
【海外の反応】「スターリングが行方不明に」冨安健洋がマンC相手にも抜群の安定感を見せてしまう
投稿日:
佐藤梨那アナ ずり下がり気味のズボンのお尻レポート!!
【芸能】いとうまい子「昔、関係者と仕事の打ち合わせで食事したら性接待を要求され、断...
【動画】 台湾?のモーターショーで下品すぎるキャンギャルが撮影されるwwww
韓国人「結局日本に完敗した韓国」
海外「これはガチ!」日本の関税は米国よりすでに低いという事実に米国人が大騒ぎ
大谷翔平が6号超特大ホームラン、先頭打者なのに初回2打点、ドジャース対ロッキーズ戦...
韓国人「“野球韓日戦”11月に東京ドームで日本代表と強化試合確定」→「どれだけボコ...
海外「もうやめて」「いつの話か」日本での巨大地震警戒の報道に憶測
海外の反応:大谷翔平が特大130m第6号先制HR
トランプ、日本の関税担当閣僚と会談…「本交渉前に大きな進展」=韓国の反応
韓国人「悲報:韓国が日本を賃金で上回ったという話がデタラメである決定的な証拠がこち...
韓国人「米不足の日本はついに学校給食のご飯も減ってしまう」
[1.1 プレミアリーグ第21節 アーセナル 1-2 マンチェスター・C]
プレミアリーグは1日に第21節を行った。DF冨安健洋が所属するアーセナルはホームでマンチェスター・シティと対戦し、1-2の敗戦。昨年末に新型コロナウイルス検査で陽性判定を受けていた冨安が、公式戦3試合ぶりに先発復帰した。
4位浮上で2021年を終えた好調・アーセナルが、リーグ戦10連勝の王者・シティとの試合に臨む。すると、前半からスコアを動かす。前半31分、DFキーラン・ティアニーが左サイドから折り返し、PA内のMFブカヨ・サカが左足ダイレクト。グラウンダーのシュートを決め切り、アーセナルが先制に成功した。
前半を1-0で折り返したアーセナルだが、シティは焦らない。後半12分にはPKを獲得。FWリヤド・マフレズが同点ゴールを奪った。さらに、同14分にはアーセナルのDFガブリエル・マガリャンイスのファウルを誘発し、2度目の警告で退場処分に。数的優位に立ち、試合を有利に運んでいく。
10人と数的不利に陥ったアーセナルは最後まで奮闘。だが、後半アディショナルタイムにMFロドリにシュートを決められる。守り切ることができず、1-2で逆転負けを喫し、5試合ぶりの黒星。シティは11連勝を達成した。
(ゲキサカ)
翻訳元:https://bit.ly/3FNrwcT、https://bit.ly/32R9jfZ
海外の反応
1.<アーセナルファン>
MOMはレフェリー
2.<アーセナルファン>
審判どもはクソだったけど、うちはトップ4になれるよ
3.<アーセナルファン>
うちの少年らによる怪物的なゲームだった
審判どもは失せやがれ
このチームが大好きだよ
4.<アーセナルファン>
退場者を出したことを除いては、今日のうちの守備陣は信じられないほどの出来だった
トミとティアニーは一度もやられなかったよ
5.<サッカーファン>
冨安はコロナから復帰したばかりなのにとても良かったな
6.<アーセナルファン>
トミ少年はコロナから復帰し、90分にわたりスターリングを隔離した
(※)コロナと隔離をかけている
7.<アーセナルファン>
>>6
気に入ったwww
8.<アーセナルファン>
>>6
トミは本当に今季最高の補強だわ
相手チームは彼のサイドから攻撃を仕掛けてこないからね
9.<アーセナルファン>
パルティと冨安は終始、際立っていたな
トミは数日前までコロナに罹患していたとは思えないほど、完全に自分のエリアを支配していたよ
10.<アーセナルファン>
>>9
パルティはシティの中盤を彼の娼○にしていた
11.<アーセナルファン>
トミは驚異的だった
パルティはうちが彼を獲得して以来、最高のパフォーマンスを見せてくれたし、ウーデゴールはまたしても素晴らしい出来だった
サカも引き続き輝いては、アケをトーストに乗せて食べていたね
少年たちは10人になった後も決して諦めることはなかった
12.<アーセナルファン>
冨安は一流だわ
サカも一流
パルティも一流だ
このチームは心配ないよ
13.<アーセナルファン>
世界最高のリーグに、世界最低の審判団
14.<アーセナルファン>
トミは試合を通してスターリングを封じ込めていた
何て選手だよ
15.<アーセナルファン>
俺は憤慨している
この敗戦はエバートン戦やユナイテッド戦よりも手痛い
うちはシティを圧倒していた
自分たちの試合をやり切ったんだ
だから審判はうちを酷い目に遭わせるのに時間がかかったんだ
ジャカにはうんざりだよ
3試合ほど良いプレーを見せた後、次の試合ではうちを逆に突き落とす
チームとしては見事だった
特にパルティとトミが素晴らしかったね
ジャカはクソ
ガブリエウにも本当に失望させられた
彼のプレーはとても愚かだった
この痛みには耐えられないわ
クソったれ!!!
【朗報】西武、ベルーナドームの暑さ対策へ!大規模な冷却用ミスト噴射装置設置
【タイムリー】近本キタ━━━(゚∀゚)━━━!!これが虎の安打製造機だ!!
【速報】 ワイ、パチ屋で10万入った財布拾うwwww
「終日禁煙」って書いてるうどん屋で『電子タバコ』吸ってたら、店員に文句言われたから...
