
【海外の反応】大谷翔平はサイ・ヤング賞を獲得できる?「可能性はなくもない」
投稿日:
【財務省が発表】24年度の貿易赤字5兆2217億円、赤字は4年連続
良原安美アナ ニットの●●、横乳くっきり!!
【動画】 台湾?のモーターショーで下品すぎるキャンギャルが撮影されるwwww
韓国人「結局日本に完敗した韓国」
海外「これはガチ!」日本の関税は米国よりすでに低いという事実に米国人が大騒ぎ
大谷翔平が6号超特大ホームラン、先頭打者なのに初回2打点、ドジャース対ロッキーズ戦...
韓国人「“野球韓日戦”11月に東京ドームで日本代表と強化試合確定」→「どれだけボコ...
海外「もうやめて」「いつの話か」日本での巨大地震警戒の報道に憶測
海外「笑った」トランプから赤澤大臣に贈られたものに海外大騒ぎ!(海外の反応)
トランプ、日本の関税担当閣僚と会談…「本交渉前に大きな進展」=韓国の反応
韓国人「悲報:韓国が日本を賃金で上回ったという話がデタラメである決定的な証拠がこち...
韓国人「米不足の日本はついに学校給食のご飯も減ってしまう」
スレ主「大谷はサイ・ヤング(CY)賞候補か、イエスorノー?」
左から、ランス・リン(ホワイトソックス)、カルロス・ロドン(ホワイトソックス=故障中)、大谷翔平(エンゼルス)、ロビー・レイ(ブルージェイズ)、ゲリット・コール(ヤンキース)
※ERA=防御率、IP=投球回数、K/9=奪三振率
翻訳元:https://bit.ly/3mkFMTj
海外の反応
1.<フィリーズファン>
候補者?
イエス
最有力候補?
ノー
2.<エンゼルスファン>
>>1
ヤンキース戦の呪いだ
(※)6月30日のヤンキース戦で2/3回7失点の炎上
3.<ヤンキースファン>
>>2
あの球審は明らかに翔平のことを嫌ってたな
4.<MLBファン>
>>3
スズキ(※捕手)の恐ろしいフレーミングも
5.<MLBファン>
何票か入るだろうが、受賞はしないだろう
6.<ヤンキースファン>
>>5
あの炎上した試合では完封してほしかったな
それならウィンウィンだったのに
7.<ヤンキースファン>
>>6
なぜウィンウィン?
8.<ヤンキースファン>
>>7
あの試合は個人的に今季で最もひどい瞬間の一つだった
大量のリードをひっくり返されるくらいなら、いっそのこと完封された方がマシだったよ(フラストレーションが溜まらない)
一方で大谷は今季で最悪の投球を帳消しにすることができるしね
(※)4‐8の9回にエンゼルスが7点を挙げ、ヤンキースを大逆転
9.<マリナーズファン>
おそらくCYは取れない
ただ、ロビー・レイとカルロス・ロドンがCY候補の上位5人に入るとは思わなかったね
10.<カブスファン>
>>9
ロドンは今季のローテに入るかどうかさえ定かじゃなかったのに
11.<レッドソックスファン>
>>9
コールは別として、1、2年前にはCYの候補としては思い浮かばなかった面々だよね
12.<ホワイトソックスファン>
>>11
リンは昨年の投票では6位、一昨年は5位だよ
最有力候補ではないが、話題の中に名前が出てきてもそう驚きじゃない
13.<ホワイトソックスファン>
大谷はMVPを受賞すべきだが、CYはないと思う
14.<ヤンキースファン>
間違いなく大谷は候補者だが、僕の意見ではリンの受賞が妥当だ
15.<マリナーズファン>
リンが崖から落ちるようなことでもない限り無理だろう
16.<エンゼルスファン>
>>15
可能性は残っているが、それは低いよね
17.<タイガースファン>
ロビー・レイの名をここで見られて嬉しいよ
18.<ドジャースファン>
大谷は確実に議論の中には入って来ると思う
ただ彼が受賞するためにはリンが崩壊するしかない
19.<マリナーズファン>
おそらくは受賞しないだろうね
彼はア・リーグのベストピッチャーでもないから
しかし彼はMVPの大本命ではある
このMVPの受賞に関しては、投票者がこれまでの常識を覆すようなことに対して適応できるか、または時間をかけずに判断できるかということが問題になるね
例として、弱小チームに所属したために記録が伸び悩んだ優秀な投手に票が入るまで、どれほどの時間を要したことか(2010年のフェリックス・ヘルナンデスのケース)(※)
【朗報】西武、ベルーナドームの暑さ対策へ!大規模な冷却用ミスト噴射装置設置
【タイムリー】近本キタ━━━(゚∀゚)━━━!!これが虎の安打製造機だ!!
【速報】 ワイ、パチ屋で10万入った財布拾うwwww
「終日禁煙」って書いてるうどん屋で『電子タバコ』吸ってたら、店員に文句言われたから...
西口采配ズバリ!代打平沼の勝ち越しタイムリー!
田中将大、2回6失点
石川昂弥、2軍降格・・中日ファンの反応は?
