
【海外の反応】今季、南野拓実はプレミアで輝けるか? レッズサポが太鼓判「フィルミーノとは別のものをもたらす」
投稿日:
カワラボ『チケット一般6600円です』乃木坂『1.2万円です』←これ
あと150日ほどでFIRE達成する者だがきつい
嫁の連れ子15才娘が俺に「キモイ!子供が作れない体だからボランティアで母が結婚して...
韓国人「日本プロバスケ2部チームのホームアリーナをご覧ください」→「こういうところ...
【海外】「日本人の芸術センスがマジでやばい」『鬼滅の刃』ガチすぎる田んぼアートに海...
外国人「寿司の皿に謎の白い物が乗ってた、これ食べていいやつ?」
韓国人「世界で最も売れているゲーム機ランキングをご覧ください…」→「この分野では誰...
海外「東アジア人として私はヨーロッパをこう見ている」←「でも日本よりイタリアの方が...
韓国人「韓国の会社は韓国の会社のデザインも盗作します」
韓国は撤去したのに…北朝鮮、対南拡声器2台追加設置=韓国の反応
海外「なんてこった!」遂にあの日本製品も値上げになってアメリカ人が大騒ぎ
韓国人「日本で鬼滅の刃の映画を盗撮した韓国人の顔が公開される・・・」→「日本は容赦...
1月にリバプールに加入した日本代表MF南野拓実は、いよいよ本格的にプレミアリーグでの活躍を見せ始めることができるかもしれない。英紙『デイリー・メール』は8月31日付記事で南野について特集し、2020/21シーズンに向けた期待を示している。
1年目のシーズンはチームが悲願のプレミアリーグ優勝を飾る中で限られた出場機会しか得ることができなかった南野。だが先週末には新シーズンの初戦となるコミュニティ・シールドのアーセナル戦で交代出場からついに移籍後初ゴールを挙げた。 『デイリー・メール』は「南野拓実はリバプールで次にブレークするスターになれるか?」と題した記事で、1月の加入からこれまでの経緯を振り返るとともに、大きな飛躍を遂げる兆候が見え始めたことに注目している。
最初の半年には十分な出場機会を与えられなかったが、これはユルゲン・クロップ監督がこれまでにも用いてきた手法。MFファビーニョやDFアンディ・ロバートソンも加入後すぐにレギュラーに定着したわけではなかったが現在では主力となっており、南野にも同様に時間をかけてチームに馴染ませるやり方が取られたのではないかとみられている。
交代出場から初ゴールを決めたアーセナル戦については、「南野の投入は遅すぎたかもしれない」とも論評。「日本人スター選手がもっと長くピッチにいたとすれば、すでに疲れていたアーセナルがもう一度崩れることになった可能性は高い」と述べている。
南野が主にバックアップを務めると予想されるロベルト・フィルミーノは絶対的な存在ではあるが、「南野がいる今、クロップはフィルミーノにもっと休ませる時間を与えることは確実」と南野の出場機会増加を予想。「南野の適応過程はほぼ完了した。今季のサプライズになれるかもしれない」と英紙は見通しを示した。
(フットボールチャンネル編集部)
―リヴァプールファンの反応―
▪今季はフィルミーノの後釜になれることを願っている。彼は全てのツールを備えているんだから
▪南野は偉大な選手になると思う。ポジションは違うが、ロバートソンとの契約を思い出すよ。焦らずにゆっくりとチームに馴染ませて、時間が経てば経つほど良くなっていったように。彼はコミュニティ・シールドではチームで最高の選手だった
▪︎4‐2‐3‐1がすごくフィットしていたね
▪︎あの4‐2‐3‐1にはすごく感銘を受けた。ブリュースターはもっと早く投入してもよかったが、うちの最高のアタッカー4人が共に輝ける素晴らしいフォーメーションだった。この試合までいつも南野は前線の3人と一緒にプレーする時はポジションにおいて迷走気味に見えていたから、それが是正されていたのは良かった
▪︎クロップは新しい選手に頼るのではなく、その選手のポテンシャルを既存のシステムを適応させるのが上手いんだろうか? いずれにせよ、僕もあのフォーメーションはかなり気に入った
<海外の反応まとめ>魔法少女のあこがれて第2話、
ドジャース、パドレスとの直接対決に敗れて同率首位並ばれた…先発ダルビッシュ1失点で...
