
【海外の反応】冨安健洋さん、途中出場で誰が正RBであるかを見せつける「やっぱりホワイトよりも上だわ」
投稿日:
高市早苗「中国人の土地購入を法律で規制しろだと?出来るわけないじゃんw(ニヤニヤ)...
【動画】 台湾?のモーターショーで下品すぎるキャンギャルが撮影されるwwww
佐藤梨那アナ ずり下がり気味のズボンのお尻レポート!!
韓国人「“野球韓日戦”11月に東京ドームで日本代表と強化試合確定」→「どれだけボコ...
海外「もうやめて」「いつの話か」日本での巨大地震警戒の報道に憶測
海外の反応:大谷翔平が特大130m第6号先制HR
日本人「関西万博は恐ろしいとこだよ…」→もう『メイドインアビス』か『ダンジョン飯』...
トランプ、日本の関税担当閣僚と会談…「本交渉前に大きな進展」=韓国の反応
海外「なんてパワーだ!」大谷翔平の超特大先頭打者第6号ホームランに海外びっくり仰天...
韓国人「悲報:韓国が日本を賃金で上回ったという話がデタラメである決定的な証拠がこち...
韓国人「米不足の日本はついに学校給食のご飯も減ってしまう」
韓国人「中国人を怒らせた日本の大阪万博のトイレをご覧ください・・・」→「すごいww...
現地時間8月31日に行なわれたプレミアリーグ第5節で、冨安健洋の所属するアーセナルは、アストン・ビラとホームで対戦。冨安は4試合連続でベンチスタートとなった。
開幕から4連勝中のアーセナルは、序盤から勢いをもって攻め込む。11分、ゴール前の混戦からDFのガブリエウ・マガリャンイスがフリーでシュートを放ったが、惜しくもゴール左に外れた。
さらに23分には、左サイドを突破したマルチネッリのクロスをサカが無人のゴールに押し込むだけだったが、決め切れず。
先制点が生まれたのは30分。ジャカの強烈なシュートをGKマルティネスがセーブ、こぼれたボールにガブリエウ・ジェズスが反応し、冷静に左足で押し込んだ。このまま前半を1点リードで終える。
アーセナルは、64分にホワイトに代わり冨安を投入。70分には、その冨安がカウンターからオーバーラップで右サイドを駆け上がり、クロスを上げたが惜しくも味方には合わなかった。
試合を優位に進めるなか、74分に右CKからルイスが蹴ったボールが直接ネットに吸い込まれ同点に追いつかれる。
しかし直後の77分、冨安のパスを受けたサカのクロスをマルチネッリが上手く合わせゴールにねじ込み、ホームチームが再びリードを奪う。
その後は攻勢に出るアストン・ビラに得点を許さず、試合はこのまま2-1で終了。開幕5連勝を達成し、首位をキープした。
6連勝を目ざす次節は、9月4日にアウェーでマンチェスター・ユナイテッドと対戦する。
(サッカーダイジェストWeb編集部)
翻訳元:https://bit.ly/3Q5DFxS
海外の反応
.<アーセナルファン>
この試合は自分がどれだけトミのことを愛していたかを思い出させてくれた
両足が使えて、守備が本当に固いんだ
.<アーセナルファン>
彼が30分ほどプレーしたのを見て、本当に嬉しくなったね
常に正しい判断をしていたし、ボールを保持している時はとても良かった
.<アーセナルファン>
今日はトミとエディ(エンケティア)が素晴らしい働きを見せてくれた
ボールを奪回し、必要な時に試合をコントロールすることができたよ
.<アーセナルファン>
失点した途端に崩れてしまうようなチームから、今は失点してもハングリーに反発できるようなチームになっている
決勝点は今後再び、チームのモチベーションを高めてくれるだろう
前半はとても良かったが、チャンスを生かせなかった
トミとエディが交代で入って、スーパープレーを披露していたね
.<アーセナルファン>
ホワイトは一流でスタメンを外れるようなことは何もしていないが、トミが万全ならより多くのことを提供してくれる
昨季のケガをしていなかったトミがどれほど優秀だったか、みんな忘れているんじゃないのか
.<アーセナルファン>
これ
トミは本当に素晴らしく、右サイドのサカとウーデにより多くのものを与えてくれるんだ
.<アーセナルファン>
トミは好きだけど、失点シーンは寝ていたような気がするね
ヘディングでクリアできたかもしれないのに
.<アーセナルファン>
トミのLB、ホワイトのRBを何試合か試してみてもいいかも知れない
僕たちはみんなティアニーを愛しているけど、今日の彼には本当にイライラさせられた
.<アーセナルファン>
RBとしては冨安の方が全体的に優れているが、僕がホワイトを気に入っているのは、彼の守備に対する考え方だ
彼は本当に先見性があって試合の先を読むことができる
そうした意味では堅実なんだけど、まだ攻撃とウィンガーのサポートに取り組む必要があるね
.<アーセナルファン>
そろそろホワイト、サリバ、トミをスタメンで共演させてほしいわ
.<アーセナルファン>
選手たちが見せる競争心とハングリー精神、そしてチームのためにエゴを捨てようとする姿勢が好きなんだ
【悲報】 中国人女さん、日本の高速道路で横に寝そべり大の字になって写真撮影をしてし...
DNA「あなたの子孫が500年後まで続いたとしても、その子孫にあなたの遺伝情報は残...
