日、U―23アジア選手権1次リーグB組第2戦でシリアと対戦。1―2で敗戦し、史上初の1次リーグ敗退が決まった。
PKを献上し先制点を許したが、前半30分に相馬が右足を振りぬきミドルシュート。同点に追いつき1―1で迎えた後半43分、カウンターからシリアのFWダリにゴールを許し屈辱を喫した。
(スポニチアネックス)
1戦目のサウジアラビア戦と同様、魅入られたかのように終盤に決勝点する献上するパターンは、選手らの森保に対する造反と見て間違いない。
あのカウンターの場面ではそうスピードがあったわけではないシリア選手を必死の形相で追いつつも、決して追いつかないほどにスピードを緩めていた岡崎のアクターぶりに、私はオスカー像を進呈したい気分になったくらいだ。
<海外の反応まとめ>ウマ娘プリティーダービーseason3、第11話とどのつまり・...
北海道がクマを駆除した際に寄せられた意見一覧
【驚愕】 “コレ”で『年収2500万』稼ぐ農家だけど、おまえらなんで「農業」しない...
北海道がクマを駆除した際に寄せられた意見一覧
韓国人「日本が釜山で実施中のポケモンイベントをご覧ください」
【試合結果】阪神vs中日 2025/08/06 【村上6回2失点 桐敷&湯浅&及川...
藤浪晋太郎さん、5四球&2死球&1暴投で大暴れ
【速報】フライブルクMF堂安律さん…やっと強豪移籍かwwwwwww
広陵高校「被害生徒及び加害生徒の保護の観点から公表は差し控えてきた」
【画像】 関東の40度超えエリア、いくらなんでも広すぎるwww
高野連、広陵への誹謗中傷「看過できない」SNS拡散の内容と報告が一致せず…夏の甲子...
韓国人「大谷翔平が通算1000安打を逆転39号ホームランで飾る」
韓国人「日本の花火大会のクオリティをご覧ください…」→「龍が昇ってるみたい」「迫力...
韓国人「F1レースの開催国に韓国が入っていない理由、気になったことを調べてみた」何...
実際に森保自身も選手らのクーデターの気配を感じ取っていたのか、私は昨日の彼の姿に何か悲愴めいたものを見た気がした。
世間では森保が試合中にメモを取っている姿が話題となり、そこには戦術上の要点や夕食のレシピなどが書き込まれていると様々な憶測が立っているが、昨日のシリア戦に関しては普段よりもメモを取る時間が長く、私はそこに何やら不穏なものを覚えてマニア・オブ・ビューを作動させてみると、ある仮説に突き当たることができた。
ひょっとすると森保はスポーツ総合雑誌『Number』へ寄稿する手記を書いていたのではないか。そしてその手記の内容こそ、東京五輪での指揮を諦めたことへの経緯を綴った自身の回顧録で、それはすなわちUー23代表への決別を意味しているのではないのかと。そう考えれば、あのメモを取っている時の森保の悲壮感への説明がつくのだ。
しかしよく考えればUー23代表を辞任または解任をされたところでフル代表の方にはまだまだしがみつく気だろうから今後も私は森保ネタに事欠くことはないが、それが果たして嬉しいのやら悲しいのやら、とにかく今後の推移を見守っていくしかないようだ。