
【海外の反応】00~20年の各シーズンで最もスコアポイントを上げた選手たち「やはりメッシが異常だ…」
投稿日:
「君が代は戦争の歌だから歌えない」と生徒たちが主張、そこで塾講が外国の国歌の歌詞を...
【動画】 台湾?のモーターショーで下品すぎるキャンギャルが撮影されるwwww
【受付嬢は港区女子】ハイレベルな港区女子を誘ってみた結果!!
海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都の異様な巨大さが分かる世界地図が話題...
韓国人「現在、海外コミュニティで称賛されている日本の動画がこちらです…」→「確かに...
外国人「日本のアニメやゲームが行った謎コラボを見ていこう」
海外「ハワイに住んでるとよく出会うよ」今まで出会ったことのある日本の芸能人/有名人...
韓国人「日本人が韓国に押し寄せ米を買っています」
海外「なんてこった!」トランプ関税の結果、日本企業の奪い合いが勃発して海外が大騒ぎ
韓国人「日本の川崎重工業が公開した1人乗りオフロード通勤ロボットをご覧ください」→...
米国政府、韓国をセンシティブ国指定したリストを発行…科学・産業協力に支障をきたす恐...
韓国人「純粋な疑問だけど、なぜ韓国は基軸通貨国になれないんだ?そんなにあり得ない話...
「2000~2020年までの各シーズンにおいて、クラブレベルで最もゴールに貢献(ゴール+アシスト)した選手たち」
―海外の反応―
◼︎ マカーイとルカ・トーニがこのリストの中にいるとは思わなかったけど、彼らが素晴らしい選手だったことは記憶している
◼︎ マカーイはかなり過小評価されているな
▪︎このオランダ人はスアレス+ディエゴ・トリスタンだ
※マカーイはスアレスにかなり似ているので、これが容姿的な意味なのか、能力的な意味なのかは不明
◼︎ トーニは2006年のW杯以降にビーストになった。その時に彼は遅い全盛期を迎えたんだ
◼︎ トーニの写真はもっとマシなのがあっただろうに
◼︎ <リヴァプールファン>メッシの年間104スコアポイント(ゴール+アシスト)は馬鹿げているな。おそらくこの記録は二度と破られないだろうね
▪︎<レアルファン>年間ではなく、11/12年シーズンだよ。メッシは12年の年間では91ゴール28アシストを記録している(スペイン・スーパーカップでの2ゴールとアルゼンチン代表でのゴールとアシストも含まれているが)
▪︎<リヴァプールファン>彼はたった1年間で、他のほとんどの選手が全キャリアで到達できないゴール数を叩き出している。それに加えてアシストやFKも凄まじい
▪︎<チェルシーファン>もう宇宙人だね
◼︎ 11/12年の数字は何かのミスか?
◼︎ <スパーズファン>時代とともに数字がエスカレートしていってるな
農水省「すまん、備蓄米全国に行き渡ってないかもしれん・・・」対応を検討へ
睡眠評論家「寝なくてもベッドで横になって目を瞑るだけで睡眠の7割くらいの効果があり...
【悲報】 サンリオ総選挙の速報順位、8位に謎のキャラが入り込む
西武・村田怜音、やっと今季第1号ホームラン!
四大FAでの移籍後にキャリアハイの選手「金本知憲」「和田一浩」「谷繁元信」
韓国人「日本の吉野山の桜はぱっと見きれいに見えますけどあんなのカビみたいで韓国の方...
中国オタク「日本の高校生キャラは皆金持ちに見える……」「日本の高校生ってどれくらい...
【悲報】 バウア、盛大に逝くwwwwww「モームリかwwww」
寿司1カン2000円」「30万円の中華料理」強気価格が目立つニセコ、現地自治体の苦...
【朗報】フランス1の美女を決める大会、2年連続黒人が選ばれる
【NBA】ドリアン・フィニー=スミス、想像を絶するレベルの苦労人だった…
韓国人「現在、海外コミュニティで称賛されている日本の動画がこちらです…」→「確かに...
韓国人「可哀想すぎる今日の日本の今永昇太(5回1失点)の被弾シーンご覧ください・・...
韓国人「信じられない!日本で衝撃を受けた「当たり前」のマナーと市民意識」 韓国の反...
▪︎<アーセナルファン>アンリは2シーズンで115ポイント(02/03、03/04年)。メッシは180ポイント(11/12、12/13年)
▪︎メッシは1シーズンで104ポイント
◼︎ <インテルファン>メッシは20シーズンのうちの9シーズンでトップか。彼にしては悪くない
◼︎ アンリはバロンドールを盗まれたと信じて僕は死んでいくよ
◼︎ トッティの数字も正気の沙汰じゃない。彼はイタリア人で最後のアタッカーだ
◼︎ 2010年以前にはアンリの60ポイントが非現実的に見えていたんだろうな
◼︎ <アーセナルファン>メッシによる史上最高の104ポイントのシーズンについてのコメントはたくさん見かけるが、2000年代で唯一60ポイントを達成したアンリに関するコメントが少ないのは、直近10年間のすべての年でそれが悠々と破られてきたからだろうね。僕たちはそれほどまでに多くの才能を目の当たりにできる、非常に光栄な時代に生きているんだ
▪︎ルール自体がアタッカーに有利になるように変更されたからだよ
▪︎各クラブ間の財政格差とコンタクトスポーツとしての終焉
<バルサファン>メッシが12/13年シーズンにケガを抱えていたことに未だわだかまりを覚えている。もしも万全だったら、リーグで55ゴール以上を記録していたかもしれない。彼はわずか28試合の先発で46ゴールを記録したんだ。57分ごとにゴールを決め、リーグでは21試合連続ゴールも達成した。常に11/12年が彼の最高のシーズンとされているが、12/13年こそが毎試合、ゴールとアシストを記録していたように感じている
▪︎そのシーズンはビラノバが指揮していたシーズンだよね?
▪︎<バルサファン>そうだよ
◼︎ メッシとスアレスのスタッツの高さにはMSNが全盛期だったことも作用している
▪︎<ニューカッスルファン>だったら自分たちの力じゃんか
◼︎ 00年代初期やそれ以前の時代では、多くのクラブに万遍なく才能ある選手たちが散らばっていたからね
▪︎<バルサファン>メッシはもっと早くからプレーしていても、同じような結果を残していたと思うよ。彼は巨額の投資をして選手を搔き集めたスーパーチームでプレーしなかったから、作られた環境だからと彼を批判することはできない。当時のバルサの主力は同時期にアカデミーから上がってきた選手たちで、それは信じられないほどの奇跡だった
◼︎ <バイエルンファン>ブンデスリーガが4試合少ないことを留意しておいてくれ
◼︎ <ユナイテッドファン>なぜリバウドがR9(ロナウド)やロナウジーニョ、ロベルト・カルロスほど人気がないのか教えてくれないか?
▪︎リバウドは常に誰かの影に隠れていた。彼の全盛期はロナウドのそれと被っていたし、代表でも中心的な存在ではなかったからね。それでも彼が偉大な選手であることに変わりはない
◼︎ <シティファン>俺たちはメッシが見るサッカーの夢の中に生きているだけだ