
【海外の反応】カーショーが大谷翔平を「意味不明な打撃」と大絶賛
更新日:
【悲報】ネット民「朝日新聞は敵基地攻撃能力(反撃能力)で誤導」と炎上wwwwww
【東京】自称ラッパーの「bay4k(ベイフォーケー)」こと韓国籍の韓吉勇容疑者(4...
「思考が追いつかない車を見たんだが……」と通行人が珍種すぎる車に唖然、これはどうい...
タイ地震、「日本の大林組のビルは無事だった」と日本人が大喜び!タイ人も絶賛!【タイ...
米国政府、韓国をセンシティブ国指定したリストを発行…科学・産業協力に支障をきたす恐...
韓国人「純粋な疑問だけど、なぜ韓国は基軸通貨国になれないんだ?そんなにあり得ない話...
アメリカ人「間違ったビールが来たと言ったらクレーム代5ドル取られました」
外国人「日本で自動販売機が破壊される事件が発生している…」
韓国人「活躍中のイジョンフに嫌なデータが出てきましたよ」
韓国人「米国の韓国“センシティブ国”指定、結局今日から発効・・・韓国政府、外交で指...
【海外の反応】君主制のある国だけがコメントできるスレ
韓国人「現在、先進国である日本を見て純粋に疑問に感じたことがこちら…」→「やはり日...
<ドジャース-マーリンズ>◇6日(日本時間7日)◇ドジャースタジアム
ドジャースの先発左腕クレイトン・カーショー(36)がマーリンズ戦の試合中にインタビューを受け、大谷翔平投手(29)について語った。
カーショーは3回表にヘッドセットをつけてベンチから地元テレビの中継に出演。初回に大谷が11号2ランを放ったこともあり、実況から大谷について聞かれると「いやあ、ここまですごいのはアナハイム(エンゼルス)時代でも見た記憶がないよ。後でハイライトとかみても、この爆発はやばい。信じられないよ。彼が放つ打球はとても強力。他の選手でも見たことがない。本当にすごいよ」と驚嘆のコメント。大谷の打球音についての質問には「すごい音だよ。速い打球を打てる選手は確かにいるけど、コンスタントに打てるのはすごい。彼の打球は115、118、120(マイル)出る。それを打てる選手はわずかしかいない」とたたえた。
さらに「見ていて楽しいよ。彼がすごいパワーの持ち主なのは知っていたが、打者としてもここまで優れていたのは知らなかった。ストライクの見極めだったり、スイングの修正だったり、多くの選手が普通ならヒットに出来ない球もヒットにする。もちろん失投も捉えるけど、難しい球を打つし、速い球も打つ。左投手からも打つし、とにかく感心するよ」と称賛の言葉を並べた。
メジャー通算210勝のカーショーは昨オフに左肩手術を受け、今季後半戦以降に復帰予定となっている。
(日刊スポーツ)
翻訳元:https://www.reddit.com/r/Dodgers/comments/1cmigcn/camras_clayton_kershaw_on_shohei_ohtani_i_dont/
海外の反応
<スレ主(ドジャースファン)>
カーショーが大谷について:
「これほど状態が良いのはエンゼルス時代にも記憶がない…こんなにも大暴れしている彼は記憶にないよ。信じられないね。とにかく全ての打球を強烈なんだ。意味不明だよ。わかる人間なんていないと思う。とにかくアメージングだ」
<ドジャースファン>
(エンゼルス時代と)最も大きな違いはムーキー(ベッツ)とフレディ(フリーマン)に挟まれているからだよ
<ドジャースファン>
そうだね
プロテクションを受けた大谷は神からの贈り物だ
エンゼルスではオールスターブレイク後にいつもトラウトが負傷して、相手チームが彼との勝負を避ける時期だった
敬遠が増え、彼にはボール球ばかりが投げられたんだ
仮に大谷が(ドジャースで)この調子を維持し続けた場合、相手チームが最終的に彼にどのような対策を仕掛けるのか興味深いね
プロテクション:勝負を避けられないように直後に強打者を置くこと
<ドジャースファン>
ああ
俺も彼に取ってプロテクションがどれほど重要かを考えていたんだ
<ドジャースファン>
それが一番の面白いところだね
俺は「ウォークタニ(四球谷)」というミームを作ったんだ
エンゼルス時代の彼はトラウトを超えて最も歩かされる選手で、相手チームは試合を通して打率が.200未満の他の選手たちと勝負するというのが基本的な戦略だったから
<ドジャースファン>
そして打線全体がはるかに良くなっているから、スタッツへの貢献にもなる
彼はエンゼルス時代に600打数、あるいは700打席に到達したことがなかった
フレディは昨年637打数と730打席を記録している
打席が多くなる分、ホームランがさらに5本くらいかさ増しするかもね
<ドジャースファン>
(大谷を獲得できて)俺たちは何か善行でも積んだのか?
