
【海外の反応】「今大会で最高のチーム」なでしこジャパンがノルウェーに快勝しW杯ベスト8進出!
投稿日:
韓国人「現在、韓国で信じられないほど大ヒット中の日本映画がこちら…」→「面白いから...
【速報】最新の乃木坂5期生の順列、2番手池田3番手川﨑で確定する
日本株が700円以上値上がり史上最高値を更新、個人投資家の笑顔が止まらない展開ww...
韓国人「悲報:日本で撮影された韓国人が味わうことのできない光景がこちら…」→「羨ま...
大谷翔平が4試合連続43号ホームランでリーグ本塁打王に再浮上、チームはサヨナラ負け...
海外「信じられない!」何があっても本塁打を放つ大谷選手の精神力に海外がびっくり仰天
韓国人「最近カナダのトロントに凄く大きなものが出来ました 」
大谷翔平43号ホームランにエンゼルスファンも騒然!
大谷翔平の4試合連続43号豪快ホームランに全米騒然!←「ショーグンだ!」(海外の反...
韓国人「日本の日経平均、4万3000円突破 史上最高値更新 時代は日本株だ」→「日...
「広島を忘れるな」…ディズニーランドに少女の人形、議論=韓国の反応
韓国人「韓国文化が世界中でブームになってるけど、日本文化と比べて影響力はどちらの方...
なでしこジャパン(日本女子代表)は5日、女子ワールドカップ(W杯)ラウンド16でノルウェー女子代表と対戦した。
グループCを3戦全勝11得点無失点という圧倒的な成績で勝ち上がったなでしこ。ラウンド16では、グループAを1勝1分け1敗6得点1失点の2位で終えたノルウェーと対戦している。
なでしこは、グループC最終節のスペイン女子代表戦からスタメンを3名変更。植木理子、猶本光、林穂之香に代わって田中美南、長谷川唯、藤野あおばが起用されたほか、長野風花や熊谷紗希らが引き続き先発している。
なでしこは立ち上がりから攻勢をかけていく。15分、ボックス手前左でボールを持った宮澤ひなたがゴールに向かっていくクロスを蹴り込むと反応したノルウェーDFはクリアし切れず。GKミカルセン・アウロラの虚を突く形でボールがゴールに吸い込まれた。
しかし20分、ノルウェーが反撃を成功させる。右サイドからのクロスに飛び上がったグーロ・レイテンが打点の高いヘディングシュートを浴びせて同点に。なでしこにとってはこれが今大会初失点となっている。
折り返して迎えた後半、なでしこは50分に決定機をものにする。ボックス中央で長谷川がキープして落としたところはカットされたもののノルウェーの横パスに反応した清水梨紗がボックス右でトラップして冷静にゴールに流し込んで勝ち越し弾とした。
その後もノルウェーを押し込み続けて反撃を許さないなでしこ。互いに選手を入れ替える中で77分には途中出場したカリーナ・セービックにボックス右からのシュートを許したものの枠を捉えない。
すると81分、前がかりになったノルウェーをなでしこが仕留める。ノルウェー陣内中央付近で前を向いた藤野の絶妙なスルーパスに宮澤が反応。ボックス左でノルウェーGKとの一対一を制して点差を広げた。宮澤にとってはこれが今大会5得点目となっている。
そして、なでしこが3-1でリードして試合が終了。この結果、なでしこは2015年大会以来2大会ぶりのベスト8進出を果たした。続く11日の準々決勝では、スウェーデン女子代表vsアメリカ女子代表の勝者と対戦する。
(GOAL)
翻訳元:https://qr.paps.jp/YCWGT
海外の反応
<イタリア人>
よくやった、日本!
<サッカーファン>
日本は正直、止められないわ
<豪州人>
日本は良すぎるね
<レアルファン>
ボールコントロール、冷静さ、チーム全体の連携は全てが別次元だ
<サッカーファン>
レッツゴー、日本
そしてRIP、A組(※スイスもスペインに敗れてA組は全滅)
<ローゼンボリファン>
日本はあらゆる面で遥かに上回っていた
シンプルに圧倒していたよ
日本、次の試合でも幸運を祈っている!
<サッカーファン>
今大会はこれまで日本の試合は見ていなかったけど、彼女らは断トツでボールを上手く扱っているチームだと感じたよ
パスやシュートなど彼女らのプレーは非常に精密だった
他のチームと比べて技術的に優れているし、シャープだ
戦術とその実効性もかなり効率的だね
<サッカーファン>
日本を見ていなかったなんて、何て勿体ないんだ
<ニューカッスルファン>
日本:攻撃こそが最大の防御
端的に言えば、この大会で最も技術的に優れたチームはNadeshikos(なでしこジャパン)だよ
彼女らのサッカーの進化によって、多くの才能が輩出されている
試合を見るのがとても楽しいし、エンターテインメントと言えるだろう
<サッカーファン>
ただ、スペイン戦では彼女たちの守備も完璧だったよ
【海外の反応】女子W杯でなでしこが強豪スペインを4‐0で撃破!「モイーズも誇りに思っている」
<サッカーファン>
ヘーゲ(ノルウェー監督)は苦しい試合を強いられたね
<ノルウェー人ファン>
うちの守備はひどかったね
不思議だよ
うちには優秀な選手がいるのに、チーム全体がまとまれないんだ
日本が完全に勝利に相応しいよ
<レアルファン>
日本は使命感を持ってプレーしている
彼女らが勝ち進んで嬉しいよ
【海外の反応】 ぬきたし 第3話 「クーデレスナイパー最高!」「下品なアニメでこん...
