
【海外の反応】クロップ監督「遠藤が大好きだ。アジア杯で失うのが残念」ファン「俺たちを代弁してくれた」
更新日:
【画像】広末涼子(44)、2年ぶりテレビ出演でスーパー買い物姿公開!まだまだ美人す...
メルカリ民「なんで未使用未開封なんですか?
」
中居正広氏、フジ中嶋Pとのメール「(被害者が退社したと知り)ありがとう。ひと段落つ...
海外「日本とは大違い!」タイ大地震で発覚した日本と中国の建設技術の差に現地人が大騒...
韓国人「韓国が必死になっても不可能だったことを、カナダが簡単にやり遂げてしまう…」...
外国人「トランプのせいで仲の悪い日中韓まで団結してしまった…」
韓国人「日本で人気の韓国海苔なんだけど日本でなかな売れない商品」
米関税への共同対応で日中韓が合意という報道に海外大騒ぎ 海外の反応
韓国人「リヴァプール、日本と香港でアジアツアー開催決定・・・韓国はなし」→「親日ク...
海外「美しい!」まるで日本のような英国桜まつりの様子に海外が超感動
韓国人「最新の世界IP売上ランキングをご覧ください…」→「日本強過ぎ」「事実上の一...
韓国人「日本って床暖房ないの?」→「」
リヴァプールを率いるユルゲン・クロップ監督が、日本代表MF遠藤航を絶賛した。26日、クラブ公式サイトが伝えている。
遠藤は26日に行われたプレミアリーグ第19節のバーンリー戦に公式戦7試合連続で先発出場し、リーグ戦3試合連続となるフル出場を果たした。なお、試合はダルウィン・ヌニェスとディオゴ・ジョッタのゴールで2-0で勝利し、リヴァプールがリーグ戦3試合ぶりの白星を飾った。
リヴァプールの選手では唯一、13日間で5度目の先発出場を果たし、勝利に貢献した遠藤。試合後、そのパフォーマンスについて聞かれたクロップ監督は「この試合が大好きだったと言わざるを得ないね。彼が自分の立場を掴んだ今、アジアカップに行ってしまうことは少し残念だが、仕方のないことで問題はない」と来年1月12日に開幕するAFCアジアカップカタール2023のため、チームを離脱することを嘆きながら、次のように同選手に賛辞を送った。
「なんという少年で、なんという選手なんだろうか。とても重要だった。少なくとも1月では多かれ少なかれ彼抜きでプレーしなければならないが、(1月1日の)ニューカッスル戦は彼はまだここにいる」
「その後、彼らはいなくなってしまうから、私たちは別の方法を見つけなければならない。それでも、現時点では私は彼のことを嬉しく思っている。彼が自分の本当の良さを実際に示すまで少し時間がかかったけど、今はそれを見ることができていて、私はそのことが本当に嬉しいよ」
(SOCCER KING)
翻訳元:https://qr.paps.jp/MzgqE
海外の反応
<スレ主(リバプールファン)>
クロップ:「この男(遠藤)が大好きだ。彼が本領を発揮している中、アジア杯に行ってしまうのが少し残念」(動画)
<リバプールファン>
ここ最近の彼は本当に良いよ
<リバプールファン>
日本代表は質の高いチームであり、彼がそこで主将を務めている意味を見落としてはならない
彼のプレーにはまだスピードの要素が必要だが、ピッチ全体を見渡し、チームを前進させるパス能力はかなりデカいよ
特にクアンサーとトレントに対して彼のポジショニングは本当に多くのサポートを提供していた
彼のことを思うと本当に嬉しい
そして、マッカ(マクアリスター)が復帰すればどのポジションに入るのか気になるね
なぜなら、チームの構造的には遠藤の方が6番により適しているように見えるからだ
<リバプールファン>
当初は遠藤が6番の位置で相手に圧倒されていたため、マッカが代わりを務めることになったんだ
遠藤がようやくスピードを引き上げたことで、うちの中盤の柔軟性が凄まじくなっている
<リバプールファン>
うちは中盤でマッカ、遠藤、ドミニク(ショボスライ)を起用するよ
ドミニクが前線に上がって、トレントが中盤のスペースを埋めるようにする
(昨季までの)かなり平凡な中盤の選手層から、今ではマクアリスター、ショボスライ、遠藤、グラフェンベルフ、ジョーンズ、ハーヴェイ、バイチェティッチ(もうすぐ復帰)、そしてチアゴ(神が許すならば間もなく復帰)と錚々たる面々になった
ジョーンズの好不調が激しく、チアゴが常に負傷をしていようとも、何とも馬鹿げた選手層だよ
<リバプールファン>
遠藤は一流
<リバプールファン>
モー(サラー)と遠藤は各大会に向けていつ出発するんだ?
ニューカッスル戦には出場できる予定?
<スレ主>
ニューカッスル戦はイエス
それから最大で1カ月ほど抜ける
<リバプールファン>
ああ、ニューカッスル戦の直後だね…
アーセナルとのFA杯の試合後に行くかと期待していたが…
【海外の反応】遠藤航のアーセナル戦のスタッツをご覧ください「まさにワールドクラス」
<リバプールファン>
W杯(夏開催に限る)以外の代表戦の大会は正直、大嫌いだ
まるでリバプールのシーズンを台無しにするためだけに存在しているかのようだ
<リバプールファン>
チアゴはいつ復帰するんだ?
