
【海外の反応】PSGがアウェーでバルサを4‐1で粉砕!「伝説の8‐2が再現されるかも…」
投稿日:
【悲報】アメリカの自動車工場で大量解雇が始まる…トランプ支持者「こんなはずじゃなか...
任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の...
椿野ゆうこキャスター 過激すぎるグラビア撮影現場!!【GIF動画あり】
【波紋】韓国人留学生、ガザ反戦デモで国外追放か?
韓国人「海外で本当に不思議に思う韓国のファッション文化をご覧ください・・・」→「お...
海外「伝説だ!」大谷選手の球団史を刻むサヨナラ弾に大興奮
海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
韓国人「悲報:急激な円高ウォン安が止まらず、遂に1000ウォン突破…」→「あれだけ...
ヒロアカの堀越先生、外国人にキャラを白人にするなと絡まれる 作者本人なのに…
海外「渋谷の大交差点を見下ろすホテルに泊まってきた!」日本旅行でやって良かった贅沢...
【議論】韓国人「30フレーム以上を見分けられる理由、科学的に解説してみた!」
韓国人「西洋人のバケットリストの一つが日本京都旅行・・・韓国の慶州も京都のような世...
【バルセロナ 1-4 PSG CL決勝トーナメント1回戦1stレグ】
チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦1stレグ、バルセロナ対パリ・サンジェルマン(PSG)の試合が現地時間16日に行われた。バルセロナが1-4の敗戦を喫している。
27分、ペナルティエリア内でフランキー・デ・ヨングがPSGのライヴィン・クルザワに倒されてバルセロナにPKのチャンスが訪れた。このPKをリオネル・メッシが決めてバルセロナに先制点が入る。
直後の29分には、メッシからパスを受けたウスマン・デンベレがシュートを放つもPSGのGKケイラー・ナバスに止められた。すると32分、ゴール前でダイレクトでパスを繋ぎ、最後はキリアン・ムバッペがゴールを決めてPSGが同点に追いつく。
さらに65分、アレッサンドロ・フロレンツィがゴール前に折り返したボールにムバッペが合わせてPSGが逆転に成功。70分には、フリーキックからPSGのモイーズ・キーンがヘディングシュートを決めて2点差に。85分にはムバッペが得点しハットトリック達成。バルセロナは1-4の敗戦を喫している。
【得点者】 27分 1-0 メッシ(バルセロナ) 32分 1-1 ムバッペ(PSG) 65分 1-2 ムバッペ(PSG) 70分 1-3 キーン(PSG) 85分 1-4 ムバッペ(PSG)
(フットボールチャンネル編集部)
―海外の反応―
◼︎ バルサにとって明るい話題は、この結果が昨季のCLよりも50%改善されていることだ。大きな進歩だよ!
※昨季のベスト8でバイエルンに2‐8
▪︎<リヨンファン>同時に攻撃力も50%低下しているけどな
▪︎その2点のうちの1点は誰が取ったと思う?
※アラバの自殺点
◼︎ <シティファン>PSGは良いヤツだ。2ndレグのアウェーで崩壊して恥をかかせる代わりに、1stレグの時点で希望を打ち砕いてやった
◼︎ <リヴァプールファン>
2015/16 バルサ 2–3 アトレティコ
2016/17 バルサ 0–3 ユーベ
2017/18 バルサ 4–4 ローマ
2018/19 リヴァプール 4–3 バルサ
2019/20 バイエルン 8–2 バルサ(2.3億ユーロの選手たちがベンチにいて、1.2億ユーロの選手がレンタル先の相手チームで2ゴール1アシスト)
▪︎<ビルバオファン>ネタのバルサが始まったのは17/18年、または16/17年かな。アトレティコにやられた時はまだまともだった気がする
◼︎ <ブライトンファン>PSGがバルサとの1stレグを終えて安全なリードをつけた? 何もおかしなことはない
▪︎<バルサファン>何もないね。僕を信じて欲しい。何も間違っちゃいない
▪︎ネイマールもいなかったのに
◼︎ <シェフィールドファン>こんなひどいバルサのシーズンは記憶にはない。今はCLのラウンド16で全てを失い、コパ・デル・レイの準決勝ではセビージャにKO寸前で、リーガにおいてはアトレティコとの勝ち点差はかなり開いている。彼らは今季の残り2、3カ月間、何もすることなく過ごしそうだ
▪︎バルサはこの10年で悪いシーズンを何度か経験してるけど、CLでは大敗したわけじゃなかったし、いつもなら資金を使って修正し、支配者の側に戻ってきたけど、今じゃそれさえもできない。チーム全体でのリストラが必要で、その作業は何年もかかるだろうな
◼︎ <アーセナルファン>1stレグで1‐4か。バルサは昨季の2‐8の半分まで迫られてしまった。その完成を恐れて逃げ出すかもね
▪︎<アーセナルファン>また2‐8を見ることになるだろう
◼︎ ムバッペvs.バルサ
海外「そりゃあ日本が愛される訳だ」 1人の日本人の振る舞いが米Yahooニュースで...