【謎報】 高校生3名、「ういっす」と挨拶してきた24歳会社員をボコボコにして1万2...
【悲報】元運転手「1000円ネコババしただけで退職金不支給やりすぎやろ????」→...
評論家「カープは貧打で弱い」←今1位な理由は『フルカウント作戦』
海外の反応【チ。-地球の運動について-】第23話 悪役でもありこの物語の主人公でも...
韓国人「韓国はいろんな料理を作りましたが日本が自分で作った料理って寿司くらいしかな...
【画像】 松屋「チーズバーガー丼」発売
北川莉央 “同僚批判”の裏アカ流出で謝罪も…「オタクへの悪口ないのはめちゃくちゃ性...
カープ大瀬良がグラブを叩きつけて怒る。聖人の『自分への怒り』が初めてテレビで放送さ...
人気俳優の板垣瑞生さん(24)、精神疾患で行方不明になりその後遺体で発見される
韓国人「Netflixで人気といったら韓国なのにどうして日本の作品なんかが人気が出...
韓国人「今のイジョンフってイチローの全盛期の成績と同じですか?」
日本・ベトナム・カンボジア歴訪の米国高官 韓国が訪問先に含まれなかった理由に関心集...
.<アーセナルファン>
トミは素晴らしい活躍をしたよ
タックルを決め、エディをサポートし、またピッチを上下に走り回ってエディに選択肢を与えていた
本当に素晴らしいよ
サンビも今日は仕事をした
改善の余地はあるけど、セットプレーは上手くなっている
.<アーセナルファン>
ホワイトを下げて冨安を投入できるなんて…うちのチームもずいぶん進化したもんだ
.<アーセナルファン>
最近のホワイトは安定していて素晴らしいけど、トミも同じくらいに良い
エディはもっと出番を与えたい
本当にキレキレだからね
.<アーセナルファン>
リードしている場面でトミは本当に上手くプレーするんだよ
.<アーセナルファン>
(決勝点の時に)ほぼアシストとなった、サイドのサカにボールを供給したことを忘れてはならない
.<アーセナルファン>
あのプレアシスト(アシストのアシスト)は極上だった
完璧なタイミング
DFを引きつけ、サカに時間とスペースを与えたんだ
.<アーセナルファン>
ホワイトも素晴らしいけど、トミの短いカメオ出演はうちがどれだけ優れたチームになれるのかを思い知らせてくれた
積極的なオーバーラップ、果敢なインターセプト、スムーズなパス出し…
彼は本当に素晴らしいわ
.<アーセナルファン>
冨安がピッチにいる時のサカは生き生きとなるな
.<アーセナルファン>
マヌケな連中はそれに気付かないんだよ
彼はク●だとか、疲れているとか文句を言っている
.<アーセナルファン>
トミはベン(ホワイト)よりもナチュラルなRBであることを示した
彼が攻撃に参加することでうちはより危険な存在に見えたね
試合全体としてはもっと楽に勝てたはずだが、審判には別のシナリオがあったようだ
新たな長期離脱者が出ないことを祈っている
.<アーセナルファン>
ああ、トミはチームにフィットしているが、今はホワイトをスタメンから外すのは難しいよね
.<アーセナルファン>
もしトミが万全なら、彼をユナイテッド戦で先発させることも検討しなければならない
.<アーセナルファン>
ホワイトの代わりに入ったトミは素晴らしかった
ホワイトのプレーが悪かったとは言わないが、トミはRBとしてより多くの推進力を提供してくれたんだ
.<アーセナルファン>
ホワイトはボール保持に優れ、守備面でもあらゆることに上手く対処していたと思うが、トミは投入されてすぐに決定的なインターセプトやヘディングを見せ、良いプレーをしてくれた
.<アーセナルファン>
トミは交代で入ったからエネルギーがあって、より良く見えたんだと思う
ホワイトもいつものように見事で、試合中、彼のサイドはあまり崩れなかった
.<アーセナルファン>
ああ
しかしはトミは間違いなく前線に多くのものを提供していたし、本当にサカをサポートしていたよ
.<アーセナルファン>
トミはベンチに置いておくには良すぎるわ
.<アーセナルファン>
それこそベンチの質を高めるために必要なことなのさ
.<アーセナルファン>
本来は3-0にすべき試合だったけど…まあ、それはいいとして
トミが交代で入ってから、サカはより危険に見えたし、トミには体のキレとRBへのスタメン復帰が必要だと思っていたから、この試合はポジティブな兆候だね
.<アーセナルファン>
トミとエンケティアがベンチって、もはやチートコードだろ
.<アーセナルファン>
(RBの)ホワイトはこれまで堅実だけど、やっぱりトミの方が好きだな
.<アーセナルファン>
トミはとても良い!
ゴール前にバスを停めてくるチームに対して、すぐにスタメンを任せられるかもしれない
.<アーセナルファン>
冨安の短いながらも卓越したプレーは、彼が今でもRBのファーストチョイスであることを示したと個人的には思っている
何て素晴らしい選手なんだ
ベンも今季は見事は働きぶりだけど、やはり長期的には冨安に期待したいんだ
<関連記事>
-
【海外の反応】冨安健洋さん、髪を切ってイケメンになる「こんなに美形だったのか」
スレ主「アウェー用のユニフォームを着た冨安」 翻訳元:https://bit.ly/3OPksjy