
【海外の反応】久保建英vs.アトレティコを振り返る海外サポ「彼はクボだ!誰の2世でもない」
更新日:
【画像】韓国人「日本のカフェダサすぎ。20年前みたい」⇒ 日本人ブチギレ3万いいね
久保井朝美アナ サスペンダーでニットの豊乳を挟みながらお天気レポート!!
【超絶悲報】 トランプ、1984年廃止の外国源泉税(30%)復活へ
韓国人「2026年WBCの組分け正式確定、日本と同組に…」→「また日本にボコられる...
海外「Suicaがお店でも使えるなんて知らなかった!」日本の交通系ICカードの機能...
【衝撃】中国のAIセックスロボットが進化しすぎてヤバい件www【結婚不要論】
今季の最優秀カレンを受賞。絶対に関わりたくない危険人物カレン。海外の反応
韓国人「以前は笑ってたけどカナダの提案は一理あるのではないか?」
海外「羨ましい!」日本人は平和すぎて警戒心がないという事実に海外がびっくり仰天
海外の反応:日本で迷惑行為を行ったロシア人インフルエンサーが炎上
韓国人「26年WBCの組み分け最終決定 日本とは2戦目で対戦へ」→「日本にだけは勝...
日本、全国民に4万~5万円の現金支給推進…米国の関税対応
マジョルカの日本代表MF久保建英は現地時間3日、リーガ・エスパニョーラ第34節のアトレティコ・マドリード戦でフル出場した。チームは0-3の完敗を喫したが、久保は堅守を誇るアトレティコを相手に圧巻のドリブル突破を見せ、確かなインパクトを残した。そうしたパフォーマンスを受け、英メディアは「いつかレアルでスーパースターになることを証明した」と大々的に取り上げている。
(略)
チームを勝利に導くことこそできなかったが、久保の残したインパクトに英メディア「GIVE ME SPORT」は「アトレティコ戦の久保のハイライトは、彼がいつかレアルでスーパースターになることを証明した」と見出しを打って取り上げている。
記事では「久保建英は世界で最もエキサイティングなティーンエイジャーの一角だ」と明言し、アトレティコ戦のパフォーマンスを受け、「悪くないどころの話じゃない。レアルが彼の獲得にどれだけ必死になったのか、その理由が分かった」と惜しみない賛辞を送っている。
同メディアはさらに「日本の誇るティーンエイジャーがトップ・オブ・トップのチームでトップ・オブ・トップのチームメートとともに何を生み出すのか本当に見てみたい。うまくいけば、我々は彼がレアルのユニフォームに袖を通す姿を見るのに長い月日を待つ必要はなさそうだ」と、サッカーの母国イングランドのメディアも久保の今後の飛躍に期待を寄せていた。
(Football ZONE web編集部)
―海外の反応―
<ユナイテッドファン>この子の吸い付いたようなボールコントロールとドリブルはすごいわ
<リヴァプールファン>マジで感心したよ! それでいて周囲もしっかりと意識していて判断力もいい。移動しながらでもボールが足から離れない
新しいメッシと呼ばれている。2009年以来、27人目だけど
<リヴァプールファン>僕の目にはイニエスタのように見える
マフレズっぽい
この調子を維持できれば、レアルは逆エトーを達成することになる
※エトーはレアルのアカデミーからバルサのエースに
エトーがマジョルカでもプレーしていたのが興味深い
メッシと比較されると一般的にその選手は呪われることになるが、それでも久保のスタイルはメッシによく似ている。さらなる成長のためにはより良いチームに移るべきだが……
<バルサファン>同意する。彼は足元からボールを離さないし、その判断は非常に忍耐強い。プレッシャーをかけられた場面でも適切なタイミングと感じるまではパスを送ることはない
<レアルファン>久保は今季、降格候補のマジョルカでメッシに次いで2番目に決定機を演出している。より良いチームに身を置けば、さらにプレーの質は向上するだろう。僕なら早急にレアルに連れ戻すけど、リーガの中堅クラブでもう1年プレーすることが彼の成長のためには良いかもね
<レアルファン>決定機演出ってどの統計だ? ウーデゴールじゃないの?
GCA(Goal-creating actions)。ウーデゴールもトップ10に入っている
ウーデゴールが復帰すれば、ソシエダに移籍かな?