<ドジャースファン>
そして彼は10年間うちにいると
<ドジャースファン>
俺も同じことを言っていたんだ
おそらくはエンゼル時代ではたまにハイライト動画を見るだけだったが、今は定期的に彼を見ているからだろうね
それと自分も『スケッチャーズ』を履いているんだ
俺とカーショーはかなりの似た者同士だ
カーショーはシューズブランドの『スケッチャーズ』と契約している
<ドジャースファン>
まさに双子のようだな
<ドジャースファン>
カーショーがどちらかを予想させて上げようw
<ドジャースファン>
(大谷の)2023年6月:打率.394、15本塁打、OPS1.444
<ドジャースファン>
確かにそれもあるけど、彼が勝てるチームで才能あるメンバーたちとプレーしている姿を見るのはよりエキサイティングで満足感があるよね
<ドジャースファン>
「なぜ彼と勝負をする? 彼はエンゼルスで唯一打てる打者じゃないか」―マット・チャップマン
【海外の反応】大谷翔平の39号弾が相手チームに内紛をもたらす
<ドジャースファン>
カーショーはおそらく「この野郎相手に投げなくて良かったわ」と思っていることだろう
<ドジャースファン>
大谷はカーショー相手に11打数無安打だったかと思う
当然彼は大谷がこれほどすごい選手だとは思っていなかっただろう
<ドジャースファン>
お前は正しい(vsカーショーのスタッツ)
ヤツらを倒せないのなら、ヤツらの仲間になればいい
<ドジャースファン>
大谷はカーショー相手に1安打を放っているよ
オールスターでだが
でもカーショーはその直後、一塁牽制で彼を仕留めたけどね
【海外の反応】大谷翔平さん、カーショーに14年ぶりの記録を献上「ボークじゃないのか?」
<ドジャースファン>
良い思い出だ
日本の昨年の孤独死2万2000人、男性が80%…初の政府推計=韓国の反応
海外の反応【チ。-地球の運動について-】第23話 悪役でもありこの物語の主人公でも...
結局どの継投が正解やったと思う?才木8回続投こ9回ゲラあたりか?
評論家「カープは貧打で弱い」←今1位な理由は『フルカウント作戦』
【NBA】ジミーとカリーで計75得点!GSWがMEMを下し7位でのPO進出を決める
【画像】 督促状(Lv999)ガチで怖い
【悲報】 飯食うの遅い奴、もれなく仕事できない
【画像】 自衛隊の船舶に秘匿兵器レールガンが搭載されるもの隠蔽がガバガバすぎてバレ...
【画像】マックさん本気を出してしまう、ハッピーセットにちいかわ登場!
ドジャースがロッキーズに連勝、4カードぶり勝ち越し決定。大谷翔平は4打数無安打も通...
【画像】 無事釈放された広末涼子さん(44)、美しい…
韓国人「日本政府の10万円現金給付に対する日本国民の反応をご覧ください」→「こうい...
米国政府、韓国をセンシティブ国指定したリストを発行…科学・産業協力に支障をきたす恐...
韓国人「日本旅行に行って韓国に帰ってきた時に実感する顔の表情をご覧ください」→「顔...
<ドジャースファン>
<ドジャースファン>
実際に試合で勝利していることも助けになっていると思う
<ドジャースファン>
翔平は今よりも好調な期間を過ごしたこともあるけど、(自チームの選手として)毎日彼のプレーを見るのはまた違ったものがあるね
翔平の素晴らしさには驚かされるし、彼が来年ユニコーン(二刀流)をするのが待ち切れないわ
<ドジャースファン>
彼が今季ほど好スタートを切った覚えはないんだが
<ドジャースファン>
ああ、彼はいつも6月にピークを迎えるからね
昨年の6月のOPSは1.400以上だった
<ドジャースファン>
来年はぜひカーショーと大谷のシーズンを通したピッチングが見たいね
お願いします!
