
【海外の反応】イチローが成し遂げたMLBオールスター史上唯一の偉業「この時代の野球が最高だった」
更新日:
船の丸い先端「バルバスバウ」が消えた?…低速運航が変えた大型船の常識とは!
良原安美アナ ブラ紐まで透けるノースリーブ!!
【速報】 中居正広さん、引退撤回へ!!!! 芸能活動復帰!!!!
韓国人「日本気象庁と韓国気象庁の戦いが勃発した結果…」
海外の反応:大久保公園のたちんぼ、外国人客の割合に衝撃
韓国人「日本の大谷翔平、弾丸44号ソロホームラン!」→「これがなんで入るんだよ」「...
【海外】「日本のゆるキャラサッカーが面白すぎるのだがw」
海外「日本大好き!」ジャマイカ文化を愛する日本人の姿に現地人が大喜び
海外「レーザー!」大谷翔平の第44号弾丸ホームランに海外大興奮!(海外の反応)
韓国人「日帝時代の日本が朝鮮より遥かに優れた技術力を持っていた証拠画像をご覧くださ...
VANK「3%に過ぎなかった東海表記の世界地図、今は40%」=韓国の反応
韓国人「最近日本Jリーグの試合で飛び出した反則が最高峰級にエグい」
スレ主(レイズファン)
「2007年9月10日:AT&Tパークで行われた2007年オールスターゲームで、ランニング本塁打を放つイチロー」
翻訳元:https://bit.ly/3G1ArZx
海外の反応
.<エンゼルスファン>
スレ主よ、オールスターが9月(September)に開催されたってのは本当か?
.<スレ主>
オウ、7月10日と書くつもりだった
.<ドジャースファン>
まあ、Septは(ラテン語で)7を意味するということで…
.<レイズファン>
イチローは光のように速い
.<インディアンスファン>
平均的な選手なら三塁打だったと思う
.<マリナーズファン>
イチローはMLBでレギュラーシーズンまたはポストシーズンでランニング本塁打を放ったことはなかったが、このオールスターでそれを記録したんだ
.<ブレーブスファン>
これは実際にかなり意外だわ
.<マリナーズファン>
そしてこれがオールスター史上唯一のランニング本塁打
.<ドジャースファン>
そして滑り込まずに悠々ホームイン
.<フィリーズファン>
スタンディングランニング本塁打w
.<カブスファン>
そのままジョギングでホームイン
.<カージナルスファン>
僕もその場で観戦していたけど、これまで目にした中で最もワクワクさせられた野球の出来事の一つだった
父親にオールスター史上初のランニング本塁打じゃないかと問いかけたのを覚えている
僕はずっとイチローが大好きで、ナ・リーグを応援していたけど、これを生で見ることができて本当に幸せだったね
.<エンゼルスファン>
オールスターは選手らが自チームのユニフォームを着用していた頃の方がカッコよかったな
.<カブスファン>
同意する
.<ジャイアンツファン>
ブライアン・ロバーツ、グレイディ・サイズモア、ヴラッド・シニア、イバン・ロドリゲスらがいた時が野球界全体に取っては良い時代だった
見ているだけでも懐かしくなるね
.<MLBファン>
しかし残念ながら、オールスターのユニフォームは売れるからな
売れなければ着用するのを止めていたとは思うが
.<ジャイアンツファン>
自チームのユニフォーム着用を復活させろ
.<エンゼルスファン>
イチローはレジェンド
.<サッカーファン>
個人的には史上最高の選手だったと思う
ホームランを打つこと以外、全てにおいてトップクラスだった
.<ブリュワーズファン>
これは難しいバウンドだ!
.<MLBファン>
(グリフィー)ジュニアが守備に就いていたことをどうして忘れていたんだろう?
それはそれで面白いが
ボールがフェンスに当たって変なバウンドをしたのは彼のせいではないが、マリナーズの当時のスターがオールスターで歴史を刻みながらマリナーズの過去のスターを打ち負かす光景はやはり楽しいね
中国オタク「『大正ロマン』に必要な要素、大正ロマンを感じる要素って何だろう?」「『...
白人「初音ミクをアジア人にしてみた」←不細工すぎて大炎上へwww
イノシシって食ったことある?
