
名将が語る、メッシとロナウドのバロンドール落選
更新日:
ミス慶應、「たった一つの投稿」でチー牛弱男の心をへし折る
田村真子アナ セクシーノースリーブ脇!!【GIF動画あり】
【事故】 地下アイドルさん、必須のアレを履き忘れて丸見えハプニング!迂闊過ぎる食い...
海外の反応:日本の中国人コミュニティで分断が起きている
韓国人「日本プロバスケ2部チームのホームアリーナをご覧ください」→「こういうところ...
【海外】「日本人の芸術センスがマジでやばい」『鬼滅の刃』ガチすぎる田んぼアートに海...
外国人「寿司の皿に謎の白い物が乗ってた、これ食べていいやつ?」
韓国人「世界で最も売れているゲーム機ランキングをご覧ください…」→「この分野では誰...
海外「東アジア人として私はヨーロッパをこう見ている」←「でも日本よりイタリアの方が...
韓国人「韓国の会社は韓国の会社のデザインも盗作します」
韓国は撤去したのに…北朝鮮、対南拡声器2台追加設置=韓国の反応
韓国人「日本で鬼滅の刃の映画を盗撮した韓国人の顔が公開される・・・」→「日本は容赦...

jessica45 / Pixabay
ボンジョールノ、諸君。
ユーロペ(欧州)メディアの報道によると、2018年のバロン・オブ・ドール(バロンドール)の最終候補からライオネル(リオネル)・メッシとクリスティアーノ・ロナウドの2人が漏れたそうだ。ここ10年のオブ・ドールを独占してきた世界最高峰の2人が選外になるとは、時代の転換点という見方もできるであろうが、最終候補に残っているモドリッチ、ヴァラン、エムバペよりも今年の2人のパフォーマンスが劣っていたかと問われれば、私は首を傾げざるを得ないのが正直なところだ。
メッシとロナウドはトリプルスリー級
おそらくメシウド(メッシとロナウドを一括りにしたものと思われる)は周囲から求められている水準が他の選手よりも抜きん出ており、その水準から少しでも下ると大きくクローズ・オブ・アップされ、過度に低調な印象を与えてしまうように思える。
そうだな、例えば10年連続で3割30本30盗塁のトリプルスリーを達成している選手がいて(氏は日本の読者に配慮しプロ野球を例に出した模様)、仮にその選手の翌年の成績が3割25本20盗塁でチームが下位に沈んだと仮定し、それに対して前年の成績が2割5分で10本ほどだった選手が翌年に大きく飛躍し、3割20本15盗塁の成績でチームのリーグ優勝に貢献したとしよう。この両者を比較してシーズンのMVPに選ばれるのはどちらであろうか? そう、おそらく後者の方だろう。つまり、メシウドもそれと同様な現象に巻き込まれたに過ぎない。
故にメシウドは未だ世界のフッボルシーンのトップ・オブ・ランナーであり、長いフッボル史上においても頂きに近い両雄とも言える。そこで人はよくメシウドのどちらが世界最高の選手であるかと話題にし、評論家の私もそのような問いかけを受けたことが度々あった。そこでは私はいつもこう問い返すんだ。
記者「名将が2人の優劣をつけるとすれば?」
名匠「では逆に君に聞きたい。ギータ(柳田悠岐)とヤマダ(山田哲人)のどちらが優れていると思う?」
<海外の反応まとめ>魔法少女のあこがれて第2話、
ミニPCってもしかして家電量販店には売ってないの?
謎の勢力「なんでMacなんか使うんだよwWindowsでええやろw」←これ
海外「日本を舐めてたわ……」 ミシュラン星獲得数ランキングで日本の都市が世界を圧倒
糸原健斗 (9年目)打率.183 60-11 OPS.426
FC東京がV・ファーレン長崎からMFマルコス・ギリェルメを期限付き移籍で獲得へ ス...
熊谷敬宥(神)60試合 打率.272 12打点 出塁率.298
【画像】カプコンさん、春麗の公式フィギュアでふざけてしまう
【高校野球】U18W杯(沖縄開催)に挑む日本代表メンバー発表 阿部葉太ら横浜から4...
鬼滅の刃最強の柱考えた
甲子園で優勝したことない県一覧wwwwww
韓国人「実は海外基準で見ると韓国が日本に負けている分野がこちら…」→「えっ????...
韓国人「日本プロバスケ2部チームのホームアリーナをご覧ください」→「こういうところ...
韓国人「なぜアメリカ人に日本車が人気なのか驚くべき理由」→「耐久性の差が想像以上…...
記者「???」
この私の逆質問に対し自分の意見を明確に述べたユーロペの記者を私は誰一人として知らない。それほどの愚問なのだ。
メシウドのプロファイリング情報を特別公開
メシウドのようなトリプルスリーレベルにもなると、もうそれは好みの問題となる。カレーライスかライスカレーか、そういった類のものでしかない(氏は来日すると必ず『ココ壱』に行く)。しかし、それでも一般のフッボルひいてはスポルトファンは何事にも優劣を論じたがるものだ。そのような議論に私は積極的に与するつもりはないが、だからと言って否定もしない。ファンの嗜みとしては当然の行為だからだ。そこで特別に日本の諸君らのために、その嗜みの一助となるメシウドに関する私のプロファイリングの一部をここに提供しようと思う。酒席での肴としてもらえれば幸いだ。
ライオネル・メッシ(2018~19年1st)
【レアリティ】 ☆☆☆☆☆☆☆
【フィジカル】 身長170㎝、体重約72㎏
【ボール保持のプレー】 ドリブル突破(切り返し、縦、インサイドカット)、アーリークロス
【スキル】 ルーレット、シャペウ、軸足ターン、コントロールカーブ、アクロバティックシュート、ワンタッチシュート、ワンタッチパス、ピンポイントクロス
クリスティアーノ・ロナウド(2016~17年2nd】
【レアリティ】 ☆☆☆☆☆☆☆
【フィジカル】 身長185㎝、体重80㎏
【ボール保持のプレー】 ドリブル突破(フェイント、切り返し、縦、インサイドカット)、ミドルシュート
【スキル】 シザーズ、エラシコ、軸足ターン、無回転シュート、ワンタッチシュート、キャプテンシー
プロファイリングのシーズンが同一でないのはある経済的な事情からだが、そこはあまり気にせずこのデータを活用してくれたまえ。