<ドジャースファン>
カーショーの現時点でのキャリアにおいて、シーズン後半とプレーオフだけを健康に投げてもらうだけで十分だと思う
昨年の結果は彼が万全である時にはまだ非常に優れた投手であることを示していたが、彼の肉体はもはやフルシーズンとプレーオフの両方をこなすことは許さないと思う
<ドジャースファン>
彼は実際にこれまでのキャリアで何度もこのような驚異的なパフォーマンスを維持してきたが、ほとんどの人とは言わないまでも、カーショーのように多くの人がそれに気づかなかったのかも
<エンゼルスファン>
俺はエンゼルスファンだが、彼がうちを去ってすぐにドジャースでも輝くことはわかっていたよ
でもみんなは彼がアナハイムでの6年間で活躍していなかったかのように、突然彼の素晴らしさについて気づき始めたんだ!
<ドジャースファン>
【海外の反応】地元紙が掲載したエンゼルスの風刺画をご覧ください「大谷はどこへ行く…」
<ドジャースファン>
ああ
彼がどれほど優れた打者であるかを見るのが本当に好きだよ
今、彼が打撃だけに集中していることの恩恵を目にしている
これほどの打棒を目にすることができるのは本当にクレイジーだし、それでいて投げては防御率が3点未満なのが信じられない
正直、来年にもう1人のトップクラスの先発投手を獲得すれば(朗希、フリード、バーンズなど)、彼をリリーフとして起用することに何の害があるだろうか?
どうなるかはわからないよ
俺は彼には全てのシナリオが開かれていると確信している
<ドジャースファン>
>「今、彼が打撃だけに集中していることの恩恵を目にしている」
彼は昨年リーグで断トツに最高の打者でありながら、エースとしてもマウンドに上がっていた
彼の進化のペースを考えると、今年に投球を再開していたとしてもおそらくは同じような打撃スタッツを残していたと思う
<ドジャースファン>
プロテクションが彼のスタッツにどのような貢献をしているのか興味があるね
昨年は彼がスーパーサイヤ人になった際、相手チームは彼を何度も四球で歩かせるばかりだったから
それに盗塁技術の向上も相手が彼を歩かせられない要因だと思う
<ドジャースファン>
>「彼をリリーフとして起用することに何の害があるだろうか?」
先発投手としての彼を見る方がよりクールだろ、ハハハ
<ドジャースファン>
>「彼をリリーフとして起用することに何の害があるだろうか?」
1.先発投手の価値はリリーフ投手よりもはるかに高い
2.大谷ルールによって先発投手とDHを別個の選手として扱うことができるが、リリーフ投手には適用されない。実際に大谷がリリーフで登板すれば、すぐにチームはDHを代える必要がある
3.ウォームアップの時間が予測できないため、他の誰かがウォームアップする必要が出たり、短時間でのウォームアップで大谷の負傷リスクが高まる奇妙な状況が生まれる可能性も
4.一般的には投球スケジュールが予測できない
5.(リリーフであろうが)投手としてトレーニングに関する全ての問題が依然として存在する
<ドジャースファン>
オウ、これは彼を先発投手として維持させることに対する説得力のある議論だわw
<ドジャースファン>
翔平が優れた投手であるからこそ優れた打者でもあるという可能性について誰も指摘していないのはクレイジーだ
ひょっとすると彼は投手の心理をより良く読み、投球コースを90%近くの確率で予測することができるのかもしれないぞ
<ドジャースファン>
翔平は『MLB The Show』のゲーム内の自身よりもさらに強力だw
60本塁打を目撃するのが待ち切れない!!!
<ドジャースファン>
ひょっとすると彼は自身の通訳(水原氏)に憤慨し、それを打席で発散しているのかも
<ドジャースファン>
天才は天才を知るだな
【海外の反応】大谷翔平のここまでの打撃の解析データをご覧ください「現実世界にチートキャラが存在するとは」