CLに出場するんであればビジャレアルかセビージャに入れてみたいね。彼はどちらにも簡単にフィットするような気がする
セビージャは間違いなく通用する
セビージャは創造性のある選手が揃っているし、ソシエダは少なくとも彼にトップチームのサッカーを与えてくれるだろう
ウーデゴールはソシエダに残留することになった。ケガをしたことも残念だけど
<バルサファン>バルサに10年間くらいレンタルすればいい選手になるよ
メッシ系の選手にとってバルサは墓場だから
個人的にはメッシよりもイニエスタを思い起こさせる。まあどっちでもいいんだけど
わかるよ。この男はイニエスタのようにゲームをスローダウンさせて、チームに落ち着きを与えることができる。メッシはどちらかと言えばボールを受けるたびに勢いを加えるタイプだしね
その落ち着きはここ7、8試合の間に生まれたもので、おそらく久保がリーガに慣れ、ゲームをより理解してきたからだと思う。シーズン序盤の彼の一般的な傾向は、パスを選択する場面でも常にテンポを上げて前に行こうとしていたから、バランスが良くなったことでより良い選手になったように見える
ドリブルは本当に若い頃のメッシにそっくりだ
メッシが持っていたクレイジーなほどの爆発力はないけど、ボールを足元から離さないスタイルは非常に似ている
アトレティコの厳しいマークの中で、2、3人に囲まれていても自信を持ってプレーしていた
<レアルファン>久保は興奮させてくれる。既にアトレティコの脅威になっている
<レアルファン>彼がアトレティコの守備陣を蹂躙しているのを見るだけで、俺はもう満足だよ…
久保のお膳立てが他の選手たちによって全て台無しになったのは残念だった。彼の長所はチャンスがあると感じれば、シュートを打つのを恐れないことだ
<ユナイテッド>モドリッチに似ていると思うのは俺だけか?
<アーセナルファン>カソルラに見えて仕方がないわ
<レアルファン>久保がレアルに戻ってくる日が待ち遠しい
<レアルファン>おそらくはもう1年はレンタルだろうけど、せめて欧州の舞台に立てるクラブであって欲しいよ
中国オタク「今度は『キャッツ・アイ』のリメイクだってさ」「俺の性癖が目覚めてしまっ...
海外「何で日本人だけ違うんだ?」 日本人の感性が世界的に特殊な事が海外にバレてしま...
カープ野間決勝2塁打!羽月転びながら生還!玉村7回7K1失点!菊池同点打!バンド1...
【FIBAアジアカップ2025】日本代表は予選でイラン、シリア、グアムと同組
【悲報】英ウィリアム王子がUEFAチャンピオンズリーグを初観戦した結果wwwwww...
世論「社会主義はクソで、資本主義こそが正しいんだ!」←これが間違いなんじゃない?
【殺人の瞬間】 軽薄チャラ男、高校生に殴り殺される…その決定的瞬間がヤバい
【画像】 広末涼子さん、幻影旅団だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カープ野間決勝2塁打!羽月転びながら生還!玉村7回7K1失点!菊池同点打!バンド1...
【画像】 アマゾンでお前らの想像の10倍とんでもないフィギュア売ってるwww
「サッポロ一番」超人気のロングセラーなのにメーカー名は誰も知らない
韓国人「日本旅行に行けないようにしたらどうだろうか?自営業も助かって内需ももっと良...
韓国人「以前は笑ってたけどカナダの提案は一理あるのではないか?」
韓国人「26年WBCの組み分け最終決定 日本とは2戦目で対戦へ」→「日本にだけは勝...
<アーセナルファン>すると、俺たちとは無縁なのか…
<レアルファン>セバージョスを買わないか? きっと君は気に入ってくれると思う
<アトレティコファン>バルサは大失態だな。レアルのようにすぐには使わなくとも一応は契約して、レンタルに出せただろうに
未成年に関する国際ルールに反して、放出せざるを得なかったからな
<ケルンファン>この男がレアルに戻って、今後20年間リーガを支配してほしい。メッシを泣きながら引退に追い込んでくれ
体格の割にはしっかりとボールを保持できている。とにかく別のクラブに行くべきかな
<レアルファン>7、8年前にバルサファンの友人がメッシの後継者が日本から来ていると教えてくれたのを覚えている。久保はその頃からよく知られていたのかな? 今はメッシよりもイニエスタに近いスタイルだけど、イニエスタになるのも全然悪くないね
<ヴィッセル神戸ファン>それはおそらくマジョルカの影響だろうね。マジョルカには創造性とチャンスを生み出せる選手がいないから、それらのパートで久保に依存せざるを得ない。彼がソシエダに行ってウーデゴールと連係し、レアルの次のスターになってくれることを願っているよ。彼がバルサではなくレアルに移籍したのは本当に正解だった
<レアルファン>レアルは今季、適切なレンタル先を見つけることを目的とした新しい部署を創設したからな
<レアルファン>久保は右ウイングでのプレーはいける? そこはソシエダで唯一、安定してプレーできるポジションだから。確かにバルサのアカデミーの選手に対する方針は迷走しているね。少なくともレアルでは彼について、今後2~3年の明確なビジョンがある
<レアルファン>僕が見てきたいくつかのゲームでは、久保は中央にシフトするようになった。それは悪いことじゃないけど、ウーデゴールと重なるスペースだ
<インドネシア人>久保は来季レアルに戻るべき? それともまだレンタル?
