
【海外の反応】ハーランドがCL14試合で20ゴールの最速記録!「史上最高の9番になれる」
投稿日:
史実ガン無視のNHK朝ドラ「あんぱん」、登場人物に『言ってはダメな台詞』を言わせた...
【動画】 台湾?のモーターショーで下品すぎるキャンギャルが撮影されるwwww
田中みな実アナ CM撮影メイキング映像の●●!!【GIF動画あり】
海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都の異様な巨大さが分かる世界地図が話題...
韓国人「現在、海外コミュニティで称賛されている日本の動画がこちらです…」→「確かに...
外国人「日本のアニメやゲームが行った謎コラボを見ていこう」
海外「ハワイに住んでるとよく出会うよ」今まで出会ったことのある日本の芸能人/有名人...
韓国人「日本人が韓国に押し寄せ米を買っています」
海外「なんてこった!」トランプ関税の結果、日本企業の奪い合いが勃発して海外が大騒ぎ
韓国人「日本の川崎重工業が公開した1人乗りオフロード通勤ロボットをご覧ください」→...
米国政府、韓国をセンシティブ国指定したリストを発行…科学・産業協力に支障をきたす恐...
韓国人「純粋な疑問だけど、なぜ韓国は基軸通貨国になれないんだ?そんなにあり得ない話...
ドルトムントのFWアーリング・ハーランドがチャンピオンズリーグ(CL)でまた新たな得点記録を樹立した。
ドルトムントは9日、CLラウンド16セカンドレグでセビージャと対戦。35分にハーランドが先制点を挙げると、54分にPKで追加点。その後、セビージャの猛攻を受け、2点を奪われるも、2-2で試合は終了し、合計スコア5-4でドルトムントがベスト8へと進出した。
ハーランドは今季のCLで6試合連続ゴールを記録。20歳と231日での達成は史上最年少となった。さらに、ハーランドのCL通算得点記録は「20」に到達。ハーランドはわずか14試合で達成し、これまで24試合で20ゴールに到達したトッテナムFWハリー・ケインを抜き、最速記録となっている。
セビージャ戦ではマン・オブ・ザ・マッチにも選出されたハーランド。UEFA公式サイトでは「止められないペースと身体的な存在感と冷静さを備えた自然なゴールスコアラー」と記された。
なお、PKのシーンでは一度はボノにストップされ、その後煽られる一幕も。だが、キックはやり直しとなり、ハーランドが2度目のPKを成功させた後、ボノに挑発的な行動を見せたことによってイエローカードを受けた。セビージャの選手たちもハーランドに詰め寄る事態となったが、試合後にハーランドとボノは笑顔で会話するシーンも見せており、試合中のヒートアップを引きずらない姿勢も互いに示した。
(GOAL)
「CLで20ゴールを達成するまでに要した試合数ランキング」
1位:ハーランド 14
2位:ケイン 24
3位:デル・ピエロ 26
4位:ファン・ニステルローイ 27
5位:F・インザーギ 28
―海外の反応―
◼︎ <チェルシーファン>これほど感銘を受けた選手は他に見た記憶がない
◼︎ そして彼はまだ20歳という
◼︎ <ドルトムントファン>どうやってうちは彼を手に入れたんだ?
◼︎ 彼は絶対的な記録の破壊者だ。一体、何試合で100ゴールを達成するつもりだ
▪︎100試合ぐらいだとまだ早すぎる。115試合くらいはかかるだろうな
▪︎2年だ。覚えておいてくれ!
▪︎10年だ。覚えておいてくれ!
▪︎ハーランドのゴールの形から想像するに、もし彼がトップクラブに行けば弱小チーム相手に何度も5ゴールを重ねるだろう。その想定で行けば80~90試合で達成できるよ
▪︎<アーセナルファン>良いチームには入れば周囲の選手も得点を決めるから、彼のゴール数は逆に少なくなるよ
▪︎14試合で20ゴールは今後も破られないだろうな
◼︎ 彼はいつビギナーモードからセミプロモードに難易度を上げるんだ?
◼︎ このスタッツは狂ってるな
▪︎C・ロナウドがCLで初得点を奪うまでに27試合も要したことを考えれば、このスタッツのすごさを別の観点から理解できる
▪︎参考にならないかな。ロナウドはキャリアの序盤ではゴールスコアラーじゃなかったから
◼︎ このハーランドの記録は何年も続いて行くことだろう
▪︎<バイエルンファン>誰も破ることはできない。14試合で20ゴールだなんて、とんでもない得点率だ。選手の成熟には普通、長い時間がかかるというのに
釣り(楽しいです、一人でできます、お金そんなにかかりません)←この趣味
農水省「すまん、備蓄米全国に行き渡ってないかもしれん・・・」対応を検討へ
【恐怖】 モーニング娘。メンバーの流出した裏垢wwwwwwww
広末涼子容疑者「変なニュースになっちゃう」と悩みを告白していた
海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都の異様な巨大さが分かる世界地図が話題...
<海外の反応まとめ>勇気爆発バーンブレイバーンここまでのまとめ
【悲報】 サンリオ総選挙の速報順位、8位に謎のキャラが入り込む
西武菅井、2試合連続無失点で2勝目!
