
【海外の反応】大谷翔平の心を揺さぶったNBAレジェンドからの言葉「もうエ軍ファンのライフは0よ」
投稿日:
阿部華也子アナ ●●がくっきり、ピタピタニット乳!!
大阪万博中止デモ、おびただしい数の市民が集まる
【衝撃】 おじさん「仮想通貨暴落したタイミングで108000円分買ってみた結果ww...
韓国人「20年前のキム・テヒの写真を見て驚いた人」
韓国人「悲報:現在のソン・フンミンに対する現地メディアの悲惨な評価がこちら…」→「...
海外「これはガチ!」初めての日本で外国人が体験する「逆パリ症候群」に海外が超感動
韓国人「韓国、LA五輪サッカー出場に非常事態発生」→「オリンピックも関税なのか?」...
外国人「日本にかわいいものが多い理由って?」
トランプ大統領、関税でアメリカ経済が壊れることに気付いてしまうw 海外の反応。
海外の反応 佐々木朗希、メジャー最長5回1失点もドジャース大敗、ロハス登板ものまね...
韓国人「日帝時代、親日することが当然だった理由」
韓国人「今後iPhone 17の生産拠点が日本か韓国になるかもしれないね」
ESPNのジェフ・パッサン記者が15日(日本時間16日)、大谷翔平投手のドジャース入団の舞台裏に、2020年1月にヘリコプター墜落事故で亡くなったNBAレイカーズのスーパースター、コービー・ブライアント氏(享年41)の秘蔵ビデオが存在したことを報じた。
10年総額7億ドルでのドジャース入団発表から一夜明けた15日、ESPNは1日(同2日)に行われた大谷とドジャースの面談で、2017年に撮影され、そのままお蔵入りとなっていたレイカーズのブライアント氏の秘蔵ビデオが、大谷の心を強く動かしたというエピソードを紹介した。
面談の場に持ち込まれた1本のビデオ。それは、大谷が、日本ハムからのメジャー移籍を目指した2017年オフ、当時も獲得を目指したドジャースが、同じロサンゼルスを本拠とするNBAレイカーズのスーパースターに頼んで制作。大谷に向けて、ロサンゼルスでプレーする魅力などを語り、ドジャース入団をすすめる内容だった。最終的に大谷はエンゼルスを選び、この映像は大谷の目に触れることもなく、ドジャースの秘蔵ビデオとなっていた。
ESPNによると、ブライアント氏は「世界中で、勝つために、ロサンゼルスに勝る場所はなく、勝つために、ドジャースに勝るチームはない」とのメッセージを語っており、ESPNの取材に対して大谷は、水原通訳を通じて「面談のハイライトのひとつでした。映像をみて驚きました。とても、力強くて心に残るメッセージでした」と答えたという。
記事によると、2人は面識はないが、時代を背負うプロのアスリートとして大谷は、ブライアント氏のプロとしての姿勢に共感。同氏からの、ドジャースを推薦するメッセージが強く心に響いたようだと報じた。
(スポーツ報知)
翻訳元:https://qr.paps.jp/AIsrh
海外の反応
<スレ主(ツインズファン)>
ジェフ・パッサン(記者):
「ドジャースには大谷翔平へプレゼンを行う中である切り札(ace in the hole)があった。大谷も「面談全体でのハイライトの一つだった」と語ったそれは、(今は亡き)コービー・ブライアントが彼にドジャース入りを勧めた6年前のビデオだった」
ace in the hole:切り札、奥の手
<ドジャースファン>
ちくしょう、なぜうちのマスコットのエースがブルージェイズ入りを勧めるビデオを6年前に用意しなかったんだ
ブルージェイズのマスコットの名前はエース(Ace)で、ace in the holeにかけて
<フィリーズファン>
おい、もう落ち着けよ
エンゼルスファンのライフは0なんだぞ
<ドジャースファン>
面白いのが、マジック(ジョンソン)がドジャースの共同オーナーになるまでコービーはずっとエンゼルスファンだったこと
【海外の反応】「大谷への憎悪は耐えられない」ド軍ファンに転じるエ軍ファンが続出
<ジャイアンツファン>
コービーが死後も勧誘活動を行っている一方、(現役の)ステフ(カリー)はジャイアンツを手伝ってさえくれないという
カリーが所属するウォリアーズの本拠地もサンフランシスコ
<レッドソックスファン>
カリーはレッドソックスのファンだし(弟がヤンキースファンだったことに反発しているという要素もある)
<ジャイアンツファン>
ステフは昨年のジャッジとの交渉に協力したぞ
FAだったジャッジとジャイアンツとの交渉の席にカリーも参加していた
<ドジャースファン>
コービー>ステフで確定?
<ロイヤルズファン>
シーン:2018年のドジャースのオフィス
「コービー、100本分のビデオを撮ってくれないか? 100人の野球選手に対してドジャース入団を奨励するビデオだ」
「おい、大量だな。でもさっさと終わらせるのが最良だろう」
<パドレスファン>
「ハロー、ヨシノブ(山本)。ロサンゼルス・レイカーズのコービー・ブライアントだ。君のNPBでの活躍以来、ずっとファンだった。実際、僕のお気に入りのチームはオリックス・バファローズなんだ。君がマウンドに上がる度に相手打者の三振は確約されたものだと感じている。僕はいつも君がMLBでも活躍できるだろうと考えていた。もしも君が米国に来ることになれば、ぜひドジャースに加わってほしい。ここは素晴らしいファミリーがあるし、ロバーツ監督が君を大切に迎え入れてくれるだろう」
<MLBファン>
笑った
<ヤンキースファン>
新しい定型文が爆誕?
