
【海外の反応】「あり得ない」大谷翔平とドジャースとの仰天トレード案に批判が続出
投稿日:
【韓国】実の娘に40年間277回性的暴行、娘は4回にわたって妊娠と人工妊娠中絶を繰...
井上清華アナ ピタピタニットのストレッチで胸を強調しすぎてしまう!!
【超絶悲報】 トランプ、1984年廃止の外国源泉税(30%)復活へ
韓国人「日本人って異常なくらい韓国が好きなんだな」
【移住願望爆発】韓国人「つい日本に行きたくなる…でも幸せになれるの?」
韓国人「日本の野球場のビールの売り子のピットストップをご覧ください」→「みんなプロ...
海外「日本のこの朝の習慣、こっちも取り入れたい!」
アジア人「欧米にいるとどこ出身なのかと聞かれまくる・・・」
海外「今や日本は世界の中心だ!」 日本のファッションが北米を席巻する現状を米巨大メ...
韓国人「2026年WBCの組分け正式確定、日本と同組に…」→「また日本にボコられる...
メキシコ「君達の先祖がどんな感じか分かる美術品を見せてくれ」
【衝撃】中国のAIセックスロボットが進化しすぎてヤバい件www【結婚不要論】
米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手は今季、投手として8勝、打者としても18本塁打をマークするなど二刀流で活躍。しかし、チームは開幕後に好スタートを切りながら現在は借金8に沈んでいる。2023年オフにフリーエージェント(FA)となることや、他選手との契約状況からトレードの可能性も米メディアに取り沙汰されているが、中にはドジャースとの仰天トレードについて“提案”する番組もあった。
米カリフォルニア州地元ラジオ局「ESPNロサンゼルス」公式ツイッターは、「このショウヘイ・オオタニのトレードで誰が勝つ? スティーブ・メイソンとジョン・アイルランドがオオタニのトレード議論についての見解を示す」と文面に記し、同局の番組「メイソン&アイルランド」のホストを務めるメイソン氏とアイルランド氏による議論を動画で公開している。
驚きのトレード案を出したのはアイルランド氏。ドジャースが大谷を獲得する代わりに、昨季首位打者と盗塁王の2冠に輝いたスター選手のトレイ・ターナー、昨季20勝の左腕フリオ・ウリアス、今季既に11勝をマークしているトニー・ゴンソリン、同じく9勝のタイラー・アンダーソン、昨年トミー・ジョン手術を受けたものの160キロ近いシンカーを投げたダスティン・メイの5選手を放出するという案だった。
アイルランド氏は「誰がこのトレードにNOと言える? エンゼルスは、オールスターの先発を務める可能性が高そうなゴンソリンとウリアスを含む4人の投手とオールスター選手のターナーを獲得。そしてドジャースは契約残り1年のオオタニを得る」と力説した。メイソン氏は「ターナーは東海岸に戻りたがっているとみんなが言ってる」指摘したが、「(今季終了後にFAになる)ターナーがエンゼルスとの契約延長に応じたとしよう」と仮定した。
これに対しメイソン氏は「OK。メイは、手術以来投球を見ていないため疑問符が付く。アンダーソンはここまで素晴らしい。でも彼はただの投手だよ。彼のキャリアを見ればね。現在は素晴らしいけど。ゴンソリンはキャリアで最も長いイニングを投げている。イイ感じだ」と各選手を評価。「自分がエンゼルスだったら、長期契約を結ぶのに前向きだろう。でもオオタニとのトレードには、より良いパッケージがあると思う」と再考の余地ありとしていた。実現可否はさておき、大谷を獲得するには実力者5人の放出も覚悟するべきと考える米メディア関係者もいるようだ。
(THE ANSWER編集部)
翻訳元:https://bit.ly/3uIZBqX
ドジャースファンの反応
.<ドジャースファン>
うちの主力の半分くらいじゃん
.<ドジャースファン>
あり得ない
.<ドジャースファン>
俺が目にした中で最もマヌケなトレード案だ
.<ドジャースファン>
.<ドジャースファン>
スポーツのジャーナリストって素敵な職業だよな
捏造してもいいし、記事にしているスポーツを全然知らなくても仕事が保証されるんだから
.<ドジャースファン>
まさにそれこそがジャーナリストだ
.<ドジャースファン>
このトレード案よりも俺が今朝、トイレで生成したものの方が素敵だよ
.<ドジャースファン>
ESPNはクソだからな
『ジョンボイ』(※スポーツのポッドキャスト)と『ドジャース・ネーション』(※ファンサイト)しか聞いてないわ
.<ドジャースファン>
ジョン・アイルランドはバスケットボールのアナリストだ
このトレード案に関しては無視していい
.<ドジャースファン>
その通り
これはいかにもNBA的なトレードスタイルだね
彼がMLBのトレードの仕組みについて全くわかってないことは明白だ
.<ドジャースファン>
コイツのバスケに関する話を聞いてみてくれ
それですら当惑させられるから
.<ドジャースファン>
一流の二刀流選手を獲得するために将来の2、3、4番手、ひょっとすると1、2、3番手の先発投手をトレードするだって?
このファンタジーはどうにかしてるぜ
.<ドジャースファン>
えーと、大谷とカーショーが毎日に投げることになるのか?
これはESPNのとてつもなく低レベルの記事だわ
オリ山岡、オンラインカジノに2万7千円
山﨑福也 4月11日の西武戦 予告先発! 18:00~
【壮絶】 発達障害無職女の人生実況するから読んでくれw
桜見にきた……一人でな!(;ω;)
【鷹談】 雑談、2軍実況、その他色々 No.239
【悲報】中国さん、アメリカのブロック経済圏から完全に省かれてしまう
【海外の反応】 かくして!マキナさん!! 第1話 「短いのにファンサービスに全力!...