カープ森下×ファビアンのイチャイチャ、中継されるw w w
<海外の反応まとめ>16Bitセンセーション第8話、不思議回の真相
カープ田村"執念"のヘッスラ決勝打!野間同点2点打!森下8回2失点(自責0)!小園...
【サッカー】JリーグがU21リーグ創設の検討状況を説明… 十数クラブが参加を検討 ...
上司俺「新人くん、この前の病欠分はどこで振り替える?」新人「出勤しません。」→
【画像あり】 乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」...
フジテレビ「スポンサーいません」←出演者のギャラや社員の給料を払える理由
【画像】 藤浪、消える魔法を習得wwwwwwwwwww
【悲報】MLBのショートの送球、ガチでレベルが違う
海外「アメリカ人は世界中に関税を課すことについてどう思っているんだ?」
韓国人「海外で本当に不思議に思う韓国のファッション文化をご覧ください・・・」→「お...
韓国人「大谷ホームランを祝福するベッツとドジャースの選手たちが大喜びする姿がこちら...
韓国人「悲報:急激な円高ウォン安が止まらず、遂に1000ウォン突破…」→「あれだけ...
▪︎これはマジで死ぬほど面白い。まんまアニメのようだなw
▪︎<バルサファン>うちの守備を要約してるわ
▪︎<ユーベファン>ブラジルのロナウドのように見える
▪︎ロナウドがとても恋しい
◼︎ <アーセナルファン>ポチェッティーノのPSGを初めて見たけど、このサッカーは止めようがないように見えた。彼らの動きとパスは非常識なほどだった
▪︎君はまたポチェッティーノのベストゲームを見たことになる。このような素晴らしい試合は過去にはなかったよ
▪︎<PSGファン>この試合まではヴェッラッティが先発してなかったからね(ケガから復帰した)。彼がいないとうちのプレーは悪くなる
◼︎ <バルサファン>この試合がフロレンティーノ(※ペレス=レアル会長)に、ムバッペ獲得資金を積み上げるよう説得するきっかけになることが待ち遠しい。そしてPSGはその金でメッシを獲得して、来季以降ずっとうちに苦痛を与え続けることだろう
▪︎<レアルファン>メッシはフリーで出て行くだろうし、ムバッペも後1シーズンでフリーになる。ハーランドには放出条項があるから、彼に注力すべきだね
◼︎ <バルサファン>目にとって悪い日だ
▪︎昔はよくラジオでサッカーを聞いていたもんだ
◼︎ <チェルシーファン>ムバッペは拍手喝采を受けるに値する。ヴェッラッティもとてつもなかった。仮にネイマールがプレーしていたら、さらなる惨状になっていたことが想像できるな。バルサは殺された。その中でメッシも死んだ
▪︎<インテルファン>ヴェッラッティはトップクラスの選手だ。EUROで彼とバレッラの共演が見てみたい
▪︎ついでにディ・マリアもいなかったしな
◼︎ <ユナイテッドファン>クーマンはRemontada2.0(※)のセットアップを完璧にこなした。何てマスタークラスなんだ
※Remontada(レモンターダ):スペイン語で逆転。バルサが2017年のCLで、PSGを1stレグの0‐4から2dレグの6-1で大逆転した時によくこの言葉が使われた
▪︎試合後になぜクーマンが笑みを受けべていたのたか、これで合点がついた
▪︎どうやらクーマンはネイマールが相手チームにいることを忘れているようだ
◼︎ <PSGファン>さて、キンペンべとムバッペが今夜、完璧な試合をこなしたことについて話そうか。後、ようやくPSGでムバッペがCLで輝いてくれた
▪︎<PSGファン>キンペンべ‐マルキーニョス、ヴェッラッティ‐パレデス。この2つのデュオは脅威的だった
▪︎<バイエルンファン>いや、バルサの守備について話したい
◼︎ この試合の前にはまたバルサが復調してきたと思っていたことが信じられない。実際のところ、彼らは苛立たしいくらいに悪かった。守備陣のひどさと同様に、デンベレのフィニッシュは何の役にも立っていない。時々クソみたいなことをやらかす。GKにパスを出すんだ。自信を持ってシュートを打てよ
▪︎<ユナイテッドファン>バルサは今季、ホームでレアル、ユーベ、そして今回のPSGに説得力のある負け方をしている。彼らの視点ではこんなことにはならないはずなんだが
▪︎アウェーではアトレティコとセビージャに、スーパーカップではビルバオにもやられた。彼らは文字通り、今季に関連する全てのコンペティションを失った
◼︎ メッシが再びこのチームでCLのタイトルを手にすることはないだろうね
▪︎8‐2の前から悟っていただろうが、無理やり残留させられて、別の屈辱を味わうハメになった(笑)
◼︎ この4‐1でメッシがバルサに残る道はなくなった
▪︎<スパーズファン>正直、メッシがバルサでプレーする間はチームの再建は捗らないよ
<関連記事>
-
【海外の反応】バルサがバイエルン相手に8失点の歴史的大敗!「一つの時代が終焉した…」
まさに衝撃的な敗戦だった。 現地時間8月14日に行なわれたチャンピオンズ・リーグの準々決勝で、バルセロナはバイエルンに2-8の大敗 ...