-
-
【海外の反応】今年54歳の三浦カズが横浜FCとの契約を延長!「理解できない偉業だ」
2021/01/15
J1の横浜FCは1月11日、三浦知良の契約更新を発表した。来月54歳の誕生日を迎える“キング”の現役続行には、ファンのみならず世界 ...
-
-
【海外の反応】鹿島一筋23年間の曽ヶ端準が現役引退を表明「もうこのような選手は現れない」
2020/12/25
鹿島アントラーズは24日、元日本代表GK曽ヶ端準が2020シーズン限りで現役を引退することを発表した。クラブ公式サイトで伝えられて ...
-
-
【海外の反応】三浦カズが川崎F戦でJ1最年長出場記録を更新「史上最高の選手だ!」
2020/09/24
横浜FCのFW三浦知良が23日、明治安田生命J1リーグ第18節の川崎フロンターレ戦に出場してJ1最年長出場記録を更新した。 カズ ...
-
-
【海外の反応】53歳の三浦カズがルヴァン杯の最年長出場記録を更新「彼はずっと全盛期だ!」
2020/08/08
横浜FCに在籍する“キング・カズ”こと元日本代表FW三浦知良は5日、ルヴァン杯グループステージ第2節のサガン鳥栖戦(1-0)で先発 ...
-
-
【海外の反応】元神戸ビジャにセクハラ疑惑も本人は虚偽と主張「どちらが正しいか真実を明らかにしてくれ」
2020/08/01
J1神戸でもプレーした元スペイン代表FWダビド・ビジャ氏(38)にセクハラ疑惑が浮上した。 同氏が2014~18年に在籍した米メジ ...
-
-
【海外の反応】ガイナーレ鳥取戦で見せた谷口海斗のGKからのダイレクトボレー「ヴァーディを思い出した」
2020/07/31
「【J3】ロアッソ熊本vs.ガイナーレ鳥取(7月29日)で生まれた谷口海斗の素晴らしいRoute One goal(GKからの1本 ...
-
-
Jリーグ再開を願い1日千回のカズダンス動画が現れない日本サッカーファンのぬるさ
2020/05/20
日本の漫画ファンの作品に対する何という愛であろうか。敬意であろうか。感謝であろうか。 1年半近く休載が続いている人気漫画「HUNT ...
-
-
JFAはASKAの“オゾン水装置”に投資し、早急にJリーグの再開を図れ!
2020/05/18
ドイツが欧州諸国の中で先駆けて先週からブンデス・オブ・リーガを再開した。その勇気ある英断に称賛を送るとともに、ドイツよりも遥かに感 ...
-
-
阪神・岩田へラブコールのサンペールから垣間見えた元バルサの猛虎魂
2020/05/11
コロナ禍という非常事態においても相変わらずフェイクを撒き散らす三流メディアの中にあって、久々の良記事を発見したと思ったら、やはり東 ...
-
-
名将が選ぶJリーグの歴代ベスト11 CL覇者にW杯得点王など豪華な顔ぶれが並ぶ
2020/05/07
コロナ禍によりJリーグが中断していることから、巷では暇つぶし企画として過去の著名選手や識者、果ては芸能人までもが個人によるJリーグ ...
-
-
【海外の反応】中国代表FWがナンバープレート改竄でクラブ解雇「ヘディングをし過ぎたのか?」
2020/04/15
中国スーパーリーグの広州恒大が14日、チームに所属する33歳の中国代表FWユー・ハンチャオを規定違反により解雇したと発表。 英紙『 ...
-
-
今すぐJリーグを再開し、新型コロナを選手強化に活用せよ!
2020/03/05
NPBに追従するだけでは… 未だ収束の気配が見えない新型コロナショックに対応するため、日本スポーツ界の両巨頭がタッグを組んだ。 日 ...
-
-
鹿島・松村優太の退場劇に見るサッカー界と野球界の指導者の差
2020/02/17
将来の日本サッカー界を揺るがす危険行為 今週末に開幕するJリーグの地鳴らしとなるルヴァンカップで、目を覆いたくなるようなとんでもな ...
-
-
【ゼロックス杯】9人連続PK失敗とロト6の当選確率、どっちが高い?
2020/02/08
8日に行われた富士ゼロックス・スーパーカップで、天皇杯覇者のヴィッセル神戸がJリーグ王者の横浜Fマリノスを3―3の末に突入したPK ...
-
-
昌子源獲得で浮かれるG大阪サポーターにデータが突きつけた厳しい現実
2020/02/04
昌子はアンジェロ? J1のガンバ大阪にとって近年の低迷から脱却を図る上でこの上ない補強と言えるだろう。 リーグ・オブ・アンのトゥー ...
-
-
吉田麻也がヴィッセル神戸にラブコール? 三木谷社長よ獲得に動け!
2020/01/28
J1のヴィッセル神戸が獲得する次なる大物は誰かと連日紙面が賑わっている。今季で契約が満了となるマンチェスター・オブ・シティのダビド ...
-
-
横浜FCの三浦カズ契約更新発表の呆れた杜撰さ
2020/01/11
昭和、平成、令和と3代にわたり現役プレーヤーとして走り続けてきたキング・オブ・カズこと三浦知良について、所属する横浜FCは11日、 ...
-
-
開幕戦で激突する三浦カズにイニエスタが学ぶべきもの
2020/01/08
世界が垂涎のレジェンド対決 何やらJリーグが2月に行われる今季の開幕戦において粋な計らいを施したようだ。 来月21日に熱戦の火ぶた ...
-
-
早くも南野効果? 危機感がもたらしたリヴァプールのクラブW杯制覇
2019/12/22
21日に行われたFIFAクラブワールドカップ(W杯)の決勝で欧州王者のリヴァプールが、38年前の前身トヨタカップでは苦杯を舐めてい ...
-
-
横浜F・マリノスを優勝へと導いた三浦カズへの畏怖
2019/12/07
7日にJ1の千秋楽が行われ、横浜F・マリノスがFC東京との結びの大一番を制し、見事に15年ぶり4度目となるリーグ制覇を果たした。 ...