
【海外の反応】“メッシ2世”のボージャンがヴィッセル神戸に加入「元バルサの老人ホーム?」
投稿日:
韓国人「日本気象庁、今回も韓国を挑発してしまう・・・」→「」【カムチャツカ半島でM...
【朗報】當真あみ(18)ちゃん、水着姿になっていたwwwww
【メキシコ】日産、クエルナバカ工場操業終了へ
【速報】 カムチャッカのロシア人「引き潮すげえwwwww」と沿岸部に殺到
カムチャッカ半島付近でのM8.7大地震について、主にロシア側で撮影された映像と海外...
海外の反応:日本での外国人運転手の死亡・重傷事故が過去最高に
日本の女子高生に「イケメンが多い国は?」と聞いた結果!→タイが圧勝でタイ人が大喜び...
カムチャツカ半島でM8.7の強震…日本で3メートルの津波警報、住民避難=韓国の反応
韓国人「現在、世界で需要に供給が追い付かないレベルの人気を誇っている日本製品をご覧...
日本の太平洋側に1mの津波予報←「カムチャッカってどこだ?」(海外の反応)
韓国人「韓国トランプ関税25%確定したようです」
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”、公開10日間で観客動員910万人突破・・・興行収入は...
ヴィッセル神戸は9日、スペイン人FWボージャン・クルキッチが完全移籍で加入することを発表した。
現在30歳のボージャンはバルセロナの下部組織出身。17歳の時にトップチームデビューを飾り、同クラブでは公式戦通算163試合に出場し、41ゴール19アシストを記録した。2011年にローマへと完全移籍すると、その後はミランやアヤックス、ストーク、マインツ、アラベスなどでプレーし、2019年8月にMLS(メジャーリーグ・サッカー)のモントリオール・インパクトに加入。今年1月に退団し、フリーとなっていた。
なお、ボージャンの入国日は現在調整中で、入国後は所定の待機措置を経てチームへ合流予定となっていることも明らかとなっている。
加入が決定したボージャンは神戸のクラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。
「この素晴らしいチャレンジが待ちきれません。この機会は個人的にもプロフェッショナルとしても最高の中のひとつであり、この大きな挑戦が待ち遠しいです。日本の文化には、昔から惹かれていたこともあり、ヴィッセル神戸のおかげで自ら日本を体験できることになりました。イニエスタ選手は私にとって特別な存在であり、尊敬する彼とまた共にプレーできる事を嬉しく思っています。彼のアシストからたくさんのゴールを決めたいです」
神戸は7日にFW武藤嘉紀、8日にFW大迫勇也が完全移籍で加入したことを発表しており、3日連続で大型補強を敢行している。
(SOCCER KING)
海外の反応
1.<バルサファン>
ヴィッセル神戸は元バルサの選手が好きだな
2.<サッカーファン>
>>1
スポンサー(※楽天)が一緒だから、日本へのPRにもなる
3.<バルサファン>
メッシも神戸に行くべきだ
4.<レアルファン>
>>3
彼はそこで新ボージャンとして知られることになるだろう
5.<スウォンジーファン>
ボージャンがストークでプレーしていたなんて未だに信じられないよ
6.<サッカーファン>
>>5
(ストーク移籍という)メッシができないことをやり遂げた
7.<サッカーファン>
>>6
現在、メッシのストーク移籍はかつてないほどに希望があるよ
8.<サッカーファン>
>>5
彼がバルサにいたことの方が信じられないよ
9.<バルサファン>
ワオ
その名前を長らく耳にしていなかった
10.<豪州人>
ヴィッセル神戸の最近の補強は狂ってるな
武藤、大迫、ボージャンの誰かが古橋の穴を埋めてくれることに期待したい
11.<横浜マリノスファン>
この3〜4年、三木谷氏は世界的なスターや元日本代表の獲得に際限なく資金を費やしてきたが、皮肉にも最大の成功を収めたのが国内の2部リーグから拾ってきた無名選手(※古橋)だったという
12.<サッカーファン>
2012年のバルサの同窓会ツアーのようだな…
老人ホームから生中継
中国オタク「『ジークアクス』の最後に出てきた金髪の女はどういう存在なの?ガンダムに...