<リバプールファン>
チアゴは神話上の生き物
<リバプールファン>
俺は先週のトレーニングで彼がビッグフットやネッシーと一緒にリフティングをしているのを見たことを誓ってもいい
<リバプールファン>
おそらく1月から
<リバプールファン>
遠藤が素晴らしいパフォーマンスを見せているのを見ると、ぶっちゃけ彼がもっと若い頃に獲得していれば良かったと思っているよ
韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
カープモンテロ(4番ファースト守備上手い)←代役の選手は誰がベスト?
中国オタク「『メダリスト』のMVに本物の『金牌得主』来ちゃった……」「羽生結弦がフ...
「ワンピース」×「ロッテ ガーナチョコレート」コラボ、何かおかしい
【疑問】抑え→中継ぎ→先発の順番に登板したら、最強じゃね?
【緊急】 4月、5月、6月に『残業してはいけない理由』がこれ…
ノートパソコンの端子はすべて後に付けるべきべき!
ゾイドとかいうコンテンツ
【朗報】 ミニモニ、25周年記念にメンバー集結
NPB、日本ハムに激怒「ファンにSNS投稿を許可するのやめてね」
ワイデブ。筋トレ始めて2ヶ月計画。
韓国人「韓国が必死になっても不可能だったことを、カナダが簡単にやり遂げてしまう…」...
韓国人「日本で人気の韓国海苔なんだけど日本でなかな売れない商品」
韓国人「リヴァプール、日本と香港でアジアツアー開催決定・・・韓国はなし」→「親日ク...
<リバプールファン>
正直、彼が若かった頃にはうちは彼を必要としていなかった
ファビーニョは昨季まで世界でも屈指のDMの一人だったから
<リバプールファン>
ああ、その通りだが、良いバックアップにはなれたと思う
<リバプールファン>
遠藤は素晴らしいよ
ピッチ上で全てを出し尽くしてくれる
これ以上望むことは何もない
<リバプールファン>
人々は遠藤を馬鹿げたほど早急に完全否定していた
彼がほんの数試合しかプレーしていなかったにも拘わらず、“夏の最悪の移籍”といったリストに名を連ねていたんだ
<リバプールファン>
最初の数試合の彼はそこまで悪くなかったと思う
ポジショニングも堅実だった
30歳でドイツの降格争いのチームからプレミアリーグでの最高のチームの一つに移ったことを考えると、かなり早く順応したと言えるよ
言うまでもなく、彼は契約した翌日にはチームに放り込まれたんだ(シーズンでの2試合目)
彼はチームとの連係を築くために全く時間が与えられなかった
俺はこの男に対して愛情しか抱いてないよ
<リバプールファン>
彼は6番のポジションでうちで素晴らしい貢献を見せている
仮に彼がフルでプレシーズンを過ごしていた場合、どれだけ良くなっていたかを想像してみてくれ
<リバプールファン>
クロップが大局的な見地から、遠藤が1カ月間不在になることがわかっていたためにマッカを6番としてプレーさせていたのかも
<リバプールファン>
あり得るが、それはより一般的なオプションとしてだと思う
ステファン(バイチェティッチ)が欠場していて、遠藤が毎試合プレーできない状況ではマッカが次善策となる
<リバプールファン>
遠藤はアジア杯を制し、うちでも全てを勝ち取るだろう
そして1600万ポンドというサプライズ契約が、来年のバロンドールを確定させる
何て素晴らしいストーリーなんだ!
【海外の動画】遠藤航のアーセナル戦での3つのボール奪取をご覧ください「今シーズン最高の契約」
<リバプールファン>
うんざりするのは、うちが良い進展を見せている時に不意にやってくる負傷、誰も気にしない大会(アジア杯は好きだけど、アフリカの友人には申し訳ないがアフリカネイションズカップは少し腹が立つ)、馬鹿げたレッドカード、またはLW(※ディアス)の父親を誰かが誘拐しようとするなど、最もクレイジーなことが起きることだ
まあ、それが人生だが
特にリバプールファンの人生は
<リバプールファン>
トップ選手たちはシーズン中に行われる国際大会をボイコットすべきだ
これが国際大会の日程変更を強制させる唯一の方法だ
それによって、全ての大会がオフシーズン中に同時に行われるようになる
<リバプールファン>
これは最も愚かな意見だわ
国を代表できることは特権であり、クラブから代表選手が選ばれたことを喜ぶべきだ
もちろん遠藤とサラーがいなくなるのは痛恨だが、同時に彼らのためにも喜ばないと
それは彼らに取って本当に重要なことだから
<リバプールファン>
遅すぎる
カタールW杯が良いサンプルになったのに
<リバプールファン>
おそらくサウジで開催される2034年W杯も再び冬に行われるよ
<リバプールファン>
彼は素晴らしいね
選手を(国際)大会で失うのはいつだって嬉しいことじゃないが、アジア杯のタイミングはうちに取っては最悪じゃないと思う
なぜなら、(1)過密日程が緩和され、(2)マッカとチアゴが復帰する頃に大会に出発するからだ
本当に災難だったのは過去数週間に彼を失っていた場合だ
<リバプールファン>
遠藤については俺が誤っていたことを認めるよ
最初は控え選手で、来年の夏には移籍することになるだろうと思っていたが、最近ではこのチームの重要な一員になっている
<リバプールファン>
クロップは俺たちみんなの気持ちを代弁してくれている
【海外の反応】「タキの英語が上手い」郷土料理企画で南野拓実がチームメイトと試食会
【海外の反応】クロップ監督、興奮しすぎてハムストリングを負傷「声を出して笑ったw」