アドmultiplex



マネタイザーRSS下

アイモバイル・インストリーム動画

プレミアリーグ 海外の反応 遠藤航 サッカー

【海外の反応】遠藤航が自身を象徴するスタッツでリーグ断トツになる「マウスピースをしているから当然」

投稿日:

※音声付きの広告が出現することがあります。静かな環境ではミュート(バイブでも音が出るそうです)を設定の上、閲覧ください

スレ主(リバプールファン)
「遠藤はただ遠藤であるだけだ」
 このスタッツが好きだよ(※90分当たりのファウル数)

翻訳元:https://www.reddit.com/r/LiverpoolFC/comments/1k4mebo/endo_being_endo/

 

海外の反応


100%フォローバックされる魔法のボタンです

<リバプールファン>
彼が行うクレイジーなタックルは素晴らしいよ

 

<リバプールファン>
とんでもないshithousery

shithousery:狡猾なプレー。遠藤の文脈では意図的なファウルかと

 

<リバプールファン>

 

<リバプールファン>
ベビーフェイスの刺客

 

<リバプールファン>
スレの話題からはズレるけど本当に彼のことをリスペクトしている
ベンチ暮らしが長いのに全盛期かもしくはキャリア最後の数年間をうちで過ごしているんだから
特に日本代表の主将という立場を考えるとそのような振る舞いには多くの人間性が求められるんだ

 

  <リバプールファン>
  昨年はスタメンとして試合に出ていたし、個人的にはうちの中盤で一番良かったと思っている
  シティ戦やアーセナル戦とかその他多くの試合でね
  今季は脇役に徹することになっているけど既に実績はあるから
  昨年は適応までに少し時間はかかったけど一度スタメンに定着してからはパフォーマンスはほとんど落ちなかった
  ぶっちゃけスロットの戦術とはあまりフィットしてないが、それでも俺はすごく信頼できる選手だと思っている

 

  <リバプールファン>
  エゴが皆無
  プロフェッショナル・マシーン
  リスペクトしかないわ

 

    <リバプールファン>
    ジェイムズ・エンドウ(※ミルナー)

 

    <リバプールファン>
    どんなスポーツにおいてもエゴのない選手の存在は良いチームを構築するための重要な要素となる
    毎日ポジティブな姿勢で頼りになる選手がチームにいることがどれだけ重要なのか分かってない人が多いよ

 

      <リバプールファン>
      トップ選手でそこまでエゴが肥大化した人は少ないよ
      トップに上り詰めるためには他者を信頼する必要があるからな

 

        <リバプールファン>
        史上最高クラスの選手にはエゴが大きくて自信満々な人が多いけど、最強のチームは自身の名前よりもクラブのエンブレムを優先できる選手たちの集まりなんだ

【海外の動画】遠藤航のアーセナル戦での3つのボール奪取をご覧ください「今シーズン最高の契約」

 

 

<リバプールファン>
裏ワザの達人

 

<リバプールファン>
中盤のクローザー 💪

 

<リバプールファン>
イエローカードは0😭

 

<リバプールファン>
イエロー0、アハハハ

 

<リバプールファン>
イエローが0ってのがさらに格別なものにしているね

 

<リバプールファン>
ハハハハ
おそらく主審に対して申し訳なさそうに口元に笑みを浮かべながら細やかな一礼をして「ソーリー」って言うんだろうな
俺もそんな彼にイエローは出せないね
そんな気持ちにはなれない!