<レアルファン>レアルの狂ったような選手層を考えれば、もう1年レンタルだね。彼は若いからとにかくプレー時間を確保することだ。ウーデゴールと同様に成長するにはあと数年は必要さ
<チェルシーファン>彼のような粘り強いドリブラーが好きだ。スライディングなど、どんなことをしてでもボールを離さない。カソルラやヴェッラッティのような選手は希少だよ
<バルサファン>足元にボールがへばり付いているようだな。とてもエキサイティングな選手だ
2、3人がタイトに寄せに来ても、正確にパスを通している
<レアルファン>日本の誇りだ
<ユナイテッドファン>非常に丁寧なドルブルに、パスも洗練されいる
昨年の今頃はプレシーズンの始まりで、高価な新加入選手たちが次々と自分をアピールしようとしていた。そんな中、初週の話題の中心が久保だったんだ。彼のプレーはすぐに選手やコーチングスタッフを感心させ、ジダンも彼に残るよう促していた。新人の選手があれだけ短い期間で、多くの人に感銘を与えたのを見たことがない。それがすごく僕の中で印象的だった
ロドリゴ+ヴィニシウスのような感じかな
彼らとは似ても似つかない。2人は速くてナチュラルなウインガーなのに対し、久保はどちらかというとAM(攻撃的MF)に近い
マラガ時代のイスコに少し似ているな。球際に強く、足が速く、視野が広い。彼の成長を見るのがとても楽しみだ
彼は他の誰でもない、久保だ。誰かの2世とか、他の選手と比べるのは止めた方がいい
<アトレティコファン>久保は彼のやり方でマヌ・サンチェスは追い詰めていった。ロディと代わった後は幾分、推進力は鈍ったけど
<バルサファン>これでようやくバルサはメッシやイニエスタと対戦できるわけか
久保とウーデゴールのことだな
<レアルファン>ウーデゴールが本当に成長してくれればね。ケガのニュースばかりだよ
<アーセナルファン>まだ19歳にも拘わらず、ここ3年間アジアで高い評価を得ている。アジアのサッカーウォッチャーは、彼が史上最高のアジア人選手になる可能性があると言っている
現在のアジア最高選手のソンを抜くのは大仕事になるな
<リヴァプールファン>ボールを持った時に相手と対峙することを恐れず、それを成功させるのは素晴らしい。彼の年代のほとんどの選手はボールを受けた時に臆病になってしまうんだ
気づいたんだけど最初の数回のドリブルの後、久保にはダブルではなく、トリプルチームで当たるようになったね。彼のドリブルと冷静さは多くのDFを引き寄せている。本当に特別な選手だ
<バルサファン>9歳の頃の久保とファティの画像を見ると泣けてくる
僕は『FIFA』(ゲーム)の自分のチームに彼をベンチに入れてるよ
俺は既にスタメンでメッシと彼を入れ替えた
<バルサファン>19歳の欧州での1年目で、まともな選手が少ないクソみたいなチームでプレーしていながら、足元の技術やドリブルの能力だけではなく、ペースと闘志を持ってそれをこなしている。視野とパスも素晴らしく、体と手をうまく使って相手を寄せ付けない。何よりもまだキャリアが始まったばかりの選手なんだ。今季だけで判断するに久保はロドリゴやヴィニシウスよりも良いパフォーマンスをしている。彼のベストパフォーマンスはビッグクラブのバルサ、レアル、アトレティコ戦だった。プレシーズンでレアルの中央でプレーしていた時も目立っていたし、彼がローンされたのも驚きだった。僕の考えでは来季は多くの出場時間を確保するためにリーガのトップ5~6のチームにレンタルし、もう1シーズンフルで出場してゴールとアシストを量産させるべきだと思う。正直ファティと久保はラ・マシアでリベリーとロッベンのように完成されたコンビで、偉大な友人同士だったから、彼がレアルに移籍した時は怒りがあったけどね。久保は既に傑出した選手であり、スーパースターになる可能性を十分に秘めているよ