韓国人「復活する日本の空母」
カープ〝屈辱的〟自責0で完封負け。守乱3エラーの5安打完封負けで大瀬良援護できず。...
【DQNの川流れ】 13人死んだ「玄倉川水難事故」から26年…以降キャンプの水難事...
トランプ氏、インテルCEO「素晴らしい」 手のひら返しで株価6%上昇
【朗報】 田中将大、今日こそ勝てそう
【オリックス対楽天17回戦】楽天が3位オリックスとの直接対決初戦を制し3ゲーム差に...
巨人打線、マー君に大量援護wwwwwwww
【試合結果】ヤクルト2-10ベイスターズ 北村山田にHR アビラ小澤阪口が3失点
[画像]ウクライナの普通の生活、□ロ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww
ひろゆき「店内で食べ終わったお客さんにだけポケモンカードを配るようにすればよくない...
韓国人「最近カナダのトロントに凄く大きなものが出来ました 」
韓国人「日本の大谷翔平、4戦連発の43号勝ち越しソロホームラン!!!」→「GOAT...
韓国人「大谷が3試合連続43号ホームラン!NL本塁打ランキングで共同首位を維持」
<ニューカッスルファン>
山下のあのセーブを誰か貼ってくれ、お願いだ
あれは信じられないようなセーブだった(動画)
<バーゼルファン>
日本は無敵ではないと思うが、しかし本当に素晴らしいプレーだった
非常に感銘を受ける試合だったよ
<サッカーファン>
戦術と技術の組み合わせでは間違いなく今大会で余裕で最高のチームだ
<サッカーファン>
(身体的に)1vs1の空中戦ではあまり勝てないが、スピードを活かしてあらゆるボールを拾っていた
個人的にスウェーデンが米国に勝つと思うから、日本とスウェーデンの試合は今大会で最も熱い試合になるだろうね
<ノルウェー人ファン>
エンゲンがノルウェーをほぼ一人で負けさせたと言っても過言じゃない
日本の得点時に彼女は大きな失態を犯したが(※オウンゴール)、なぜハーフタイムに交代させなかったのか理解できない
でも、日本を称賛する必要があるね
彼女らは完全に試合をコントロールし、うちには何の対応策もなかった
<サッカーファン>
まさに(CLのシティ戦での)ウパメカノ的なパフォーマンス
<サッカーファン>
日本は本当に良い
非常に組織的で容赦のないカウンター、賢いプレー…彼女らが個人的に優勝候補だと思っている
<サッカーファン>
ノルウェーがこんなにもひどいわけがない
<リバプールファン/ノルウェー人>
それがうちのDNAよ
男子チームを鏡に映したようだった
<ノルウェー人>
残念ながら、これがノルウェーに取っての限界だったと思う
他の国の女子サッカーが発展してますます強くなっているのに、ノルウェーは逆方向に進んでいる
<ノルウェー人>
日本が勝利に値するけど、うちも勝つチャンスがあったと思う
うちの試合プランは上手く行っているように見えたが、このレベルでは些細なミスも許されないんだ
<リヨンファン>
低いブロックに苦労する中、日本に一度でもカウンターチャンスを与えると試合終了だ
意図のある素晴らしいパスと確実なフィニッシュ
ファンタスティックだ
<サッカーファン>
日本は堅実な試合を展開したね
彼女らは後半になると調子を取り戻していった
ノルウェーも良い試合をしたよ
日本に対して初めて得点を挙げたチームだからね
<アーセナルファン>
日本による素晴らしい試合だった
チームもかなり若いしね
<サッカーファン>
解説者曰く、23歳以下の選手が8人もいるらしい
経験が不足しているにも拘わらず、最後の10分間も冷静さを保ってプレーしていた
<リヨンファン>
サキ(熊谷紗希)はチーム最年長で、2011年のW杯を優勝し、CLも5度制覇してバロンドール以外のあらゆる賞を獲得している
彼女の経験がチームと守備陣の大きな力になっているよ
<アーセナルファン>
日本はノルウェーに比べて技術的にも組織的にも優れていた
ノルウェーはもっとダイレクトにプレーするだけでよかったのに、代わりに後ろから繋ごうとしてひどい結果を招いた
<アーセナルファン>
ハンセンを除いて、ノルウェーは歯が立っていないように見えた
<サッカーファン>
レイテンも良かったよ
<サッカーファン>
早起きして本当に良かった
なでしこの素晴らしいパフォーマンスだった!
勝とうが負けようが、このチームのプレースタイルと大会に持ち込んだメンタリティーが大好きだ
<メキシコ人>
日本は優勝候補の一つ、もしくは最も印象的なチームと言えるだろう!
現時点で大会で最も感銘を受けるチームだ!
<サッカーファン>
日本に大きな感銘を受けた
彼女らがファイナルまで進んでくれることを願っている
【海外の反応】岩渕真奈さん、あの選手のユニを着てブラジル戦に足を運ぶ「ファッションがイケてる」