
【海外の反応】「プスカシュ賞だ」南米で生まれたCKからの直接スーパーゴール
投稿日:
訪日外国人が口をそろえて「チョコモナカジャンボ」を大絶賛!「人類史上最高の発明だ」
宇賀神メグアナ ピチピチのニットで●●を強調してしまう!!
【動画】 台湾?のモーターショーで下品すぎるキャンギャルが撮影されるwwww
韓国人「結局日本に完敗した韓国」
海外「これはガチ!」日本の関税は米国よりすでに低いという事実に米国人が大騒ぎ
大谷翔平が6号超特大ホームラン、先頭打者なのに初回2打点、ドジャース対ロッキーズ戦...
韓国人「“野球韓日戦”11月に東京ドームで日本代表と強化試合確定」→「どれだけボコ...
海外「もうやめて」「いつの話か」日本での巨大地震警戒の報道に憶測
海外の反応:大谷翔平が特大130m第6号先制HR
トランプ、日本の関税担当閣僚と会談…「本交渉前に大きな進展」=韓国の反応
韓国人「悲報:韓国が日本を賃金で上回ったという話がデタラメである決定的な証拠がこち...
韓国人「米不足の日本はついに学校給食のご飯も減ってしまう」
南米のカップ戦で生まれたゴラッソが、大反響を呼んでいる。
話題のゴールが生まれたのは、4月8日に開催された、コパ・スダメリカーナ(南米版ヨーロッパリーグ)のグループステージ第1節、エクアドルのバルセロナがウルグアイのモンテビデオ・ワンダラーズをホームに迎えた一戦だった。
バルセロナは3‐1とリードして迎えた54分に、CKのチャンスを得る。キッカーを務めたエクアドル代表MFダミアン・ディアスは、相手GKが前に出ているのを確認すると、なんと素早くアウトサイドキック。グラウンダーのシュートを、直接ゴールに入れてみせたのだ。
CKから直接ネットを揺らす、いわゆる“オリンピックゴール”はそれほど珍しくはない。ただ、そのほとんどが、インスイングでカーブを掛けたキックで、GKの頭上を抜くそれだろう。
アウトサイドのグラウンダーで決めた一撃を、各国メディアも驚きをもって報じている。英メディア『GiveMeSport』は、「史上最高のコーナーゴール?ダミアン・ディアスが驚異的な得点を奪取」と報道。「『The xG Philosophy』によるゴール期待値は0.00%(小数点第2位を四捨五入)だった。事実上、不可能なゴールだ」と紹介した。
また、南米メディア『infobae』は、「なんてクレイジーなんだ」と見出しをつけ、「ディアスのゴールがSNS上にアップロードされた時、大反響となり、口コミで広まった」と報じている。
そして、この35歳の母国アルゼンチンの『LA NACION』も、「世界中を回るオリンピックゴール」と題した記事を掲載。「すべてのサッカーファンの記憶に永遠に残るプレーだ。アルゼンチン出身で、エクアドル代表となったディアスは、今日のサッカーではなかなか生まれない、天才的クラックのひとりになった」と絶賛している。
4-2の勝利を決定づけたこのダメ押し弾は、滅多にお目にかかれない、まさにスーパーゴールだった。
(サッカーダイジェストWeb編集部)
<予備>
Naughty, naughty, very naughty Kitu Díaz
#Puskas worthy?
pic.twitter.com/ba0uiU4iXJ
— FIFA.com (@FIFAcom) April 8, 2022
翻訳元:https://bit.ly/3re9fjC
海外の反応
1.<サッカーファン>
2.<ビジャレアルファン>
全く予想してなかったわ、ハハ
3.<サッカーファン>
プスカシュ賞に値する
4.<サッカーファン>
これは実際に自分が目にした中で最も奇妙なゴールかもしれない
何てこった
5.<リヴァプールファン>
>>4
そして美しいゴールでもある
6.<スウェーデンファン>
>>4
だね
素早い機転とネットへの完璧なカーブの組み合わせに畏敬の念すら覚えたよ
7.<サッカーファン>
ワオ、これはアメージング
「終日禁煙」って書いてるうどん屋で『電子タバコ』吸ってたら、店員に文句言われたから...
