
【海外の反応】アンチェロッティがレアルに電撃復帰!エヴァートンサポは悲嘆「ハメスはどうなる?」
投稿日:
【地球を揺るがす重大発表】トランプ大統領「処方薬や医薬品の価格をただちに30%から...
【悲報】 フワちゃん、変わり果てた姿で発見されただけじゃなく、更に・・・
【最新画像】橋本環奈(26)の現在の可愛さがガチでハンパねええええええええええ
日本の高層ビルの地震対策が凄い! タイ人「日本は何もかも安全だ」【タイ人の反応】
韓国次期大統領選挙に7人の候補者正式登録、李在明1番・金文洙2番・李俊錫4番=韓国...
韓国人「韓国、国民が裕福だと自慢していたのに、実際には買い物も外食もできない国とい...
外国人「ローファー?日本とかじゃあるまいし履かないよ」
韓国人「韓国の市民意識は冷静に日本レベルはまだなのか」→「日本と中国の間でしょ」「...
海外「東京の博物館に展示されている世界最長のサナダムシがやばすぎる」 海外の反応
韓国人「韓国人の私が日本に2年住んで最も衝撃を受けたこと」
【流出】SKTから大量情報流出→「中国or北か?」と不安の声
海外「これ欲しい!」日本で英国人モデルが体験した激安職人技に海外が超感動
レアル・マドリードは1日、今季限りで退任したジネティーヌ・ジダン前監督の後任として、イタリア人指揮官のカルロ・アンチェロッティ氏を招聘したと発表した。2024年6月30日まで締結していたエバートンとの契約を解除した上での異例の電撃就任に、同監督は「正しい行動だと信じている」と述べている。
クラブの発表によると、契約期間は3年。これまで率いてきたプレミアリーグのエバートンとは24年6月30日まで契約を結んでいたものの、それを解除する方向で合意に至ったという。英公共放送「BBC」はアンチェロッティ氏のコメントを紹介し、レアル監督就任を「思いがけないチャンス」だとし、エバートンに対する敬意も示した。
「私はエバートンに関わるすべての人を心から尊敬しており、彼らが目の前にあるエキサイティングな機会を達成できることを願っています。エバートンでの生活を楽しんでいたが、思いがけない機会に恵まれ、今の私と私の家族にとって正しい行動だと信じている」
アンチェロッティ氏は、これまでユベントスやACミラン、チェルシー、バイエルン・ミュンヘン、パリ・サンジェルマンといった欧州名門クラブを率い、数々のタイトルを獲得。レアル監督への就任は2度目となり、前回指揮した2013年からの2年間では、UEFAチャンピオンズリーグでクラブに10度目(ラ・デシマ)のタイトルをもたらしている。
(Football ZONE web編集部)
―海外の反応―
1.<エヴァートンファン>
失望は計り知れないよ。これでうちのシーズンは台無しになった
2.<エヴァートンファン>
>>1
シーズンどころかクラブが台無しになったよ
3.<サッカーファン>
>>1
Lads, it's Everton
※lads it's tottenham(お前ら、相手はあのトッテナムだ):監督時代のファーガソンが試合前に控室で放った言葉。そのニュアンスは「お前ら、相手はあのトッテナムだ(楽勝だな、おい)」。トッテナムを弄る定番ネタ
4.<モロッコ人>
>>1
レアルのファンも同様なリアクションなのが面白い。1人の移籍が両クラブのファンを失望させている
5.<ナポリファン>
なんでこんなに唐突なんだ? 哀れなエヴァートンおじさん
6.<エヴァートンファン>
>>5
水面下では何週間も前から動きがあったんだろう。ジダンが去った時の保険として
7.<シティファン>
>>5
エヴァートンのファンは気の毒だな。カルロは新スタジアムが完成するまで残りたいと何度も言っていたし、ようやくエヴァートンを前進させる監督が現れたと思ったのに、出世のチャンスがあればすぐに飛びついてしまうなんて。レアルはほとんどの監督にとって断るのが難しいのは理解できるが、今回の一件はかなり胸に刺さるものがあるだろうな
8.<エヴァートンファン>
>>2
マジで突き刺さる。彼が新スタジアムがお披露目されるまで、ここにいると言っていた直後なだけに
9.<サッカーファン>
公式発表:ハメス・ロドリゲスがレアルへレンタル移籍
10.<レアルファン>
ハメスは1シーズンでアンチェロッティを失うようだ
11.<コロンビア人>
>>10
コバチがエヴァートンに来るぜ! どんな監督が来ようが、彼がチームにフィットし続けてくれることを願うばかりだ
(注)彼はおそらく契約の延長はしないだろうから、今季で退団するかもね
※コバチ監督のバイエルン時代、ハメスと確執があったとされている
12.<バイエルンファン>
>>10
もしくはハメスがモナコに?
