アドmultiplex



マネタイザーRSS下

アイモバイル・インストリーム動画

大谷翔平 海外の反応 MLB

【海外の反応】大谷翔平さん、サイングッズを贈った若手から不義理を食らう「球界は過酷だから…」

投稿日:

※音声付きの広告が出現することがあります。静かな環境ではミュート(バイブでも音が出るそうです)を設定の上、閲覧ください

米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手からもらったサイン入りスパイクを、元ド軍のマイナー選手が転売しようとしていると米メディアが報じた。昨年1月に大谷との2ショットが話題になったケンダル・ウィリアムズ投手について「経歴に売人の一面を加える」と伝えている。

26日(日本時間27日)、米誌「スポーツ・イラストレイテッド」は「元ドジャースの有望株、ショウヘイ・オオタニのサイン入りスパイクを『売買及び交換』で売りに出す」と報道。「ウィリアムズはドジャースでの経歴に、貴重なグッズの売人という新たな一面を加えることになった」と伝えた。

ウィリアムズはインスタグラムのストーリー機能で大谷との2ショットを投稿。「オオタニのサイン入りスパイクを売買及び交換」と画像下に記していた。記事では「ウィリアムズの最新の投稿は、そのスパイクがあなたのものになるかもしれないということを示唆している」と伝えている。

昨年1月、ドジャース傘下2Aタルサに所属していたウィリアムズは移籍直後の大谷とロッカーで対面。ニューバランスのスパイクのつま先には、「17」の数字とともにサインが記されていた。ウィリアムズはSNSに画像を公開。大谷より大きい198センチの長身などでも視線を集め、ファンや米メディアの間で話題となっていた。

同誌は「ウィリアムズはドジャース入団時、プロ経験が1年にも満たない状況だった。2019年のドラフト2巡目(全体52位)で指名され、新型コロナの流行によりマイナーリーグのシーズンが中断された間、チームの代替施設でトレーニングを行った」と紹介。昨年24歳で2Aに昇格したが、20試合で4勝10敗、防御率6.70で8月に解雇されたという。

(THE ANSWER編集部)

翻訳元:https://www.reddit.com/r/Dodgers/comments/1kzls8r/former_dodgers_prospect_selling_ohtani_stuff/#lightbox

 

海外の反応


100%フォローバックされる魔法のボタンです

スレ主(ドジャースファン)
「元ドジャースのプロスペクトが大谷のグッズを売りに出す🤣🤣」

彼がどれだけ金欠なのか気になる😭😭
150万ドル(約2.1億円)の契約金を貰った男がチームメイトが使用したスパイクを売るほどまでになったとは何があったんだろう?

【海外の反応】大谷翔平が同僚のマイナー選手にサインをプレゼント「彼は全選手を子供に変えてしまう」

 

<ドジャースファン>

 

<ドジャースファン>
ダサいね

 

<ドジャースファン>
おまけにFacebookのマーケットプレイスでか

 

<ドジャースファン>
この選手を嫌うなよ
責めるなら球界のシステムだ
彼にも支払わなきゃいけない請求書があるんだ

 

  <ドジャースファン>
  同意
  それに大谷は自身のサインが誰かに取っては小切手になることを理解していると思う
  俺は別に腹が立たないよ

 

  <ドジャースファン>
  彼は2019年に150万ドルの契約金を貰っている
  それでも金欠なら本人がマヌケだったってことだ

 

    <ドジャースファン>
    150万ドルは大金だが、LAやその他の地域だって家を買えばお金は尽きてしまうし無限じゃない
    それに彼はずっと野球漬けの人生だったから履歴書には大きな空白があって、それを埋めるには多少の時間がかかるんだよ

 

      <ドジャースファン>
      それは平均的な人間が一生で稼ぐ税引き前の金額くらいだぞ
      誰もそれが無限だとは言ってないが、これほど早くに消化できるような金額でもない

 

<ドジャースファン>
あとでしっぺ返しがくるかもなw

 

<ドジャースファン>
彼は少なくとも150万ドルを稼いでいる

 

<ドジャースファン>
何で大谷ってこんなに幼く見えるんだろ?

