
【海外の反応】ブライトンのノーガードぶりを示すスタッツがこちら「勝てば問題ない」
投稿日:
【画像】新婚さんいらっしゃい!炎上するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
【画像】女さん、入社式で素っ裸にされるwwwww
【画像】 新婚さんいらっしゃい!炎上するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
韓国人「現在、先進国である日本を見て純粋に疑問に感じたことがこちら…」→「やはり日...
韓国人「野球人気高まる中国が韓国に要求した2万人の数」
海外「おめでとう!」日本で新居を建てることにした大物セレブに海外が大喜び
大谷翔平が5号ホームラン、久々の豪快弾に地元ファン大喜び、ドジャース対ロッキーズ戦...
韓国人「日本の大谷のバットスピードがジョンフより速く感じるんだが・・・パワーはフィ...
外国人「夜の散歩素敵!」「いい季節」日本の春の何気ない1日vlogに夢中
動画「大谷翔平6戦ぶり5号ホームランを放つ」
韓国人「ノルウェーの福祉が良い理由」
韓国人「悲報:実は我が国が日本と比較して遥かに貧しい国であることが判明…」→「これ...
<欧州リーグ(EL):マルセイユ2-2ブライトン>◇5日◇第2節◇スタッド・ヴェロドローム
日本代表MF三笘薫(26)が所属するブライトンがマルセイユに2-2で引き分け、ヨーロッパリーグ(EL)で初めて勝ち点を獲得した。先発フル出場した三笘は、ELで初アシストを記録した。
EL開幕戦に続いて左サイドで先発した三笘は、チーム全体が相手の強度の高い守備に苦戦したこともあり、前半は思うようにボールを受けられなかった。チームも前半だけで2失点する展開となった。
後半から徐々にリズムを取り戻したブライトン。0-2の後半9分、三笘は左サイド深くまで進入したSBのランプティからペナルティーエリア左でパスを受けると、アウトサイドで巧みに内側にボールを運んで、マイナス気味にクロス。MFグロスが右足インサイドで冷静に決めた。欧州の舞台で初アシストを記録した三笘も小さくガッツポーズで喜んだ。
ここから「三笘タイム」となった。後半28分に相手DFを出し抜いて背後に抜け出すと、決定機を迎えて左足の強烈なボレーシュート。惜しくもGKに阻まれた。
さらに同33分には、左サイドからペナルティーエリア内に進入すると、深い切り返しで相手DFを翻弄(ほんろう)。チャンスを生み出した。
チームはその後、同43分に、ランプティの獲得したPKをFWジョアンペドロが落ち着いて決め、同点に追いついた。前半0-2から見事に立て直して、引き分けに持ち込んだ。欧州の舞台に初挑戦しているクラブにとっては歴史的な勝ち点1となった。
(日刊スポーツ)
翻訳元:https://x.gd/tBWR7
海外の反応
<スレ主(サッカーファン)>
[OptaJoe] 20/20
ブライトンは1999/2000年シーズンのニューカッスル以来、シーズン開幕から全てのコンペティションでの最初の10試合で得点と失点の両方が20ゴールを超えた最初のプレミアのチームとなった
シーガルズは2023/24年シーズンのこれまでの10試合で23得点、20失点を記録している
これぞエンターテインメント
(引用元)
<スレ主>
こんなスタッツが大好きだんだ
つまり今季のブライトン戦では平均で4ゴール以上が生まれていることになる
<ブライトンファン>
現時点で4ゴール未満は1試合しかなかったと思う
<ウディネーゼファン>
9試合連続で3.5(※4)ゴール以上が記録されている
ギャンブル好きには興味深い数字かも知れないな
<アストン・ビラファン>
次の試合では間違いなく2.5を下回るよ(※2点以下)
<サッカーファン>
先週のチェルシー戦は0‐1で落としているよ
それ以前は7試合連続で3.5ゴール以上だったが
カープ二俣〝復活〟1号HR!末包猛打賞3打点!野間石原ファビ適時打!小園&矢野マル...
パ・リーグ 順位表 (4/15)
スズメが消えた?! 身近な野鳥、急速に減少
【京都】 ミシュラン三つ星の懐石料理屋で朝食www
西武・高橋光成、7回1失点負け投手 これで13連敗
ドジャース・ロハスの「モノマネ登板」に一部ファンが激怒「大敗で笑って楽しむな!」
【爆笑】 石破「5万円?すまんマイナポイントにするわw」
海外「日本は一般市民でさえこれか…」 2万人の日本人が取った行動が世界を驚きと感動...
広末涼子が持ってそうなパワプロの特殊能力
【海外の反応】 かくして!マキナさん!! 第1話 「短いのにファンサービスに全力!...
韓国人「なぜ日本製品といえば優秀というイメージがあるのでしょうか…?」
韓国人「野球人気高まる中国が韓国に要求した2万人の数」
韓国人「イ・ジョンフは、WBC出場可能なのですか?」 韓国の反応
韓国人「日本の大谷のバットスピードがジョンフより速く感じるんだが・・・パワーはフィ...
<チェルシーファン>
素晴らしいスタッツだ
<サッカーファン>
99/00年以来なのか、ワオ
<ユナイテッドファン>
攻撃が最大の防御なんて言うしな
<ブライトンファン>
ファン・ヘッケとウェブスターのどちらにも満足させられていない
イゴールにもっとプレー時間を与えてほしいわ
<ブライトンファン>
デ・ゼルビのサッカーは遊園地のアトラクションみたいだ
狂ったスタイルだよ
【海外の反応】ブライトン、デ・ゼルビが監督になってからの攻撃スタッツが凄い「いずれはマンCに行くだろう」
<サッカーファン>
「Are you entertained?(お前らは楽しんでいないのか?)」
映画『グラディエーター』の台詞
<アーセナルファン>
今年のブライトンはこのまま突き進むだろう
<リバプールファン>
シーズンの中頃までメンタルが鍛えられるだろうな
<チェルシーファン>
3‐2で試合を勝ち続けている限り、ブライトンのファンはこれを問題視することはないと思う
<チリ人>
イングランドのアタランタ
アタランタは超攻撃的なスタイルで2019-20年のCLで旋風を巻き起こした
<サッカーファン>
アタランタはブライトンを蹂躙するよw
<アルゼンチン人>
むしろイングランドのサッスオーロだな
デ・ゼルビは以前のスタイルに回帰している(※18~21年までサッスオーロの監督)
<パナシナイコスファン>
まさにカオスの商人
<ブンデスリーガファン>
オール・オア・ナッシング
<チェルシーファン>
この手のスタッツがもっと見たいわ
<サッカーファン>
マクアリスター、カイセド、サンチェスを売却済み、コルウィルはレンタル終了
三笘、ファーガソン、エストゥピニャン、マーチも売却予定…
チャンピオンシップ(2部)への道が始まる
<ブライトンファン>
クリーンシートは馬鹿がやるもの
【海外の反応】三笘薫「トレントの守備は強かった」ファン「これはミトマの高度な策略だ」