
【海外の反応】阪神が“カーネルの呪い”を打ち破り38年ぶりの日本一!「ノイジーの呪いが始まる」
投稿日:
ライブ中の早川聖来の美しさ、マジで異常だったwwwwwwwwwww
【佐賀強盗殺人事件】逮捕された犯人の『正体』、ついに判明する!!!!!!!!
【悲報】 秋葉原のハードオフさん、この炎天下の中で商品を日向に置いた結果wwwww...
海外「これはガチ!」日本のあのゲームが人気すぎて高齢者もハマる事態に海外が大騒ぎ
韓国人「韓国vsイラン、世界的に見て歴史的重要度の高い国はどちらですか?地位なら韓...
海外の反応:BBC「日本で極右が台頭した理由」
海外「日本が凄すぎるだけだ!」 日本だけ美化されすぎ問題、無事解決してしまう
アメリカ人「お前らの先祖が遺した千年以上前の美術品を見せてくれ」
韓国人「現代に続き起亜自動車も営業利益が減少・・・」→「韓国も報復関税しろ」
日本に続いてEUも「15%関税クラブ」入り…韓国はいまだ25%関税爆弾目前=韓国の...
韓国人「日本のアニメを見てるけど私は日本が嫌いなんです!」
韓国人「子供の頃に歴史の先生に教わった日本に関する歴史の内容がこちら…」→「歴史で...
「SMBC日本シリーズ2023」第7戦(4戦先勝)、オリックス・バファローズ対阪神タイガースの試合が5日、オリックス本拠地の京セラドーム大阪で開催。阪神が7-1でオリックスとの“関西対決”を制し、対戦成績4勝3敗で38年ぶり2度目となる悲願の日本一を達成した。
オリックスの先発は、左腕エースの宮城大弥、阪神は昨季投手3冠に輝いた青柳晃洋を先発投手に大抜擢した。ともに初回から走者を背負ったが、味方の堅守もあって無失点の立ち上がり。その後は尻上がりに調子を上げ、投手戦の様相を呈した。
試合が動いたのは4回、阪神は1死から安打と死球で得点圏に走者を置くと、打席には5番シェルドン・ノイジー。カウント1-2からの4球目、低めの変化球をすくいあげ、レフトスタンドに飛び込む3ラン本塁打。2試合連続となる一発で、3点を先制した。
さらに5回、阪神打線の勢いは止まらない。下位からチャンスを作り、2死一、三塁の場面で3番・森下翔太がレフト線への適時二塁打。オリックス・宮城をKOすると、さらに4番・大山悠輔、5番ノイジーも続き、3連続タイムリーで3点を追加した。
阪神の先発・青柳は、久々のマウンドが日本一をかけた大舞台に。しかし、そのプレッシャーを感じさせない粘りのピッチングを披露。5回途中を無失点でまとめると、2死一、二塁のピンチで登板した島本浩也が火消しに成功し、6点のリードを保った。
6回、阪神のマウンドには第3戦に先発した伊藤将司。前回登板では敗戦投手となった伊藤将だったが、抜群の安定感を発揮。3回無失点と完璧なリリーフを見せ、前回登板のリベンジを果たした。
一方、反撃の糸口を掴めないオリックスだったが、中盤以降は投手陣が奮闘した。小木田敦也、宇田川優希、山﨑颯一郎と勝ちパターンの救援陣が意地の無失点。9回は第3戦に先発した東晃平が登板したが、ダメ押しの1点を失い、7点差で最後の攻撃へと向かった。
迎えた9回裏、阪神は桐敷拓馬が登板。2死を奪ったところで満を持して守護神・岩崎優がマウンドに上がった。後がないオリックスは、頓宮裕真の意地の一発で1点を返したが、反撃はここまで。阪神が2023年シーズンの頂点に立った。
(ベースボールチャンネル編集部)
翻訳元:https://qr.paps.jp/jCAke
海外の反応
<レンジャーズファン>
よくやった、タイガース
<レッドソックス/阪神ファン>
ようやく実現しやがった😭😭😭
<レッドソックスファン>
俺が漠然とフォローしているNPBのチームだ
<阪神ファン>
こんなに早起きをしてこんなに良いに気分になったのは初めてだ! 🐯🐯🐯
<DeNAファン>
素晴らしいシリーズだったよ
<MLBファン>
今年のワールドシリーズの盛り上がりはイマイチだったが、日本シリーズはそれを補って余りあるものだった!
TORAHO!
<阪神ファン>
KFC(ケンタッキー)の中で喜びのあまりに跪いてしまったよ
<広島ファン>
ちょうどKFCで跪いている男を見かけたところだよ
<ブレーブスファン>
ちょうどKFCで跪いている男を見ている男を見かけたところだよ
<オリオールズファン>
ケンタッキー・フライド・ビクトリー
<ヤンキースファン>
It's Finger Lickin' Good(指までしゃぶりたくなるほど美味しい)
ケンタッキーのキャッチコピー
<エンゼルスファン>
カーネル・サンダース、飛び込むぞ
【海外の反応】阪神の笑劇の珍プレーに米国人もざわつく「これはカーネル・サンダースもニッコリ」
<阪神ファン>
イエーーーーイ
今夜、俺たちはみんな川で泳ぐぜ
<アスレチックスファン>
カーネル・サンダースの呪いは俺のお気に入りの球界の呪いだったが、でも本当にタイガースの優勝を嬉しく思っている
長く待ちわびていた瞬間だからね
<カブスファン>
おめでとう、タイガース!
