
【海外の反応】井上尚弥の河野公平戦でのKOシーンを見てみよう「速過ぎてわからん」
投稿日:
韓国人「日本vs韓国、見比べると圧倒的に格差を感じるものがこちら…」→「日本は丁寧...
【速報】アメリカ、日銀に忠告「利上げして円高にしろ。インフレを終わらせろ」
田村真子アナ アップで脇チラ、インナーチラ!!【GIF動画あり】
【画像】 昭和の中学生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお前らこれ目...
【海外の反応】スペイン語話者「日本語の発音はすごく簡単なのに文法を理解できるだけの...
韓国人「最近の韓国でどんどん消滅してる人の集まりがこれです」
海外の反応:ベトナム人3人組、日本に過去最大量の大麻を密輸
韓国人「日本が“K-POPデーモン・ハンターズ”を羨ましがっているってマジなのか?...
海外「日本はハリウッドを超えてしまった」 台湾で『鬼滅の刃』劇場版が記録的大ヒット...
韓国人「現在、韓国で信じられないほど大ヒット中の日本映画がこちら…」→「面白いから...
大谷翔平が4試合連続の43号HR、トリプルプレイ→43号→「なおド」にLA両チーム...
韓国人「最近カナダのトロントに凄く大きなものが出来ました 」
スレ主「2016年12月30日、モンスター井上尚弥が6ラウンドで河野公平を仕留める」
※昨年の12月30日にちょうど試合から5年目ということで立てられたスレッド
<フル>
翻訳元:https://bit.ly/34sjRmv
海外の反応
1.<ボクシングファン>
ダウンシーンは巻き戻して見直したよ
めちゃくちゃ速い!
2.<ボクシングファン>
あの左ボディーは僕が夢見るようなショットだ
井上は史上最高のボディーパンチャーだね
3.<ボクシングファン>
実況席で何が話されているのかはわからないが、とにかく音声が素晴らしい
4.<ボクシングファン>
>>3
日本の実況は本当に最高だよな
英語の実況よりも何かエナジーを感じるよ
5.<ボクシングファン>
このボディーショットは本当に無慈悲だわ
相手のガードが下がるのも無理はないね
6.<ボクシングファン>
何てこった
カウンターが速すぎる
美しいわ
7.<ボクシングファン>
あのボディー…
8.<ボクシングファン>
>>7
音がな
9.<ボクシングファン>
井上はボディーに罰を与えることにフォーカスしているな
本当に恐ろしいよ
僕は彼の2倍ほどの体格を持っているが、彼からの体罰を受け止めるだけの耐久性があるかはわからない
10.<ボクシングファン>
モンスターとはまさにこの男のことだ
彼、クロフォード、ロマチェンコ、カネロ…
この4人がいる限り、ボクシング界は安泰だ
11.<ボクシングファン>
リングを動き回る彼のフットワークは素晴らしいね
12.<ボクシングファン>
>>11
3ː11~のヘッドスリップからのステップが非現実的だわ
13.<ボクシングファン>
最後にアマチュアの大会へ参加するためにスパーリングに復帰した僕は、井上尚弥とフィニート(リカルド)・ロペスを存分に楽しめるようになった
いろいろな意味で2人は似ていると思う
少なくとも、サウスポーじゃないトップクラスの2選手を見るのは楽しいよ😂
【海外の反応】 ぬきたし 第4話 「今回の話、マジでぶっ飛びすぎ」「データがないの...
「あ、だんだんジジイになってきよるんだな」と思う瞬間
【すげぇ】 サンマの「食べ方」が綺麗すぎると『こう』なるwww
カープ坂倉床田森下島内の『FAラッシュ』を乗り切る方法をガチで考えるスレ
【悲報】イチロー「クソ野球チーム」を結成wwww
韓国、英ロックバンドのオアシスが旭日模様の画像をインスタにアップしたところ、分をわ...
【NBA】今のリーグに全盛期ジョーダンがいたとして、必要なトレード対価は?
韓国人「世界的にも珍しい日本の文化がこちら…」→「最近は韓国も真似するようになった...
チュニドラのチョイビスとか言う外人www
【緊急速報】 ほか弁さん、煽られてしまう
【悲報】 ドジャース公式、大谷翔平にため息
韓国人「最近の韓国でどんどん消滅してる人の集まりがこれです」
韓国人「悲報:どれだけ日本文化の流行を認めたくなくても、現実は日本文化が大流行して...
韓国人「日本が“K-POPデーモン・ハンターズ”を羨ましがっているってマジなのか?...
14.<ボクシングファン>
みんなはライト級やヘビー級ばかりに目を向けているけど、僕は井上の次戦を心待ちにしているんだ
15.<ボクシングファン>
河野は6ラウンドで力尽きたようだね
井上はモンスター級のボディーショットを見せつけた
16.<ボクシングファン>
あのボディーショットはヤバいわ
河野は5ラウンド半ばに見せ場を作ったけどね
井上の動きを止め、後半には彼にバックステップを踏ませていた
17.<ボクシングファン>
>>16
河野は本当に良かったよ
モンスターが劣勢に立たされるところなんてそうそう見られるもんじゃない
18.<ボクシングファン>
河野はタフだったけど、(ダウンを奪った井上の)左フック3連発は、彼のがむしゃらさと井上のフックの脅威を無視した結果だよね
19.<ボクシングファン>
最初のダウンシーンの別角度やスロー映像はないのか?
あれは速すぎるって
20.<ボクシングファン>
彼は本当にニックネームに違わないね
恐ろしさを感じる、まさにモンスターだ
巨体の選手のパンチが強いと思いがちだから、彼のような小柄な日本人がグローブの中に毒を秘めているような光景は、非現実的な感じがするよ
21.<ボクシングファン>
この会場に何人の人がいるのか実況は知っているのか?
5秒ごとに「Hi(こんにちは)」なんて挨拶をするのはかなり苦痛じゃないか
22.<ボクシングファン>
>>21
「はい」は日本語で「わかった」っていう意味だから
23.<ボクシングファン>
>>22
マジで?
24.<ボクシングファン>
>>23
「はい」
25.<ボクシングファン>
井上のペンデュラム・ステップ(※)は美しいね
これほど馬鹿げたパンチ力をペンデュラム・ステップと組み合わせて繰り出せる選手なんて滅多にいないよ
(※)構えながら前後にリズムを取る動き
26.<ボクシングファン>
パンチャーと打ち合っちゃダメだよ
27.<ボクシングファン>
もう井上、カシメロ、ドネアの(違う相手との)指名試合は勘弁してくれ
来年(今年)こそは井上vsこの2人だ!
28.<ボクシングファン>
見ていて本当に楽しいファイターだ🤩
29.<ボクシングファン>
リアル『はじめの一歩』
<関連記事>
-
【海外の反応】マイク・タイソンさん「井上尚弥はパッキャオよりも上」
※ディパエン戦以前の話題です あのレジェンド、タイソンも井上の実力を認めている。自身のポッドキャスト番組「ホットボクシング」でラッ ...