 

<リバプールファン>
まあ彼は試合のラスト15分くらいに交代で出てくるからファウルを1、2度犯すだけで90分当たりのスタッツがけっこう跳ね上がってしまうから
でもイエローが0ってのは感銘を受けるね

 

  <リバプールファン>
  加えてリードを守る展開に投入されて後方に構えていることが多いから、カウンターに対する戦術的なファウルのみでイエローを貰うシーンが少ないってのもある

 

  <リバプールファン>
  90分当たりのスタッツは確かに限定されたプレー時間によって強く影響を受けることがある
  しかし今季の彼はリーグ戦で12回のファウルを犯している
  プレー時間は154分
  それは以下の選手たちよりも多い:
   ロボ(2218分で10回)、トレント(2165分で9回)、ツィミカス(666分で9回)、ブラッドリー(533分で8回)、クアンサー(315分で7回)、ゴメス(519分で2回)、キエーザ(37分で2回)、エリオット(184分で0回)、そしてGK(2970分で0回)
  カーティス(1415分)とファン・ダイク(2970分)よりも3回、ガクポ(1560分)よりも4回少ないだけだ
  実際にキエーザがこのリストに入ってないのが奇妙だね
  彼は90分当たりで5回のファウルを犯しているから
  プレー時間37分はちょっと少なすぎるからかも

【海外の反応】遠藤航、ファン作成のリバプール歴代最強イレブンに“最多選出”「カラバオ杯のタキは?」

 

<リバプールファン>
間もなくTwitterで「#PGMOLtitle」のタグが拡散されるだろう

PGMOL(イングランドのプロ審判協会)title(タイトル)

 

<リバプールファン>
最優秀ファウル王

 

<リバプールファン>
彼がスタメンじゃない本当の理由は毎試合60分以内にイエローを貰いまくって退場になるからなんだwww

 

<リバプールファン>
相手にサッカーをさせない…彼は戦術の天才だ

 

<リバプールファン>
なぜ彼は相手選手を圧倒しているのにイエローを1枚も貰ってないんだ?

 

  <リバプールファン>
  無駄な粗さもなく正しい場面で正しいファウルを犯しているから
  素晴らしい若者だ

【海外の反応】遠藤航のウルブス戦の危機を摘み取った守備を現地サポが激賞「ゴール以上に声を上げた」

 

 

<リバプールファン>
なのに彼を放出しろって言う連中もいるんだよな
俺は彼にもっとプレーしてほしいよ

 

<リバプールファン>
お願いだからチームに残ってくれ、遠藤

 

<リバプールファン>
彼はサッカーをするのにマウスピースを装着してんだ
何を驚くことがある?

 

<リバプールファン>
うちのチームの日本のミルナー

 

  <リバプールファン>
  遠藤がミルナーのCLのアシスト記録(※1大会で9)を破る日が待ち切れない

 

<リバプールファン>
オフ・ザ・ボールでの彼のプレーの信じられないような素晴らしさについては決して正しい評価を受けることはないだろうな
今季の序盤に彼がほぼ独力でサウサンプトンに前半まるまるサッカーをさせなかったことを忘れるのには時間がかかるよ

 

<リバプールファン>
そして俺たちはジョエリントン(ニューカッスル)が警告なしで済んでいることに文句を言っているけど、別に遠藤は毎試合相手選手のキャリアを終わらせようとはしていないからな

 

  <リバプールファン>
  一方の選手は相手を壊そうとして無駄に粗い
  もう一方の選手はプロとしてしっかり仕事を果たしている
  全く違うね

 

<リバプールファン>
実際にはそのどれもファウルじゃなく、主審がうちの流れを止めたくて笛を吹いてるだけだ

 

<リバプールファン>
イエローを貰わずにファウルをしているのは彼がどれだけ精密な選手であるかを示しているね

 

<リバプールファン>
プレミアリーグ王者の遠藤が来る?

次節に勝利かアーセナルの敗戦で優勝

【海外の反応】遠藤航が登場した際のファンの心情を表した動画をご覧ください「俺もそんな気分だ」

 

↓1ポチして頂けると管理人が昇天します
  海外の反応ランキング

海外反応アンテナ

楽天スクエア


アドモバイルRSS下


マネタイザー記事下

-プレミアリーグ, 海外の反応, 遠藤航, サッカー

S