【悲報】 公式っぽいAKIRAの無断転載アカウント、著作権者に怒られてカッコよく去...
郡司.301 OPS.806
韓国人「実は日本の幽霊や巫女の文化も韓国が教えてやったものなんです」
【NBA】ジョン・ウォールが34歳で現役引退 5度のオールスターとスラムダンク王...
中田翔が引退決断。広島出身で打点王3度の大砲「自分の気持ちが〝みんな頑張れ〟って思...
ダイヤのA←こいつが第二のメジャーになれなかった理由
嫁が子供の幼稚園を変えようとしている。これで3回目なんだけど、入学金と準備で家計の...
県岐阜商の横山温大くん、ガチで凄い
韓国人「日本の大谷翔平、弾丸44号ソロホームラン!」→「これがなんで入るんだよ」「...
韓国人「日帝時代の日本が朝鮮より遥かに優れた技術力を持っていた証拠画像をご覧くださ...
韓国人「日本には韓国のような登山文化がない理由」
.<カブスファン>
これも素晴らしいが、2004年のヒューストンでのオールスターでクレメンスから先頭打者で放った二塁打がまさに完璧だった
クレメンスから本当に信じがたいような初回6得点の猛攻をお膳立てしたんだ
僕はそれを客席で見ていて、野球におけるまさに完璧なハーフイニング(※表または裏)だった
イチローの二塁打、イバン・ロドリゲスの三塁打、マニー・ラミレスとソリアーノの本塁打、そしてAロッドの三振
文句のつけようがないね
.<マリナーズファン>
これか(イチローの二塁打の動画)
.<カブスファン>
僕が覚えているのは、a) ロドリゲスの三塁打と、b) オールスターの先発を初回の途中で交代させることを心配したアナウンサーだ
.<メッツファン>
ランニング本塁打にしてはかなり退屈な実況だな
.<マリナーズファン>
典型的なジョー・バック(実況アナ)だ
最近はだいぶマシになったが、この男の実況はフィールドで起こっていることに全く無関心なような聞こえていた
追記:それと彼の「イチロー」の発音が気になる
.<MLBファン>
Itchy Ro(※実況の発音)
.<マリナーズファン>
この実況はマリナーズファンとしてはいつも聞くに堪えなかった
イチローの名前は発音できないし、ランニング本塁打にも興味がなさげだ
失せろ、ジョー・バック
.<カブスファン>
何てこった
全くジョー・バックが恋しくない
.<ジャイアンツファン>
またすぐにうちでオールスターを開催してほしい
.<マリナーズファン>
君らのところの球場は美しいしな
.<ヤンキースファン>
ああ、あのロドリゲスの笑顔
彼が恋しいよ
.<ガーディアンズファン>
多くのレジェンドたちがこの映像の中に見える
.<ブルージェイズファン>
彼がバントでホームランを放ったことは決して忘れることはないだろう(動画)
.<カブスファン>
ジャイアンツの試合はあまり見ないんだが、このフェンスは修正されたのか?
もし自分が外野を守っていて、こんなバウンドが起こったらかなり腹が立つよ
これは堅実なヒットだったけど、本塁打になったのは本当に幸運だった
二塁打ではあるけどね
.<ジャイアンツファン>
僕もこの試合を観戦していた一人だ
基本的にはジャイアンツを応援しているけど、生まれてから10年間はシアトルの近くで育ったから、イチローは僕に取ってのヒーローだったんだ
大好きな球場で大好きな選手がランニング本塁打を打つところを見るのは、幼い自分には抑え切れないほどの興奮だったね
.<ジャイアンツファン>
この試合は父に連れて行ってもらった
僕たちは右翼フェンスの上にあるアーケードのファールポールのすぐ近くの席だった
このプレーはその目の前で起こった、その試合で最もエキサイティングな瞬間だったんだ
ビールを買うために列に並んでいた間にモニターで見てしまったのは本当に残念だったけど
でも素晴らしい経験だったし、面白い話ができたよ
.<MLBファン>
そして全くギリギリじゃない
カメラはただの二塁打のように見せてるな
.<アストロズファン>
俺たちの誰もがイチローに相応しくなかった
偉大な選手、偉大で模範とすべき人物、偉大な男