【海外の反応】山本由伸とドジャースの交渉に大谷翔平らも同席と報道「そのメンツで脅しているんだな」
<ブレーブスファン>
パッサン:「ドジャースには大谷翔平へプレゼンを行う中である切り札があった。それは7億ドルだ」
中居正広の兄、週刊誌の取材中にタバコを吸うwwww
【悲報】大谷翔平さん、なぜか全くホームランを打てなくなるwwwwwww
好きな子に彼氏ができた…
【北海道】 「クマが追いかけて来た」自転車に乗った高校生が体長1mほどのクマに約1...
【画像】 万博思ったより酷い状況wwwwwwwwwwwwwww
<海外の反応まとめ>16Bitセンセーション第8話、不思議回の真相
韓国人「日本も貧富の差が激しいのか?」
西武ナベU、5回1失点で今季初勝利「粘り強く投げられた」
【悲報】 日ハム・若林、待望の移籍後初スタメンでやらかしまくる…
西武ナベU、5回1失点で今季初勝利「粘り強く投げられた」
任天堂「現在、Nintendo Switch2に関するお問い合わせを多数いただいて...
韓国人「悲報:現在のソン・フンミンに対する現地メディアの悲惨な評価がこちら…」→「...
韓国人「日本で仕事猫のガチャポンをした結果・・・」→「これ韓国のキャラじゃなかった...
韓国人「韓国、LA五輪サッカー出場に非常事態発生」→「オリンピックも関税なのか?」...
<カブスファン>
大谷翔平はいつもドジャーだった
彼らは大谷獲得を6年前から計画していたんだ
これは凄まじいよ
<MLBファン>
11年前から
高校卒業時に契約しようとしていたから
<MLBファン>
もし大谷が頻繁にNBA嘲笑板に顔を出していたら、事態は悪化する可能性があったかもしれない
<ドジャースファン>
6歳のコービーと誤読してしまった…
<MLBファン>
速報:「ドジャースのフロントがタイムトラベルを発明して大谷翔平を勧誘しました」
<マーリンズファン>
俺はクリス・ブライアント(ロッキーズ)と読んでしまって、なぜそれが大きなニュースになって、なぜ彼が6年前にそんなことをしたのか理解できなかった
<レッドソックスファン>
こうしたツイートのいくつかは同人誌(作り話)レベルのものがあるな
<ヤンキースファン>
山本を獲得するためには、JLo(ジェニファー・ロペス)にTバックを履かせてストリッパー映画のルーティンを踊ってもらう必要がありそうだ
<ドジャースファン>
これの元ネタは何なの?
<MLBファン>
2019年の映画『ハスラーズ』(トレイラー動画)
楽しんでくれ
【海外の反応】大谷翔平のド軍ユニフォーム、発売2日間の記録でメッシ超え「彼は悪役になったんじゃないのか?」
<ヤンキースファン>
OK
これは全く馬鹿げた話だわ
<ドジャースファン>
ジャンボトロン(電光掲示板)でホログラムの2Pacも登場するくらいだから
2Pac:96年に亡くなった伝説のラッパー。2012年の音楽祭にホログラムとして登場した
<MLBファン>
このビデオが再利用され、大谷がそれを覚えていなかったと想像すると面白いな
広報担当が大谷の表情を見ながら、彼が気づいていないことを願いながら汗をかいている光景が目に浮かぶよ
<ブレーブスファン>
このビデオの背景について興味がある
これは彼がエンゼルスと契約した後に撮影されたものなのか?
それとも彼の渡米時に撮ったコービーのビデオを再度見せられたのか?
<KBOファン>
記事によれば、ドジャースはそのビデオを大谷との最終面談に使用するために作成したが、最終面談は実現しなかったとのこと
つまりそれ以来、ビデオはお蔵入りになっていたようだ
<ヤンキースファン>
もし彼らがそのビデオを下手に改竄して他のFA選手にも見せていたら笑えるな
<オリオールズファン>
最初に頭に浮かんだのは、もし彼らが狙っている選手のためにAIを使ってこうしたビデオを作っていたとしたら、ということだったwww
<ヤンキースファン>
ドジャースは長期戦を展開していた
実際には大谷を欲していたわけではなく、彼の愛犬デコイを欲していたんだ
プライスレスだ
<ダイヤモンドバックスファン>
皮肉なことに、大谷はデコイ(おとり)だった
<ナショナルズファン>
コービーが死してもなお大谷のために勧誘活動をしていたなら、他のチームはマジでノーチャンスじゃないかwww
<ドジャースファン>
これこそが俺がなぜ「金曜の夜に決断を下した」という翔平の会見での言葉を信じていない理由だ
彼の決断は長期的に準備されていたものなんだ
<ドジャースファン>
まさにその通り
俺も一瞬たりとも信じていなかった
おそらくは彼を欲しがっていたチームに配慮しての言葉だったんだろう
かなり日本人的な行動だね
<ヤンキースファン>
「そうだ、うちには1971年に撮影したジャッキー・ロビンソンのビデオもあった」というのも待っているよ
1947~56年にドジャースに在籍した黒人初のメジャーリーガー
<ドジャースファン>
すると次はカリームやレブロンが「ドジャースには山本が必要なんだ」とのメッセージを送るビデオが登場することになるのか?
<オリックスファン>
それなら真っ先に八村塁だろ
<ヤンキースファン>
(6年前ではなく)現在のコービーのビデオだったら、より感銘を受けただろうな
【海外の反応】NBAの名将も大谷翔平のMVPを猛プッシュ「彼はわかっているな」