13.<NYレッドブルズファン>
>>12
帰還だ
<海外の反応まとめ>魔法少女にあこがれて5話、略してリコリス
韓国次期大統領選挙に7人の候補者正式登録、李在明1番・金文洙2番・李俊錫4番=韓国...
巨人秋広&大江とSBリチャードの2対1トレード成立!←カープファンの反応
【超画像】ももクロ黄色の全盛期、ガチでいいべwwwwwwwwwwww
中継ぎの絶対的存在 阪神・及川 16試合で防御率0.00「自分の役割を果たすだけ」...
【ド正論】 女子大生「男なんて『これ』作ってやりゃイチコロじゃんw」→結果wwww...
「北海道」か「沖縄県」か…絶対どっちかに住まなきゃならないとしたら、君はどっちを選...
秋広&大江⇔リチャード←これ巨人大損じゃね?
【巨人】阿部慎之助監督就任以降では5件目のトレード成立 24年6月の松原と若林など
【悲報】 巨人阿部監督、坂本をまた抹消
vtuber「いい歳だしリスナーさんから結婚相手捜しちゃおっかなって、なんちゃって...
韓国人「日本の大谷は今のジョンフの年齢でメジャーでMVP獲ってたんだが・・・」→「...
韓国人「イ・ジョンフ、OPS0.8崩壊・・・」→「一瞬のスター(笑)」「本当にこれ...
韓国人「日本ショッピングの象徴ドン・キホーテの売上高のレベルをご覧ください・・・」...
14.<レアルファン>
>>10
彼ら2人が組んでメジャータイトルを獲得したことはない。2014/2015年の時はうちは無冠の一方(UEFAスーパーカップとクラブW杯を除く)、バルサが3冠を達成したし、2017/2018年にはカルロがバイエルンでシーズン途中にクビになった。そして今季は中位でのフィニッシュ
15.<インド人>
24時間前には人々の頭の片隅になかったことが、今では現実になっている
16.<ドルトムントファン>
>>15
これでロナウドも戻って来られる。彼のお気入りだった大きくかわいいクマさん(アンチェロッティ)が帰って来たんだから
17.<コロンビア人>
>>15
アンチェロッティはずっとレアルに戻りたいと思っていた。彼がレアルを退団後、バイエルンの監督に就任するまで1年期間を開けたのは、その間にレアルがベニテスを解任して再び声がかかるのを期待していたという噂があった
18.<マザーウェルファン>
あまりにも性急な出来事なだけに、カルロが引退した後にエヴァートン時代のことを聞かれた際には、頭が真っ白になって「俺はエヴァートンの監督だったのか?」と答えると思う
19.<チェルシーファン>
>>18
将来、「アンチェロッティが指揮を執らなかったクラブは?」という選択式の問題が出た時に、ほとんどの人がエヴァートンを選択するだろうね
20.<バルサファン>
エヴァートンの元監督が今やバルサやレアルの監督になるなんて、何だかシュールだわ
21.<エヴァートンファン>
>>20
FIFAランキング1位の代表チームの監督も元エヴァートンだ(※ベルギー代表のロベルト・マルティネス監督)
22.<ユナイテッドファン>
>>20
選手にとってのドルトムントのように、監督にとってのエヴァートンは登竜門だ
23.<ドルトムント>
>>22
おい
24.<ユナイテッドファン>
ハメス・ロドリゲスが泣いている
25.<サッカーファン>
>>24
ダビド・アラバも泣いている
26.<レアルファン>
>>25
バイエルン時代は険悪だったのか?
27.<バイエルンファン>
>>26
そうではないが、ただアンチェロッティはバイエルンではうまく仕事ができなかったし、選手たちはトレーニング方法に納得ができず、自分たちだけで練習をしていたという噂がたくさんあった
28.<リヴァプールファン>
カルロはハメスに「葉巻を買いに行くだけだ」と告げたままだった
29.<エヴァートンファン>
どうしてうちはいつもこんなことを繰り返しているんだ? 俺たちの苦しみを終わらせるために、どうかクラブを解散してくれ
30.<エヴァートンファン>
>>29
本当に失望しかない
31.<サウサンプトンファン>
アンチェロッティがダンカン・ファーガソンをレアルに連れて行く世界を想像してみてくれ
32.<レアルファン>
BBC(※ベンゼマ、ベイル、ロナウド)の代わりにヴィニシウス、アセンシオ、マリアーノで前回と同じ結果を出すのは困難だろうな
33.<イプスウィッチファン>
>>32
まだBBCの2/3は在籍しているんだが
34.<サッカーファン>
2年後:ジダンがレアルに復帰
(翻訳元:https://bit.ly/34Ey2lb)
<関連記事>
-
【海外の反応】ジダンがレアル監督を退任「これがベイルの言っていたカオス?」
レアル・マドリーは27日、ジネディーヌ・ジダン監督の退任を発表した。 クラブは、「今はこの決定を尊重し、これまで彼が示してきたプロ ...