<海外の反応まとめ>ウマ娘プリティーダービーseason3、第11話とどのつまり・...
米国政府、韓国をセンシティブ国指定したリストを発行…科学・産業協力に支障をきたす恐...
【悲報】 元運転手「1000円ネコババしただけで退職金不支給やりすぎやろ????」...
お前らの青春時代に使われてた微妙に懐かしいパソコン用語
韓国人「結局日本に完敗した韓国」
韓国人「“野球韓日戦”11月に東京ドームで日本代表と強化試合確定」→「どれだけボコ...
韓国人「Netflixで人気といったら韓国なのにどうして日本の作品なんかが人気が出...
(※)フェリックス・ヘルナンデス:マリナーズの戦力が貧弱だったため、先発投手としては史上最少となる13勝(12敗)でCY賞
20.<MLBファン>
>>19
現代の投票者の間で大谷がMVPを獲得するのはそう支障はないと思う
「プレーオフチームに所属していないから」という理由で彼を1位に記入しない人間が1人や2人いるかもしれないが、彼は容易に他の候補者を引き離して文句なくMVPを獲得するよ
12年と13年のミギー(カブレラ)vsトラウトの論争を経て、投票者はずいぶんとまともになった
(※)12年にカブレラは3冠王を獲得したが、セイバーメトリクス(特にWAR)の指標を基にトラウトの方がMVPに相応しいとの声が一部で噴出した。それでも結局はカブレラが受賞(翌年も同様の論争の末、受賞)
21.<ホワイトソックスファン>
彼はCYを受賞すべきじゃないよ
ベストピッチャーでもないからさ
22.<ヤンキースファン>
>>21
イエス
ただ明らかに上位5人には入って来る
23.<レッズファン>
大谷は今のところ僕の中ではトップ3にも入ってないけど、これから彼が望むことを全てやり遂げれば可能性は残るかと思う
可能性は低いが、あることはある
24.<カージナルスファン>
僕が感じたことは、候補者らが少ないイニングしか投げていないということだ
リンは規定投球回数を超えるのがやっとのようだし
MLBでの最多投球回数の上位4人に加え、トップ10のうち8人がナ・リーグの選手で占められていることは、ナ・リーグにDHがないことを考えれば不思議な感じがするよ
25.<MLBファン>
もし彼がヤンキース戦で悪夢のような投球をせず失点が1、2だったら、防御率はもっと低くなっていただろうし、スタッツだけを眺めている人たちは可能性があるように言っただろうね
26.<ドジャースファン>
この3つ以外のスタッツも見てみたいけど、僕の頭の中では現状、大谷がCY争いに加わっているとは思えない(もし大谷がこれを読んでいるなら、僕の馬鹿な考えが誤っていることを証明してほしい)
27.<MLBファン>
>>26
大谷はWHIPでレイと同率の3位、ERA+(※)ではリンに次ぐ2位となっているけど、もし彼が規定投球回数を突破できれば、それはとても素晴らしいことになる
受賞はできないだろうが、もっと真剣に議論されるようになるはずさ
(※)ERA+:リーグ平均防御率とその選手の防御率を比較して、どれだけ優れているかを表す指標
28.<カブスファン>
受賞しないだろうが、そうなるところを想像してみてくれ
29.<ドジャースファン>
奇妙なことだが、投手がCYを取らずにMVPだけを受賞した方が注目されることになる
MVPを取るほどの投手なら必然的にCYを受賞することになるからね
投手がその打撃力によってMVPだけを獲得するなんてユニーク過ぎるよ
30.<レッドソックスファン>
>>29
その点で彼を“投手”と呼ぶのは少し不誠実かな
確かに彼は投手だが、同時に野手でもあり、通常の投手のように週に2試合だけ打席に立つのとは違うからね
31.<MLBファン>
つまり、このグラフだけを見るとリンの方がCYに相応しいと言える
翔平は受賞すべきじゃないよ
32.<ヤンキースファン>
もし規定投球回数に達していれば受賞は固いと思うが、達していないから獲得することはない
33.<エンゼルスファン>
>>32
君が考えているのは防御率のタイトルだ
過去にはクローザーがCYを獲得したこともあるんだよ
34.<MLBファン>
大谷が投手(DHではない)として立った打席のスタッツは、ア・リーグのCYに考慮されるのかな?
35.<MLBファン>
>>34
考慮されるべきじゃないね
36.<カブスファン>
CY?
ノー
MVP?
イエス
37.<ブルージェイズファン>
彼は最高の投手じゃないから、受賞すべきじゃない
しかしMVPはと言うと?
ゲレーロJr.ファンの俺が言うのもなんだが、彼の数字がこのまま維持されれば、満票でのMVPになるはずさ
現状ではリンがCYだ
<関連記事>
-
【海外の反応】「人間か?」大谷翔平さん、投手としての与四球数よりも打者としての本塁打数の方が多い
投手成績 打者成績 「大谷翔平は今季、投手として与えた四球(BB=39)の数よりも多くのホームラン(HR=40)を放っている」 翻 ...