俺はNPBをチェックしていないから、誰かカーネル・サンダースの呪いについて簡単な説明をしてくれないか?
<カージナルスファン>
(かなりの長文なので要約)コメ主は呪いが生まれた経緯を語り、その呪いを解くために道頓堀のカーネル像を回収しようと潜水士を派遣したり、川の泥掃除を行ったりしたことに触れ、いずれも失敗したと説明(※カーネル像は2009年に発見=Wikipedia:カーネル・サンダースの呪い」)
親友でもある元カノとヤッテしまった
笑いあり癒しあり!見たら元気出る画像集めようぜ
お前らの町で一番高い建物で勝負!
【衝撃動画】凧に絡まった女児、逝くwwwwww
アイスの味で打線wwwwwwwwwwww
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第7話 海外の反応:なんかもうすごいこと...
韓国人「日本陸上からとんでもない選手が登場・・・高校2年生の清水空跳(16)が10...
国民的お笑いタレント、大河ドラマ「べらぼう」にまさかの出演
【画像】どの女性が好みですか!?
【朗報】 空調服、暑すぎて流行る
カープ、敵地阪神戦(大竹あり)で1勝以上しなければ『7月勝率1割台』で“燃ゆ”超え...
韓国人「韓国vsイラン、世界的に見て歴史的重要度の高い国はどちらですか?地位なら韓...
韓国人「現代·起亜自動車の営業利益が大幅に減少‥一方トヨタは負担を減らす」→「韓国...
中国人「日本のスーパーで、白くて細長い、不思議な野菜を見つけた」 中国人「早くレジ...
<カブスファン>
まずは時間を割いて説明してくれたことに感謝したい
次にこの物語がめちゃくちゃ好きになったよ
自分自身、以前は呪われたチーム(カブスのヤギに呪い)のファンだったからその点で共感する部分がたくさんあった
特に呪いを解くために懸命になって奇妙な試みを行っているところが
そして白人(バース)の象徴としてカーネル像を持ち出したのは(?) 、最も面白い球界の伝説の一つだね
<WBCファン>
カーネル・サンダースも今、墓の中でびっくりしていることだろう
<MLBファン>
カーネル・サンダース像を守るんだ
<ヤンキースファン>
全てのカーネル・サンダース像を川や湾岸の近くから遠ざけてくれ
<阪神ファン>
ランディ・バースの呪いは終焉した
これからはノイジーが俺のカーネル・サンダースだ
<阪神ファン>
何てこったwww
<広島ファン>
この画像は素晴らし過ぎるから、自分のツイッターに投稿してもいいかな?
<阪神ファン>
ぜひぜひ
【海外の反応】阪神の元同僚と談笑するMLBの本塁打王をご覧ください「デカすぎだろw」
<MLBファン>
初めて見たんだけど、何も目新しいものじゃないかも知れないが、(阪神を)ググってみるとお祝いの花火が表示されたんだ
<カージナルスファン>
信じられないほど素晴らしかった
午前3時半に起きて観戦した甲斐があったよ
<ダイヤモンドバックス>
ようやくだ
タイガースという名の野球チームがついに優勝を勝ち取った
デトロイト・タイガースの最後のワールドシリーズ優勝は1984年
<デトロイト・タイガースファン>
今日学んだこと:阪神タイガースはうちのタイガースよりも最近に優勝した
<メッツファン>
うちのチームの最後のワールドシリーズ優勝は1986年だ
阪神がこのトレンド(久しぶりの優勝)のきっかけになってくれることを願いたい
<MLBファン>
何て素晴らしい阪神とオリックスの日本シリーズだったんだ
とは言え、前者のチームが最後に成功を掴んだと言わざるを得ないね!
おめでとう、タイガース
呪いはついに解かれた
<アストロズファン>
おめでとう、タイガース!!
BAND-MAIDのリードシンガー、SAIKIも喜んでいるに違いない
<MLBファン>
阪神ファンのことを思うと嬉しいね
今、大阪には幸せな人たちが溢れていることだろう!
<ブレーブスファン>
熱狂的なお祝いの一環として、ポパイズのビスケットを川に投げ込むような過激なことをしないように望む
ポパイズ:米国ではケンタッキーと並ぶフライドチキンのチェーン店
<MLBファン>
セ・リーグの勝利だ
DHなんて永遠にお断りだ!
<中日ファン?>
オウ、今年は中日の優勝を望んでいたが
<MLBファン>
9月に(阪神戦を)見に行ったんだけど、これまでで最高の野球の観戦体験だったよ
それ以来阪神をフォローし続けていたから、今回の優勝は本当に嬉しい
彼らのファンは素晴らしいし、この瞬間を味わうのに相応しいね
<フィリーズファン>
この優勝はカーネルには黙っていた方がいい
<パイレーツファン>
これは恐ろしいアイデアのように聞こえるかもしれないが、もし新たなカーネル・サンダース像を道頓堀川に投げ入れてくれれば、俺はとんでもなく嬉しくなると思う
【海外の反応】道頓堀に飛び込む阪神ファンを捉えた完璧な写真がこちら「美しい」