カムチャツカ半島でM8.7の強震…日本で3メートルの津波警報、住民避難=韓国の反応
【二軍試合実況】ヤクルトvs巨人 7/30/12:30
お前ら「津波30cmってしょぼw3mとか大袈裟だったな」←津波30cmでも危険と言...
微分積分←社会でほぼ使われません←←習う必要あるか?
カレー・ナン以外の美味しいインド料理教えて
XiaomiかOPPOかMotorolaのスマホならどれを選ぶ?
阪神・抹消のデュプランティエは疲労の蓄積 藤川監督「もう1回、10日間ゆっくりしよ...
今年の高校野球地方大会、1点差で決着のついた決勝多すぎる
【悲報】 台風9号、関東直撃へwwwwwwwwwwww
【悲報】 アメリカ自動車業界気付く「え待って、関税で日本より俺らの方が不利になって...
韓国人「東京とロンドンが凄い理由」島国なのに都市がここまで発展?地理的に孤立してい...
韓国人「日本、津波警報発表」→「あの漫画家が見たのがこれなのか」「今のところはすご...
カムチャツカ半島でM8.7の強震…日本で3メートルの津波警報、住民避難=韓国の反応
13.<サッカーファン>
>>12
それは違うね
2012年のチームに(神戸にいる)バルサ出身の選手はイニエスタとボージャンだけだ
サンペールはその年にトップチームにはいなかったし、フェルマーレンは当時アーセナルに所属していた
14.<サッカーファン>
>>13
正直、フェルマーレンがまだ現役だとは知らなかった
15.<サッカーファン>
>>14
待ってくれ
君はEUROを見てなかったのか?
16.<カナダ人>
ボージャンはモントリオールではうまく行かなかったの?
17.<サッカーファン>
>>16
モントリオールではそこそこだったけど、短期契約(1.5年)が切れて、その働きに賃金が見合わなくなってしまった
彼の年俸は100万ドルを少し超えた辺りで、30歳で新しい契約を結ぶとなると32歳か33歳までになってしまうから、手放すのが賢明だった
18.<サッカーファン>
トルコに行くんじゃなかったのか?
トルコのクラブの方が高サラリーだからとラムプーン・ウォリアー(タイ)のオファーを断ったはずだけど
19.<サッカーファン>
>>18
それも決裂したんじゃないの
20.<アルゼンチン人>
彼が “次代のメッシ”や “新ワンダーキッド”と騒がれていた頃を今でも覚えている
アンス(ファティ)に過剰な期待を抱きたくない理由の一つがボージャンの身に起こったことだ
21.<ベティスファン>
>>20
メッシと共にプレーすることがないと知って、僕はファティとペドリにも同様の懸念を感じている
22.<チェルシーファン>
メッシって誰だ?
23.<セビージャファン>
彼らは何人の元バルサ選手をかき集めるつもりなんだ?(笑)
イニエスタ、ビジャ、フェルマーレン、サンペール、そしてボージャン
24.<ローマファン>
ペドロをこのチームに移籍させれば、より元バルサ選手を増加できるな
25.<トッテナムファン>
彼は確かメッシよりも優れていると言われてたんじゃないか?
26.<サッカーファン>
世紀の移籍だ
27.<サウサンプトンファン>
ボージャンはまだ向上できると思っていた
ストークに移籍した後でもね
彼が日本で相応しいホームを見つけることを願っている
28.<サッカーファン>
現状だとユムティティ、グリーズマン、ピャニッチも神戸に行く可能性がある
29.<バルサファン>
これはバルサC
30.<ベティスファン>
サッカー選手並みの給与をもらって日本で暮らす
まさにドリームじゃないか
(翻訳元:https://bit.ly/3s0qap4)
<関連記事>
-
【海外の反応】古橋亨梧の壮行会で涙したサンペールに脚光が当たる「懐かしい名前だ」
スコットランド・プレミアリーグのセルティックへの完全移籍が決定した神戸の日本代表FW古橋亨梧(26)の移籍壮行式が18日、本拠地ノ ...