
海外の反応 ブンデスリーガ リーグ・アン チャンピオンズリーグ
【海外の反応】PSGがバイエルンを振り切りCLベスト4に進出「CL史上最高の名勝負だった」
投稿日:
米財務長官「すべての国に助言。報復はするな。関税合戦がエスカレートして大変なことに...
【乃木坂46】井上和ちゃん、写真集で小さいサイズの下着を着させられる
任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の...
海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
韓国人「悲報:急激な円高ウォン安が止まらず、遂に1000ウォン突破…」→「あれだけ...
ヒロアカの堀越先生、外国人にキャラを白人にするなと絡まれる 作者本人なのに…
【議論】韓国人「30フレーム以上を見分けられる理由、科学的に解説してみた!」
【ハイライト】大谷翔平の独特なオーラでスタジアムの観客に異変
海外「ないない!」関税で日本人はアメリカ車を買いまくるという主張に海外が大騒ぎ
韓国人「西洋人のバケットリストの一つが日本京都旅行・・・韓国の慶州も京都のような世...
(速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
韓国人「日本で生活してめちゃくちゃ不思議だと感じたことがこちら…」→「良いことだし...
[4.13 欧州CL準々決勝第2戦 パリSG 0-1 バイエルン]
UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)の準々決勝第2戦が行われた。パリSG(フランス)はホームでバイエルン(ドイツ)に0-1で敗れたが、2試合合計3-3とし、アウェーゴール差で上回ったパリSGがベスト4に進出。準決勝ではマンチェスター・シティ(イングランド)vsドルトムント(ドイツ)の勝者と対戦する。
ホームのパリSGは序盤から鋭いカウンターで攻め込む。攻撃の中心にネイマールが君臨し、2度のポスト直撃、クロスバーヒットの決定的なシュートで立て続けにゴールを強襲したが、惜しくも決め切れず。すると前半40分、負傷者が続出するバイエルンが均衡を破った。
DFダビド・アラバのシュートはGKケイラー・ナバスが弾いたが、こぼれ球に飛び込んだFWエリック・マキシム・シュポ・モティングが頭で押し込んだ。バイエルンはスコアを1-0とし、2試合合計3-3に持ち込んだ。
しかし、アウェーゴール差により、3-3のままでは敗退となるバイエルンは後半も攻め込む。対するパリSGも決定的なチャンスを迎えれば、後半33分にはカウンターからFWキリアン・ムバッペがネットを揺らしたが、これはオフサイドの判定。バイエルンの猛攻を最後まで跳ね返したパリSGは0-1で敗れたが、アウェーゴール差で上回り、2年連続で準決勝に進出。前回大会の決勝で敗れた王者バイエルンにリベンジを達成した。
(ゲキサカ)
―海外の反応―
◼︎ 中立的な立場として見ていたけど、本当に素晴らしい試合だった
▪︎心臓がバクバクするほどすごい試合だった。エルナンデスはとても良かったし、ネイマールもチャンスを逃したことを除けば見事だった
▪︎ネイマールは運が良ければハットトリックを決めていたかもね
▪︎<バイエルンファン>エルナンデスは信じられないほど素晴らしかった。前半はまずまずだったが、後半はピッチ上で最高の選手に変貌した。DFとしてほぼ完璧な仕事をこなしたと思う
▪︎<PSGファン>うちにとっても悪い出来じゃなかったけど、心拍数を抑える薬が必要だよ
▪︎<バイエルンファン>負けてしまったのは残念だが、少なくとも素晴らしい試合を2つ見られて良かった。チャンスがあったにも拘わらず、今日は不運にも勝利を手にすることはできなかったけど
◼︎ サネは見ていて一番イライラするわ
◼︎ <シティファン>サネはミュラーに不満でもあるのか? ミュラーからはパスをもらうくせに、彼からはミュラーにパスを出さなかった
▪︎<バイエルンファン>いや、ただのゴミってだけだよ
◼︎ <ドルトムントファン>サネのひどいフィニッシュや状況判断が結果的には高くついたね
▪︎<ドルトムントファン>で、うちとの対戦ではあらゆる角度から3ゴールを叩き込むんだろうな
◼︎ サネは致命的なミスを犯してしまった。スペースを見つけても、常に間違った選択肢を取っていた
◼︎ サネはどうしても毎度毎度、間違った判断をするのか?
▪︎スターリングから学んだからだろう
▪︎確かにこの男は嘘を言っていない
▪︎サネとムバッペ、ネイマールとの差が余りにも大きかった。ニャブリの復帰が待ち遠しいわ
◼︎ <ハノーバーファン>今日のエルナンデスは別の惑星から舞い降りたようだ
▪︎まさしく岩のようだった。称賛に値するよ
▪︎<レアルファン>ネイマールとのバトルは素晴らしかったな
◼︎ リュカ・エルナンデスがMOM
◼︎ <レアルファン>得点こそは決められなかったが、今日のPSGは1stレグよりもずっと良い出来だった
▪︎皮肉にもね(笑)
イギリス人「アメ車がイギリスで売れないのはハンドルを助手席に付けてるから」
【カラスが埋めたか】 小学校敷地内でみつかったウサギとみられる動物の頭部を鳥が埋め...
昨季最多勝だった有原航平、防御率11.32に「本当に申し訳ない」
竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通ノータッチ。そしたらこのザ...
韓国人「日本とドイツの二重国籍を持つ選手がヨーロッパのサッカー界から有望視される!...