尹錫悦罷免、残念がる日本…「立派な大統領だったのに」=韓国の反応
権藤さん(86)の毒舌解説、広島中日に平等に厳しい!←カープファンの反応
糸井の裏話がヤバすぎるwwwww←本人が話しまくっててワロタwwwww
ペヤングと一緒におにぎりを買う若者を見かけ「ペヤングだけでは満足できないのか」と
韓国人「日本の野球場のビールの売り子のピットストップをご覧ください」→「みんなプロ...
韓国人「2026年WBCの組分け正式確定、日本と同組に…」→「また日本にボコられる...
韓国人「もしWBC優勝のためにイ・ジョンフが日本代表として参加したら・・・」→「日...
.<ドジャースファン>
これを誰がノーと言うんだ?
ドジャースが得るもの:大谷翔平とマイク・トラウト
エンゼルスが得るもの:ドジャース
.<エンゼルスファン>
ロサンゼルス・ドジャース・オブ・アナハイム
.<ドジャースファン>
もしドジャースが出て行く選手の代わりになれる全てのプロスペクト(有望選手)をキープできるなら、このトレードはありだな
.<ドジャースファン>
エンゼルスが文字通り、2~3人のスター選手だけでは勝てないことを証明しているのに、このトレードに意味があると思えるのか?w
大谷は見ていて楽しいが、バラエティに富んでいるドジャースの方が面白いよ
.<ドジャースファン>
彼らはファーム全体を見直す必要がある
シーズンのMVP候補が2人もいるんだから、最低限ワイルドカードに進出するためには他の7つのポジションに平均的な選手を揃えればいいんだけど、それでさえもできないんだから
.<ドジャースファン>
エンゼルスが本当に必要なのは新しいオーナーだ
アルテ・モレノ(※エンゼルスのオーナー)はジェリー・ジョーンズ(※NFLのダラス・カウボーイズのオーナー)をさらにめちゃくちゃにして、マヌケにしたような感じだ
.<ドジャースファン>
俺の目にクソを浴びせたヤツがいる
.<エンゼルスファン>
翔平とトラウトの存在は僕をしばし考えさせるが、やはり答えはノーだね
ESPNは人事の採用に当たってもっと良い質問を志望者に投げかける必要があるよ
.<ドジャースファン>
どうやら僕はこの記事を読んでコロナにかかってしまったようだ…なんてこった
.<ドジャースファン>
これならドジャースは次の2~3シーズンを棒に振ることになるだろうね
またエンゼルスはトレードをしたところで、またひどいチーム状態になる方法を見つけるに違いないよ
.<ドジャースファン>
エンゼルスの試合を見に行くたびに頭からコンクリートにダイブしたくなる
エンゼルスには耐えられないわ
観戦していて最もつまらないチームだよ
.<ドジャースファン>
最もエキサイティングで世代を代表する才能を持つ2選手でさえ、こんな平凡な球団を救えないのはとても悲しいね
.<ドジャースファン>
これは自分たちのネットワークの視聴率増加を狙ったものだね
野球は1人の選手が試合を支配できるバスケットじゃないんだ
彼は9打席(9人の打線)に1度しか打席に立てないし、5試合のうち1試合しかマウンドには立てない
.<ドジャースファン>
うーん、なぜ彼のFAを待ってうちの選手を犠牲にせずに獲得しようとしないんだ?
.<ドジャースファン>
夏場はスポーツ報道に取っては暇な時期だからね
彼らはただクリック数を稼ごうとしていて、どうやらそれは上手くいったらしい
.<ジャイアンツファン>
ジャイアンツファンだが、どうしても大谷をプレーオフで見たいという必死さが伝わってくるな
彼とトラウトがエンゼルスで無駄遣いされているのが残念だよ
.<ドジャースファン>
今後数年間、うちの主力となる3人の先発投手を手放すってか?
笑えるな
大谷だってまたチームを牽引しないといけないんだから、断るだろう
.<ドジャースファン>
もっと理に適ったトレードは、
ドジャースが得るもの:翔平
エンゼルスが得るもの:ドラフト1位の指名選手を2人、トッププロスペクト(有望選手)を2人、フリオ・ウリアス、オースティン・バーンズ、金銭
.<ドジャースファン>
いや、プレーオフには出続けたいから
.<ドジャースファン>
大谷は長く二刀流で先発投手はやれないだろうし、その頃にはどこかのチームが永遠に続く10億ドル(約1370億円)の契約を結んで行き詰まっていることだろう
エンゼルスだって彼を引き留め、もう10年間平凡なシーズンを送ることができるよ
.<ドジャースファン>
大谷のドジャーブルー姿は見てみたいけど、ESPNは錯乱しているようだ
.<ドジャースファン>
エンゼルスは間違いなくそのトレードを受け入れると思う
彼らは現時点でのどの先発よりも優れた3人の投手と、トレイ・ターナーを手にできるんだから
ドジャースはトラウトがそこに含まれていない限り、このトレードを了承することはないね
.<ドジャースファン>
大谷がレイカーズ(NBA)に行く方がまだ納得ができるわ
<関連記事>
-
【海外の反応】エンゼルスさん、マドン監督の解任後に勝率が1割以上も低下「大谷を解放しろ」
スレ主 「ジョー・マドンが監督を解任されて以降、エンゼルスは11勝20敗で勝率.355」 解任以前までの成績は27勝29敗で勝率 ...