【謎】広島中日戦のズムスタ、何故かガラガラになる。カープ首位快走なのに謎の現象
カープ新井監督が謝罪「(會澤エンドランの采配は)自分のミス。(中日)柳君に一枚上を...
寿司1カン2000円」「30万円の中華料理」強気価格が目立つニセコ、現地自治体の苦...
韓国人「現在、海外コミュニティで称賛されている日本の動画がこちらです…」→「確かに...
韓国人「可哀想すぎる今日の日本の今永昇太(5回1失点)の被弾シーンご覧ください・・...
韓国人「信じられない!日本で衝撃を受けた「当たり前」のマナーと市民意識」 韓国の反...
▪︎この記録が破られるとすれば、それはピークを迎えるまでにCLに出場しなかった選手によってだろう。この記録は年齢ではなく出場試合数だからね。アヤックスでの5試合を除けば、スアレスは27歳でバルセロナに移籍するまでCLに出場しなかった
▪︎しかもビッグゲームにも強いもんな
◼︎ デル・ピエロが恋しい
◼︎ 彼がこのペースを維持すれば、サッカー史上最高の9番になれるよ
▪︎<ドルトムントファン>明白だ。怪物ロナウドのような道を辿ってるよ。後は彼の膝が(ロナウドのように)壊れないことを祈るばかりだ
▪︎<インテルファン>マジでムバッペがレアルに行って、ハーランドがバルサに行くのが見てみたい
◼︎ <スパーズファン>もうめちゃくちゃだな
▪︎<ノリッジファン>メッシがついに衰えた今、ハーランドが今後何年もの間、僕のお気に入りの選手になるような気がする
▪︎<スパーズファン>シティに来なけりゃな
▪︎<スパーズファン>ケインが最速で20ゴールを達成した時にもスゲーと思ったのに、コイツはそれよりも10試合も少なく達成しやがったよ
◼︎ 彼はまたCLで史上初の4試合連続で2ゴールを決めている…
▪︎正確には2ゴール以上ね。その中にはハットトリックも含まれている
◼︎ みんな、彼はノルウェー人だ。ノルウェー人なんだよ。こんな選手をうちの国が生んだなんて信じられない
▪︎<ブライトンファン>正直、俺はまだノルウェー人かどうか疑いを持っている
▪︎<スウェーデン人>そしてスウェーデンはハーランドの父親にもなれる年齢の男に頼り切っている
▪︎<スウェーデン人>…ズラタンは代表を引退したんだが
◼︎ こんな天性の才能を持ったストライカーは見たことがない
▪︎<ノリッジファン>君はまだ僕のプレーを見たことがないのか? 僕はまだ32歳で、世界の舞台に立つにはまだ遅くないよ
▪︎えーっと、20~21歳のロナウド(ブラジル)はバロンドールとなるシーズンを過ごし、それまでサッカー界では見たこともないようなプレーをしていたよ
◼︎ <リヴァプールファン>なぜハーランドはC・ロナウドの上半身のような顔をしてるんだ?
▪︎<ミランファン>wwwwww
◼︎ <ウェストハムファン>来年はクレイグ・ドーソン(※ウェストハムのDF)の方が上手くやるよ
◼︎ 彼はボールを持った時にはかなりぎこちなく見えるが、その結果には文句をつけることができない。その点ではトーマス・ミュラーを彷彿とさせる。彼はかなりのポテンシャルを持っているよ
▪︎<バイエルンフ>ニコラス・ペペにも似ている。倒れながらドリブルするような
◼︎ <ユナイテッドファン>ケガがなけりゃ史上最高の一人になれる
◼︎ 彼は今CLで10得点だから、ドルトムントが準決勝か決勝に進むことができれば、C・ロナウドの1大会17得点の記録を破ることができると確信している
◼︎ <バルサファン>この子はとんでもないわ。もはやレアルに行かないことを祈るしかない
▪︎<レアルファン>君らにはブライトバイテがいるじゃないか。彼に対抗するためにはハーランドが必要なんだよ
※ブライトバイテ:昨夏にメッシがバルサから出て行くと早合点し、クラブに10番を要求したと報道されたが、本人は否定
◼︎ ちなみにムバッペのスタッツはどうなんだろう。これは彼に対する嫌味ではなく、単純に若いスター2人を比較したいだけなんだ
▪︎<リヴァプールファン>41試合で24ゴールだね
▪︎これも悪くない。ただハーランドが異常過ぎるんだ
◼︎ ムバッペの明日の試合に向けてのモチベーションになるだろうね
<関連記事>
-
【海外の反応】ハーランドの2得点はムバッペのおかげ?「未来のメッシvs.ロナウドだ!」
ドルトムントのFWアーリング・ハーランドがチャンピオンズリーグ(CL)で新たな得点記録を樹立した。 ドルトムントは17日、CL決勝 ...
-
【海外の反応】ハーランドの現時点における歴代選手とのゴール数の比較「元祖ロナウドには敵わない」
「20歳74日時点(ハーランドの年齢)でのハーランド、メッシ、ムバッペ、C・ロナウド、ネイマール、レヴァンドフスキのゴール数の比較 ...