
【海外の反応】井上尚弥vsタパレスが12月に東京Dで開催へ「2階級4団体統一おめでとう!」
投稿日:
【元櫻坂46】 菅井友香、実家の徹底した健康管理がこちら
【カムチャツカ大地震】 ロシア人「引き潮すげえwwwww」⇒ 直後に大津波・・・・...
【超速報】ロシア、『緊急発表』キタァアアアアーーーーーーーー!!
海外「日本の『ウマ娘』というゲームに影響されて馬主になっちゃいました!」ウマ娘の影...
韓国人「現代自動車、株価暴落・・・」→「トヨタとは違う動き 現代自動車は関税発表後...
大谷翔平が4回に6球連続でボール球を投げた後、トレーナーに付き添われて降板したぞ ...
海外の反応:外国人増加で日本の財政がどれくらい改善されるか出された試算
ダルビッシュが7回無失点7Kの快投で今季初勝利&日米最多204勝にパドレスファン大...
フィリピンの貧困児童を助けると言いながら13歳の少女を妊娠・出産させた韓国の鬼畜Y...
韓国人「日本人は全体的に性格が良いのが不思議だ」
韓国人「韓国の米国関税交渉、とんでもない大失敗に終わる…」→「あれだけ日本を見下し...
韓国人「韓国と米国の関税交渉の近況をご覧ください・・・」→「日本よりもっと与えるよ...
プロボクシングWBC&WBO世界スーパーバンタム級王者・井上尚弥(大橋)とWBA&IBF同級王者マーロン・タパレス(フィリピン)による4団体王座統一戦について、12月の日本開催が現実味を帯びてきた。
タパレスの地元フィリピンのデーリー・トリビューン紙が15日までに報じたもので、タパレスの契約するMPプロモーションズのショーン・ギボンズ代表が、今週中に米ラスベガスで井上陣営と交渉を開始するという。統一戦の会場候補には、5万5000人収容の東京ドームが挙がっている。
(スポニチアネックス)
翻訳元:https://x.gd/ovJ4C
海外の反応
<ボクシングファン>
最高じゃねーか
<ボクシングファン>
待ち切れないわ
彼の現役時代を目撃できることを本当に幸せに感じる
<ボクシングファン>
これは事実
<ボクシングファン>
タパレスとの試合後に井上が防衛戦を行うことなく次の階級に進むことを多くの人が望んでいるが、彼はまだSバンタムでもしっかりと体ができていない
フルトン戦後のインタビューによると、バトラー戦からわずか(試合当日の体重が)1.5ポンドしか増えてなかったそうだ
(ロベイシ)ラミレスがフェザー級で統一を目指してもう1つのメガファイトに向けて準備を進めている間、井上にはもう少しだけ時間を与えて上げようよ
<ボクシングファン>
同意する
軽量級の選手が新しい階級に適応するには時間がかかる
ESPNのクルーが彼のSフェザー級転向について話していたのが信じられなかった
のんびりと行こうよ
<ボクシングファン>
彼自身がSフェザーでキャリアを終えたいと話していたからな
長期的な可能性として
【海外の反応】井上尚弥「Sフェザー級が最終章」ファン「6階級制覇か…」
<ボクシングファン>
同感だ
現時点ではフェザー級には明確なトップ選手がいないし、ロベイシにはこれまで深く感銘を受けることもなかったから、今後の彼のパフォーマンスに期待したい
彼が自身の階級で優位性を確立できれば、井上戦はビッグマッチになるだろう
それにSバンタムで井上が挑戦すべきものがないわけでもないしね
<ボクシングファン>
レッツゴーー
<ボクシングファン>
リング上で彼と対峙するには凄まじい勇気が必要だな
<ボクシングファン>
タパレスはサウスポーだよな?
彼のリバー(肝臓)に祈りを捧げておく🙏
<ボクシングファン>
なぜだ?
多額の報酬を得られるチャンスだし、もし12ラウンド持ち堪えることができれば、評価が一気に上がる可能性だってあるのに
<ボクシングファン>
それはどうかな
バトラーも11ラウンドまで持ち堪えたが、二度と彼の試合を見ないために金を出してもいいと思っているくらいだぞ
<ボクシングファン>
井上は4団体統一王座をどの選手相手に防衛戦を行うべきなんだ?
それとも階級を上げるべき?
<ボクシングファン>
ネリとカシメロが対戦して、その勝者が井上に挑戦すべきだろう
その後、井上は日本国内で盛り上がる天心か亀田(和毅)との一戦に臨むか、階級を上げることを見越してグッドマンと対戦すべきだね
そして最終的にフェザーでロベイシやフルトンのベルトに挑戦するのがいいだろう
<ボクシングファン>
天心vs井上は日本国内でかなり巨大なイベントになると思う
ただし、天心がこのレベルのボクシングに飛躍する準備ができているかどうかは別問題だ
彼は今年プロボクシングのデビューを果たしたばかりだが、それでも試合が組まれればとてつもない注目を浴びるだろうね
<ボクシングファン>
ネリとカシメロが最もあり得る選択肢だ
また、MJ(アフマダリエフ)との試合も見てみたい
階級を一掃することは称賛されるべきことだ
何の実績もないままに階級を上げても意味がない
ナバレッテやブロナーのような選手がそうだった
<ボクシングファン>
俺はまだ井上とMJとの試合を望んでいる
マジでMJはタパレス戦では調子を崩していたと思っているんだ
10回やれば8回はMJがタパレスに勝つと思う
ただし、井上にはKOされるかもしれないがw
【海外の反応】 ダンダダン 2期 第4話 「チキチータ、マジでMVP!」「マンガで...