【悲報】 中国人女さん、日本の高速道路で横に寝そべり大の字になって写真撮影をしてし...
【悲報】 元運転手「1000円ネコババしただけで退職金不支給やりすぎやろ????」...
米国政府、韓国をセンシティブ国指定したリストを発行…科学・産業協力に支障をきたす恐...
おかわりジュニア「ずっと西武が好きなんで入りたい」
中国オタク「『ガンダムW』の人気がよく分からない。作品は不人気でロボの人気だけとい...
西武・外崎修汰、満塁のチャンスで逆転タイムリー!
【謎報】 高校生3名、「ういっす」と挨拶してきた24歳会社員をボコボコにして1万2...
巨人田中将大さん本日人生最大級の歓喜を味わう
【NBA】LACが練習でヨキッチ役にベン・シモンズを起用!DEN対策は万全か?
韓国人「韓国人男性を一蹴してしまう日本人女性の痛烈な言葉がこちら…」
韓国人「Netflixで人気といったら韓国なのにどうして日本の作品なんかが人気が出...
韓国人「今のイジョンフってイチローの全盛期の成績と同じですか?」
日本・ベトナム・カンボジア歴訪の米国高官 韓国が訪問先に含まれなかった理由に関心集...
8.<リーベルプレートファン>
この約5分ほど前に彼はPKでパネンカを試みたが、GKは簡単にキャッチし、相手のDFは彼の耳元で何かを叫んでいたんだ
それでもこんなことをやってのけたその自尊心には感謝しなきゃならないね
9.<サッカーファン>
アウトサイドでのオリンピックゴール(※CKからの直接ゴール)は見た記憶がないわ
10.<サッカーファン>
>>9
何だと?
ロベルト・カルロスも誇りに思っていることだろう
11.<サッカーファン>
>>10
流れの中では数回見たことはあったけど、コーナーから直接というのは知らなかった
でもコリンチャンス時代にやっていたんだね
チームメイトの素晴らしい攪乱によって
12.<バルサファン>
>>9
セアラーの選手がコリンチャンスを相手にやっているよ
13.<ミランファン>
クソ素晴らしいわ
14.<サッカーファン>
史上初のグラウンダーでのオリンピックゴール?
しかもアウトサイド
珍しいゴールだね
15.<アルゼンチンファン>
>>14
浮き球ならなお良かったが、それでもこのゴールは特別だね
16.<インテルファン>
>>14
スタンコビッチがやっていた記憶があるんだけど、見つからないな
17.<サッカーファン>
どこのリーグなんだ?
18.<サッカーファン>
>>17
バルセロナSC(エクアドル)vsワンダラーズ(ウルグアイ)のコパ・スダメリカーナでの試合
スダメリカーナとリベルタドーレス杯の関係は、欧州のELとCLの関係に似ている
19.<サッカーファン>
>>18
その説明で自分がこのバルサの選手を知らない理由がわかったよ
20.<サッカーファン>
かなりスゴイと思う
今までに見たことがないね
21.<サッカーファン>
素晴らしいゴールだが、リプレーは最悪のアングルだと言わざるを得ない
22.<リヴァプールファン>
バルセロナ素早いコーナー
23.<リヴァプールファン>
バルセロナは自分たちがやられたことから学んだようだ
24.<ニュルンベルグファン>
たぶん僕が見てきた中で最高のオリンピックゴールだよ
25.<バルサファン>
なぜ俺はうちのバルサとボルトン(ワンダラーズ)が戦っていると思ったんだろう
26.<サッカーファン>
史上最高のタップイン(※がら空きに押し込むだけのゴール)だわ
<関連記事>
-
【海外の反応】マレーシアで起こったカオスな20秒間の攻防「グダグダ過ぎるwww」
スレ主 「マレーシアでのワイルドな20秒間の展開」 <予備> 翻訳元:https://bit.ly/3ueokDK