西口采配ズバリ!代打平沼の勝ち越しタイムリー!
田中将大、2回6失点
石川昂弥、2軍降格・・中日ファンの反応は?
<海外の反応まとめ>ウマ娘プリティーダービーseason3、第11話とどのつまり・...
米国政府、韓国をセンシティブ国指定したリストを発行…科学・産業協力に支障をきたす恐...
【悲報】 元運転手「1000円ネコババしただけで退職金不支給やりすぎやろ????」...
お前らの青春時代に使われてた微妙に懐かしいパソコン用語
韓国人「結局日本に完敗した韓国」
韓国人「“野球韓日戦”11月に東京ドームで日本代表と強化試合確定」→「どれだけボコ...
韓国人「Netflixで人気といったら韓国なのにどうして日本の作品なんかが人気が出...
16.<アーセナルファン>
ジャレッド・ジレットの野郎はスパーズファンだ
ヤツがVAR担当の時はいつもやられるんだ
明らかにプレミアのレベルじゃない
またしてもジャカによるとてもとても愚かな行為
あのPKがなければ、今日は間違いなく3ポイントを獲得していたはずだよ
選手たちには誇りに思う
冨安はこのチームで断トツのベストプレーヤーだわ
彼のことがクソみたいに好きなんだ
しかしかなり苛ついている
すごく怒ってるよ
シティは全く勝利に値しなかったのに
17.<アーセナルファン>
うちの右サイドは馬鹿げたほどに素晴らしいわ
ホワイト、トミ、サカにパルティとウーデが絡み合う
トミはスターリングを叩きのめしたけど、そんなことができるRBなんて他に何人いる?
18.<アーセナルファン>
結果はともかく、重要なことはうちがビッグクラブと互角に渡り合えたということだ
もちろんきれいごとでは済まされないが、これも成長の一環だ
冨安は試合中ずっとスターリングをポケットに閉じ込めていたね
19.<アーセナルファン>
本当に悔しいよ
序盤におけるチームの素晴らしいスピリットとプレー
正直、勝てると思っていたけど、審判と一部の選手の愚かなミスで負けてしまった
今後、ジャカがペナルティーボックスに侵入するのを防ぐことはできないのか?
それでもトミとパルティは素晴らしいパフォーマンスを見せてくれた
チーム全体のパフォーマンス、プレーには満足している
また気を引き締めて、次の試合に臨もう
20.<アーセナルファン>
(判定での)汚職はともかく、チームの出来は素晴らしかったし、若者たちを誇りに思うべきだろう
こんなに露骨な不正をされたら、できることなんて限られるよ
21.<アーセナルファン>
アルテタと一部のスタッフがコロナで隔離されていることから、この試合ではそもそも0ポイントが予想されていたけど、チームからは多くのポジティブな面が見れられた
パルテイはとても良いプレーをしたし、冨安は冨安だった
ベルナルド(シウバ)は脚が接触したと感じた瞬間、五輪を目指すかのようにダイブする準備をしていやがった
ガブリエウのレッドが一番痛かったけどね
終盤に数回あったカウンターで、前線にはマルティネッリしかいないのに、なぜクロスを上げてヘディングを狙ったのかがよく分からないね
22.<アーセナルファン>
後半だけの視聴だったけど、冨安、ホワイト、パルティは素晴らしかった
今日の彼らのパフォーマンスは本当に驚異的だったよ
23.<サッカーファン>
CLでは間違いなく、アーセナルのこのDF陣のパフォーマンスを学ぶチームが現れるだろうね
特に冨安はスターリングがプレーしていることさえも完全に忘れさせていた
ジャカもいい仕事をしたと思うけど、たった一つの大きなミスが致命的な罰になったのが残念だった
24.<アーセナルファン>
>>23
冨安はかなりの逸材だよ
25.<アーセナルファン>
ジャカ、ガブリエウ、審判についての全てを忘れれば、今日のうちはとてもファンタスティックだった
むしろ、そのことについて語りたいくらいだ
10人になった時でさえ、うちは素晴らしいプレーを見せてくれた
26.<アーセナルファン>
誰が何と言おうと、今日のうちは驚異的だった
いくつかの奇怪な判定があったものの、少年たちのパフォーマンスは素晴らしかったよ
彼らをサポートしよう
うちはまたここから立ち上がる
COYG(Come On You Gunners)
27.<アーセナルファン>
世界最高のチームが10人のアーセナルを相手に、終了間際のしょぼいゴールを決めて、まるでCLを制したかのように歓喜していた
うちは彼らを破壊していたんだ
僕は本当に選手たちのことを誇りに思っているよ
追記:これを言うのを忘れるとこだった…クソ審判が
28.<アーセナルファン>
トミはとんでもないマシーンだわ
スターリングとデ・ブライネの存在感は完全に消していた
29.<アーセナルファン>
この試合でうちはシティには勝てるが、シティ+審判には勝てないことがわかった
30.<アーセナルファン>
あのオイルマネーにまみれたチームを応援しなくて良かったと永遠に思い続けるだろうな
31.<アーセナルファン>
もし負けるとしても、このような負け方をしたい!
このチームがもっと好きになったよ
<関連記事>
-
【海外の反応】冨安健洋のコロナ陽性による離脱に現地サポ「ケガじゃなくて良かった」
アーセナルは、日本代表DF冨安健洋が新型コロナウイルス陽性反応を示したと発表した。 今季アーセナルに加入し、第4節から15試合連続 ...