ヤマレコは優秀。無料会員でも必要な機能は全部揃ってる
【感動】 いじめで20年ひきこもってた俺、有能カウンセラーのおかげで今日、第一歩を...
【DeNA対ヤクルト15回戦】DeNAが14-1でヤクルトに大勝!連敗4でストップ...
藤浪晋太郎「俺メジャー帰りなんだけどさぁ」と事あるごとにアピールしてる模様
韓国人「日本人が開発した黄身が白い卵に驚きの声」→「黄身が白かったらもう“白身”で...
【朗報】たつき、見事予言を的中させたので許される
【悲報】リバプール戦の観客数…ドジャースを大きく超えてしまうwwwwwwww
YouTube広告「すっごい冷えます!最新技術です!アメリカで爆売れです!」ワイ「...
ガソリン税、11月1日で廃止wwwwwwwwww
日産「赤字1800億円…」お前ら「日産終わりやな」東京電力「3ヶ月で赤字8500億...
韓国人「現在再評価されている日本人をご覧ください」→「日本が韓国に圧倒的勝利」【対...
韓国人「現代自動車、株価暴落・・・」→「トヨタとは違う動き 現代自動車は関税発表後...
韓国人「日本自動車メーカーの時価総額の比較が話題に」→「トヨタだけ桁違いの時価総額...
<ボクシングファン>
井上はカシメロとネリと戦いたいらしく、それがビッグマネーを生む試合であるとも想像できる
現在のフェザー級は興味深いものじゃないし、その方向性でもいいと思う
来年はその2人と戦って、同時にフェザーでは統一戦が行われ、ベルトの分散が少なくなった時に最も強い選手と対戦すればいい
俺は主に彼がフェザーに上げて戦えるかどうかに興味がある
そこには何人かの優れた選手がいるけど、今のフェザーは少し物足りないような気がするから
<ボクシングファン>
フェザーはつまらない階級じゃないよ
フィゲロアとの対戦はスタイル的にも興味深いし、他のトップ選手にもララ、ロペス、バルガスと言ったタフなメキシコ人選手が揃っている
メキシコ人ボクサーと張り合うことは世界的なファンベースを広げるためには最良の要素になるし
(リー)ウッドは井上を英国で注目される存在にするし、ロベイシはフルトンよりも難敵と言えるだろう
フェザーは井上に取って最も面白い階級になるかもしれない
Sフェザーは大きすぎるよ
【海外の反応】井上尚弥「タパレス、ネリ、カシメロを始末したら階級を上げる」
<ボクシングファン>
2年間で2階級での4団体統一はクレイジーだね
<ボクシングファン>
(タパレス戦の)開催日が12月13日以前なら、彼は1年以内に2階級で4団体を統一する可能性が出てくるよ
<ボクシングファン>
井上が今年2人目の2階級での4団体統一王者になった場合、年に2戦を行ったことで彼のパウンド・フォー・パウンド(P4P)ランキングはバド(クロフォード)を上回る可能性は出てくる?
<ボクシングファン>
そうなると思う
それは5年半で8つのベルトを獲得した偉業と並んで、凄まじい成果と言えるだろう
<ボクシングファン>
個人的にはノーかな
その時点で彼らのスキルをどのように評価するかによる
俺はクロフォードをこの世代の最高だと評価しているから
<ボクシングファン>
個人的にはそれに対して間違った意見はないと思う
彼らはどちらも世界戦では18勝無敗で非凡な支配力と一貫性を持ち合わせている(※海外ファンはレギュラー王座はカウントしない)
タパレスを打ち破ることで井上は19勝無敗となり、バドの2階級4団体統一王者に追いつく
凄まじいのは井上とバドは似たようなタイトルを持ちながら、モンスターは5歳年下で15試合も少ないことだ
この男はたった25戦のキャリアに全てを詰め込んでいるんだ
試合数の観点からもロマとほぼ同じ速さで進んでいて(初タイトル獲得は井上:6試合、ロマ:3試合)、年齢的にはパッキャオとメイウェザーの間の20歳で初タイトルを獲得している
<ボクシングファン>
トラッシュトークや政治的なことは何もしない
井上は全てを行動で示している
アッシュ・ケッチャム(※『ポケモン』のサトシの英語名)のように彼も最高の存在になりたいと思っているんだ
<ボクシングファン>
タパレスにも敬意を
彼も(フルトン戦後の)リング上で試合を誓い、それを実現させた
多くの選手なら逃げようとするのに
<ボクシングファン>
井上のキャリアの初期にはそうだったかもしれないが、今では彼との試合はビッグマネー/レガシーファイトになるよ
<ボクシングファン>
井上尚弥の2度目の4団体統一を祝福したい!
まあ、実際にはタパレスはバトラーよりもチャンスはあると思うが😂
<ボクシングファン>
タパレスが勝つ可能性はどれくらい?
フルトンよりも高い?
<ボクシングファン>
低いよ
彼はエリートレベルからは一段落ちる
<ボクシングファン>
うーん、俺の同胞(タパレス)が本当に本当に頑張ってくれることを願っている
なぜなら、彼は越えなければならない大きな山があるからね
もう泣きそうな気持ちだわ
<ボクシングファン>
4団体統一戦がMJとの試合にならなかったことが本当に残念だよ
<ボクシングファン>
井上ファンはまだまだ楽しめるな
【海外の反応】井上尚弥が難癖を付けられたテーピング、クロフォードもしていたのに不問