【海外の反応】大谷さん、ファウルボールが直撃しかけてベンチではしゃぐ「ハンサムで剽軽な男w」

 

 

<ドジャースファン>
このスパイクの方がおそらく彼のキャリアよりも価値があるだろうな

 

<ドジャースファン>
まあ、今は野球をしていないわけだし
こういう話はよくあるんだと思う…
自分の夢が終わりかけている、あるいは終わってしまった現実に直面した男たちのね

 

  <ドジャースファン>
  確かドラマ『ザ・ホワイトハウス』には「米国の男の子は誰しもプロ野球選手にはなれないと気づく瞬間が訪れる」って台詞があったな
  この男はまさにその瞬間を迎えたんだろう

 

    <ドジャースファン>
    それは『マネーボール』(映画)

 

<ドジャースファン>
1万7千ドル(約245万円)?
ちと欲張りすぎじゃないか?

 

<ドジャースファン>
サイン入りのスパイクが1万7千ドル?
せめて左右両方だよな?

 

<ドジャースファン>
お前は笑っているが、彼ほどに成功したこともないだろうにその気持ちがわからないんだろう

 

<ドジャースファン>
税引後の契約金は80〜90万ドルくらいになる
そしてマイナーリーグではほとんど稼げないから彼はその金で過去6年間を食い繋いできたことになる
今季はプレーしておらず高卒ではどんな仕事に就けるかも分からない
金が必要なのも容易に想像できるよ

 

  <ドジャースファン>
  実際に今はマイナーでも費用負担はなくまともな給料が入ってくるし、マイナーを卒業すれば大金が転がり込んでくるぞ

 

    <ドジャースファン>
    彼がドラフトで指名されたのは6年前で当時はまだマイナーの給料は雀の涙ほどだったから

 

<ドジャースファン>
彼の置かれた状況はわからないがスパイクにサインを貰ってそれを売って小銭を稼ごうなんて最悪だよ

 

<ドジャースファン>
本当に品がないね
大谷はいつだってファンに対して親切だけどこういうク⚪︎みたいなことがあるからスター/有名人は誠実な交流と思われるものに警戒心を抱くようになるんだ
つまり有名人との親密さから金儲けを企む貪欲さに

 

<ドジャースファン>
ちくしょう、ここにいる多くの人間(スレ主含む)は本当の大変な経験したことがないんだ
思い出やチームへの忠誠心だけじゃ請求書は払えないんだよ
彼がやらなきゃいけないことをさせてやれ
必要に駆られてなければ売りに出そうなんて思わないだろうし

 

  <ドジャースファン>
  その通り
  この男にちょっとは共感してやろうぜ
  今は困難な状況にあるようだし、ショウが50/50を迫っていた頃やワールドシリーズ直後にも売ることだってできたはずだ

【海外の反応】ケリーの息子、大谷のボブルヘッドが欲しくて父親の私物を差し出す「母ちゃんに続いてw」

 

 

<ドジャースファン>
ああ、マイナーリーグの選手は本当に成功者だしな(※皮肉)
何とか食っていこうとしている人を責めるなよ

 

<ドジャースファン>
ESPNのドキュメンタリー『Broke』(※破産、金欠)を見た後だと何も驚かない
現役を終えた後に金銭面で苦労するアスリートは本当に多いから
Netflixでチェックしてくれ

 

<ドジャースファン>
彼が上手くやっていればいいが

 

<ドジャースファン>
職場に行ったら他人に自分の靴をせがまれる状況を想像してみろよ

 

  <スレ主>
  まあ、同じ更衣室にいた/共にプレーしていた仲ならそれはクールな経験だと思うし、自分もその立場だったら絶対に何かサインを貰って記念にすると思う

 

    <ドジャースファン>
    彼は大谷と共にプレーしたことはないぞ
    オフシーズンに球場で練習していた際に頼んだんだろう
    2人とも「ニューバランス」がスポンサーだったが

 

<ドジャースファン>
ここのイライラした住民が憤激しているな
彼はここの住人の99.9%よりも成功しているのに2万ドルのスパイクを手元に置きたくないってだけで叩かれているw

 

<ドジャースファン>
もし彼が税引後の契約金の一部をコロナ後の株式市場に賢く投資していたら、2022年か2023年には一生安泰なくらいに稼げていたはずだ

 

<ドジャースファン>
持っているなら有効活用すりゃいいよ

 

<ドジャースファン>
(スレ主に)スマホの充電をしろ

【海外の反応】大谷翔平さん、クレメンス四男の記念ボールにサインを贈呈「俺より字が上手いw」

 

↓1ポチして頂けると管理人が昇天します
  海外の反応ランキング

楽天スクエア


アドモバイルRSS下


マネタイザー記事下

-大谷翔平, 海外の反応, MLB

S