海外反応トップ・もふ



アドモバイルRSS下


マネタイザーRSS下

海外の反応 MLB 今永昇太

【海外の反応】今永昇太さん、ルパン三世みたいな名前に“改名”する「マジでクールな響きw」

投稿日:

カブス・今永昇太投手(30)が「マイク・イマナガ2世」に“改名”したと14日(日本時間15日)、米記者が報じた。

カブスの地元放送局「マーキー・スポーツ・ネットワーク」のアンディ・マルティネス記者が自身のX(旧ツイッター)に「昇太のクラブハウスのロッカーに“マイク・イマナガ Ⅱ”と新しい名前が付けられていると投稿した。

そして、「マイクは彼がコーヒーを注文する時の名前でマイクの方がショウタより簡単だから」と理由を説明。

さらに「Ⅱ」については、イマナガが「ただ、響きがカッコイイから」と語ったと報じた。

この投稿には日米ファンから「朝起たら今永昇太が、“マイクイマナガ2世”に改名していた」「昇太は私たちが感謝すべき宝物」「今永さんさすがです」「クソ謎理論すぎてすき」などと反響が寄せられた。

(スポニチアネックス)

翻訳元:https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1dfuug1/mart%C3%ADnez_shota_imanagas_locker_in_cubs_clubhouse/

 

海外の反応

<カブスファン>
マルティネス記者のX
カブスのクラブハウスの今永昇太のロッカーには新しい名前が刻まれている
「Mike Imanaga II(マイク・イマナガ2世)」と
さて、なぜだろうか?
「マイク」は彼がコーヒーを注文する際に使用する名前で、昇太よりも簡単だからだ
そして「II」は?
ただ響きがクールだからだ

 

<DeNAファン>
ナイスなニックネームだ

 

<カージナルスファン>
これ以上今永を好きにならさないでくれ

 

<MLBファン>
昇太は愉快そうな男に見えるな

 

  <エンゼルスファン>
  過去の名前を使わないでもらえるかな
  今はマイク・イマナガ2世だ

 

    <ヤンキースファン>
    俺はマイク・イマナガ2世が野球板の「Mr Big Chest」になることを望むわ

Mr Big Chest(ミスター・ビッグ・チェスト):NFLのアントニオ・ブラウンが2019年に突然「自分をミスター・ビッグ・チェストと呼んでくれ」と言い出した

 

  <ヤンキースファン>
  カブスよ、頼むからしっかりして、この男をプレーオフに出場させてくれ

 

    <カブスファン>
    それに対するうちの打撃陣の返答
    

 

  <フィリーズファン>
  彼は毎年ファンとのコンベンションを開催していてすごい盛り上がりになっているよ
  ショタコンで調べて見てくれ

 

    <ドミニカ人>
    (調べて)このク●野郎wwww

 

<カブスファン>
冗談でもなく、これはとてつもなくクールな響きだと思う

 

<レンジャーズファン>
この男が大好きだよw

 

  <MLBファン>
  同じく

 

<マリナーズファン>
彼は笑えるよ
カブスファンよ、俺は嫉妬しているけど楽しんでいるよ

【海外の反応】WARによる日本プロ野球歴代トップ20がこちら「各選手のニックネームが最高すぎる」

 

<カブスファン>
もうこれ以上この男を愛せないと思ったら、こんなスレが現れるんだよな

 

<ブレーブスファン>
マイケル・ハリス2世:「アイデンティティの盗用はシャレにならんぞ、昇太」

マイケル・ハリス2世:ブレーブス所属の23歳の外野手。22年の新人王

 

  <オリオールズファン>
  「II(2世)」を使う人間は信用できないね
  「Jr. (ジュニア)」の代わりに「II」を使うなんて
  うぬぼれの第3世代以降でしかローマ数字を使うべきじゃない

 

    <オリオールズファン>
    女王の故エリザベス2世は今後、エリザベスJr.と呼ばれることになるだろう

 

<ヤンキースファン>
カブスのクラブハウスにあるマイク・イマナガ2世のロッカーには新しい名前が刻まれている:
「ジャンカルロ・イマナガ3世」

ジャンカルロ・スタントンのデビュー2年目までの登録名がマイク・スタントン

 

<ガーディアンズファン>
これは逆スタントン

 

  <MLBファン>
  それは彼がキャリアを通じて健康を保ちながら卓越した投手になるという意味か?

スタントンは特にヤンキースと契約して以降ケガが多い

 

  <アスレチックスファン>
  ジャンカルロ・ショウタ、別名マイク・イマナガ2世

 

<メッツファン>
MLBで有名なマイクという名の選手を変更:
ジャンカルロ🤝ショウタ

 

<レンジャーズファン>
今、球界で最もお気に入りのキャラクターだわ
自分はレンジャーズファンだけど

 

<豪州人>
俺も同じことをやっているよ
俺のコーヒーネームはデイブだ

 

  <フィリーズファン>
  普段はデビッド?

 

    <レッズファン>
    表ではデビッド、裏ではデイブ

 

<WBCファン>
あまり一般的じゃない名前の自分もフードを注文する時には偽名を使うよ

 

<日本人>
いかにも日本人らしい名前をしている日本人としてはこれには共感できる
自分のコーヒーネームは「Tom」か「Tim」だね

 

  <日本人>
  うちの父親もいつも略した「Tom」を使ってたなw
  自分は「Jade」の使用に飽きて、今では自分の日本名に対応してもらうことを強要している

【海外の反応】今永昇太がニューヨークについての印象を語る「10点満点で11点の返し」

 

<ヤンキースファン>
彼は驚くほどに楽しいな

 

<オリオールズファン>
カブスは嫌いだが、この男は大好きだ

 

<ロイヤルズファン>
これは(長い名前を覚えられない)シカゴのバリスタについて語っているようだな

 

  <ヤンキースファン>
  俺は少しバリスタには寛容だ
  自分も誰かの名前を正確に覚えられないと思う

 

  <エンゼルスファン>
  東アジアの移民は結構、西洋の名前を付けている
  実際、誰に取っても覚えやすいし

 

<レッドソックスファン>
何となくボクシング/総合格闘技の選手にいそうな名前だわ

 

<メッツファン>
ショウタってそんなに難しいか?
英語の音声学に基づけばスペルも発音もそのまんまじゃないか?

 

  <レッドソックスファン>
  アクセントの違いで少しややこしくなるかも
  マイクはかなり一般的な名前だからどんなアクセントでも聞き取れる

 

<カージナルスファン>
俺はマイクよりもショウタの方が簡単なんだが

 

<カブスファン>
マウンドの上でも降りた後でもカブス史上最高の投手
もう彼をクーパーズタウン(殿堂入り)に入れるんだ

【海外の反応】長身美女に挟まれた今永昇太さんをご覧ください「あのにやけ顔w」

 

↓1ポチして頂けると管理人が昇天します
  海外の反応ランキング

海外反応アンテナ


楽天スクエア


マネタイザー記事下

-海外の反応, MLB, 今永昇太

Copyright© マニア・オブ・フットボール 〜名将からの提言〜 , 2024 All Rights Reserved.