【観光客が熊に餌を…】 羅臼岳クマ事故でべテランハンターが指摘する過酷すぎる駆除活...
付き合っていない同僚♀の家で毎晩ご飯を食べるという謎な事態になってる
高校野球の「一校の格差」がスルーされ続ける理由www
海外「日本では入院するのが不可能のようだ」(海外の反応)
糸原健斗 (9年目)打率.183 60-11 OPS.426
【悲報】小学校校長(61)を大声で叱りつけた新人教師(23)をパワハラで懲戒処分
田中将大の200勝セレモニーでサプライズで来そうな人
【悲報】佐賀県さん、また全国最下位www
【悲報】 「マイナ保険証」登録してないやつ、ガチでヤバいぞwwwwwww
韓国人「日本プロバスケ2部チームのホームアリーナをご覧ください」→「こういうところ...
韓国人「世界で最も売れているゲーム機ランキングをご覧ください…」→「この分野では誰...
韓国人「悲報:我が国の国民が絶対に守れない先進国では当たり前のマナーがこちら…」→...
▪ザルツブルクと対戦した時に南野が無双していたから、彼を獲得した時は嬉しかった。ようやくチームにも溶け込んできたけど、もう少し自己主張を強めてもいいかと思う。フィルミーノのためにも競争相手がいることは良いことだし、先発でなくても南野がベンチにいることは相手にとって脅威になる
▪大きいことは望まない。フィルミーノの半分でも仕事をしてくれたら嬉しいわ
▪︎アンフィールドでフィルミーノの半分のゴールでも決めてくれれば幸せだよ
▪南野は殻を破って自信を取り戻しつつあるね。アーセナル戦では確かにゲームチェンジャーだった。彼はファンタスティックな選手になると思う
▪︎英語力の向上が彼のプレーに寄与したと思う。『The Athletic』(デジタルメディア)はロックダウン中に南野が語学の学習に集中していたことに言及していた。コミュニティ・シールドを見る限りその成果があったようで、自信をもってプレーをしていた
▪俺は疑いなくこの男を信頼している。南野に時間が与えられ、彼のポジションでプレーさせれば、うちのために素晴らしい貢献をしてくれると思う。彼は世界最高の監督の下にいて、最高のキャプテンもそばにいる。ヘンダーソンが優勝セレモニーの時に南野の背中を押したのには涙がこぼれた。これからもヘンダが南野をフォローしてくれるだろう
▪彼にはもう少し自信が必要だ。ピッチの外だけでなく、ピッチの中でも殻を破ることができれば、さらに良くなっていくことだろう
▪今季は南野とケイタに期待している。練習試合も含め、ここ数試合の彼らはかなりシャープなんだ
▪ボビーのビジョンとピッチに対する認知能力はタキにはないものだよ。タキの巧妙なフリックやタッチはあまりチャンスには繋がってはいない。2人は違うスタイルのプレーヤーで、当然僕もタキには期待しているが、ボビーと比べるべきじゃないと思う
▪同意見だ。南野は「ボビー2.0(バージョン2)」じゃない。彼はボビーとは違うものをチームに提供してるんだ。彼の狭いスペースでのタッチは、いつも低いブロックに苦しみがちなうちの助けになる。南野が今季のキープレーヤーになるような気がするよ
▪︎僕は少し異論があるな。CLのレッドブルズ戦で南野は野獣のようなパスを出していたし、それだけではなくフリーランによってうちの守備は完全に空転させられていた。だからボビーの後釜になれないということに関して、否定はしないけど賛成はできないかな
▪リーグ戦でも活躍してくれることを願っているよ。それに彼は日本とアジアのスターだから、活躍してくれればそれだけ商業的な効果も跳ね上がるしね
▪リヴァプールとリヴァプールと対戦したザルツブルクでの彼のプレーしか見たことがないけど、まあ…大丈夫っしょ。僕が言えるのはそれだけだね