中居君、被害女性Aさんへの見舞金を「贈与税の対象にならない」額にしたいとB氏に相談...
メダリスト 第11話 海外の反応:約束されし司の入浴シーン。ウホッ、いい男。
トランプ「関税で輸入品を抑えて、国内産業を優遇して育てるぞ!」←これ何があかんのや...
産経「Switch2はSwitchと大きくは変わっていない。性能が向上したとはいえ...
中日・井上監督、4番石川昂弥に代打を送る
巨人・戸郷翔征、まさかの開幕から2戦連続KOも阿部監督が気にした”別の部分”「たぶ...
韓国人「悲報:急激な円高ウォン安が止まらず、遂に1000ウォン突破…」→「あれだけ...
中国人「日本でマグニチュード6の地震に遭遇して驚いたこと」 中国人「日本の耐震建築...
韓国人「西洋人のバケットリストの一つが日本京都旅行・・・韓国の慶州も京都のような世...
◼︎ 2人の卓越したGKを拝見することができた。昨季の決勝がフラッシュバックしたよ
▪︎<レアルファン>ナバスvs.バイエルンはいつでも名勝負になる。これが彼にとってはCLで7回目のバイエルン戦だったかな?
◼︎ <レアルファン>凄まじい戦いだった
▪︎<アーセナルファン>1‐0だけど、互いが5ゴールを決められる展開でもあったね。素晴らしいGKたちだよ
◼︎ <シティファン>2試合とも素晴らしかった。PSGは良いチームだね。うちやドルトムントにとっては厳しい試合になるだろう
◼︎ <ナポリファン>この試合が1‐0で終わったことに未だ理解がつかない
▪︎<レアルファン>ヒント:ノイアーとナバス
▪︎<PSGファン>と、ポスト
◼︎ <バルサファン>バイエルンの真の敗因はコウチーニョの不在だと思う
▪︎<インテルファン>加えてペリシッチの不在も
▪︎<レアルファン>ジョークはさておき、確かにコウチーニョとペリシッチを残していたなら、PSGに勝てた可能性はあったと思う。バイエルンはハビを9番にするくらいだからな
◼︎ ダグバ>>>>ケーラーだわ
▪︎この試合の後ではそう見えるね。今夜のダグバは狂ったように良かったから
◼︎ <バイエルファン>ボールの扱いやファイナルサードでの状況判断に関して、ムバッペ/ネイマールとサネ/コマンとのクオリティーの差は、笑えないほどに顕著だった
◼︎ 両レグとも12‐12で終わっていてもおかしくないほど最高の名勝負だった。昨季の決勝のようにも感じられたが、レヴァンドフスキの欠場が残念だったね
▪︎<ユーベファン>今季のCLで最高のマッチアップだった。2試合ともに素晴らしかった
▪︎<ユナイテッドファン>美しくも息詰まる試合。サッカーは常にこうあるべきだわ
◼︎ <アーセナルファン>正直、僕が記憶しているCLの中でも最も素晴らしい対戦の一つだった。両チームともに最高レベルの才能を持ち合わせ、攻撃陣や互いのGKも素晴らしく、2試合を通して一瞬たりとも目が離せなかった
▪︎ああ。両チームともまさに殺気立っていたね。このような好ゲームを演出したPSGに感謝したい
◼︎ レバンテよりも大きなクラブで先発を務めたナバスは、5年連続でCLの決勝に進出するつもりらしい
▪︎<ベンフィカフ>とんでもない話だね
◼︎ ノイアー、エルナンデス、ネイマールとムバッペが絶対的なワールドクラスだった。なんてアメージングなゲームなんだ!
◼︎ レヴァにとっては胸が痛む結果だろう。あのアンドラ戦(※代表戦)が今季の彼に大きな影響を与えてしまった
◼︎ 今日のバイエルンは勝って、引き分けて、そして負けた
▪︎<バルサファン>今日のPSGは負けて、引き分けて、そして勝った
◼︎ <アーセナルファン>サッカーを長い間見てきたが、最後の20分間の攻防はこれまでで最も強烈な印象を受けたよ
◼︎ WhoScored(データサイト)はなぜサネをMOMに選んだのか、12ページくらいにまとめて説明してくれないか?
▪︎<レアルファン>ヤツらは先日のクラシコでもメッシをMOMに選んでなかったか?
◼︎ 他ファンとしては素晴らしく引き締まった試合だった。この試合が今季のCLのピークかもしれないね
▪︎<シャルケファン>絶望の底にあるシャルケファンとしては、他チームの素晴らしいサッカーを見ることは喜びだよ
▪︎<ドルトムントファン>絶望の底にあるドルトムントファンとしては、以下同分
▪︎<アーセナルファン>絶望の底にあるアーセナルファンとして(ry
<関連記事>
-
【海外の反応】PSGが敵地で王者バイエルンを3‐2で撃破「ナバスとノイアーの差が出た」
[4.7 欧州CL準々決勝第1戦 バイエルン 2-3 パリSG] UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)の準々決勝第1戦が行われ ...
-
【海外の反応】バイエルンとPSGの負傷者だけでフォーメーションを組んでみた「強力な布陣だ」
バイエルン:ホフマン、ズーレ、エルナンデス、トリッソ、ロカ、ゴレツカ、コスタ、ニャブリ、レヴァンドフスキ PSG:マルキーニョス、 ...